四市で議会が始まる
2016/06/07記
 本日から木更津市議会で一般質問が始まった。私の質問は明日の午前中に控えているのであるのであるが、最終答弁案が届かず対応をどうして良いものかと悩んでいる時間に、近隣市の質問状況や日程はどうなっているのかと気になって調べてみた。
 
 まずは我が木更津市議会である。
日時 曜日 項目 質問者 備考
6月03日 本会議 議案の上程
6月07日 個人質問 平野 卓義 会派羅針盤
石川 哲久 一新の会
鈴木 秀子 日本共産党
竹内 伸江 公明党
大村 富良 一新の会
6月08日 國吉 俊夫 一新の会
近藤 忍 会派羅針盤
田中 紀子 市民ネット
佐藤 多美男 日本共産党
石井 徳亮 会派羅針盤
6月09日 渡辺 厚子 公明党
岡田 貴志 公明党
座親 政彦 新栄会
齊藤 高根 会派羅針盤
本会議 議案の大綱質疑・付託
6月14日 委員会 総務常任委員会
6月15日 教育民生常任委員会
6月16日 建設経済常任委員会
6月17日 基地対策特別委員会
6月23日 議会運営委員会
本会議 議案の審議
全員協議会
 個人の質問は14人で、毎日5人づつ行うので3日間で質問が終了する。議員数は24人なので質問率は58.3%である。委員会は3つの常任委員会の他、私が委員長を務める基地対策委員会、そして議会基本条例を制定するための特別委員会の設置のために議会最終日に議会運営委員会を予定しているので委員会が続く日程となっている。既にこの事は活動報告の中の5月24日の所で記載して有るとおりである。
 
 次に木更津と同じ3日に開会した君津市議会である。
日時 曜日 項目 質問者 備考
6月03日 本会議 議案の上程
6月08日 個人質問 下田 剣吾 市民の会
須永 和良 市民の会
野上 慎治 公明党
佐藤 葉子 公明党
6月09日 松本 裕次郎 きみつ未来
石上 塁 きみつ未来
三浦 道雄 日本共産党
船田 兼司 真政会
6月10日 保坂 好一 君津創生
平田 悦子 きみつ未来
本会議 議案の大綱質疑・付託
6月15日 委員会 総務常任委員会
6月16日 経済環境常任委員会
6月17日 教育福祉常任委員会
6月23日 本会議 議案の審議
 個人の質問は10人だが、毎日4人づつ行うため木更津市と同じ3日間であり、木更津から1日遅れて進行する。議員数は24人なので質問率は41.7%である。委員会は3つの常任委員会が予定され、会期末も木更津市と同じである。
 
 次は選挙が終わったばかりの富津市議会である。
日時 曜日 項目 質問者 備考
6月7日 本会議 議案の上程
6月13日 個人質問 永井 庄一郎 保守の会
松原 和江 日本共産党
千倉 淳子 無所属
福原 敏夫 自由民主賢政会
猪瀬 浩 無所属
6月14日 高木 一彦 無所属
藤川 正美 公明党
渡辺 務 保守の会
石井 志郎 無所属
6月16日 本会議 議案の大綱質疑・付託
6月20日 委員会 総務経済常任委員会
6月21日 教育福祉常任委員会
6月24日 本会議 議案の審議
 個人の質問は9人に過ぎないが、議員数が16人と少ないため質問率は56.3%に達する。委員会も2つの常任委員会で全議案の審議を行うので付託される事案も多くて大変なことだろうと思う。議案の大綱質疑と付託のために一般質問と別の日程を取っているところは近隣市の中で独特である。
 
 最後に秋に選挙を控えた袖ケ浦市議会である。
日時 曜日 項目 質問者 備考
6月01日 本会議 議案の上程
6月07日 個人質問 在原 直樹 創袖クラブ
榎本 雅司 創袖クラブ
長谷川 重義 創袖クラブ
前田 美智江 公明党
6月08日 篠崎 龍夫 新政会
小国 勇 志清会
緒方 妙子 公明党
篠崎 典之 日本共産党
6月09日 山下 信司 創袖クラブ
励波 久子 日本共産党
笹生 猛 創袖クラブ
笹生 典之 志清会
本会議 議案の大綱質疑・付託
6月14日 委員会 総務企画常任委員会
6月15日 文教福祉常任委員会
6月16日 建設経済常任委員会
6月20日 本会議 議案の審議
全員協議会
 個人の質問は12人で、君津と同様に毎日4人づつ行う。議員数は24人なので質問率は50.0%である。袖ケ浦市の場合は千葉県議会と同じように質問者の持ち時間が決まっており、答弁の長さによっては1時間を超えることもあるため、余裕を見て日程を組むと4人づつに成るのだろう。木更津市のように総時間枠にすると執行部が答弁を長引かせて質疑の時間を与えないという手が打たれるので質問者の時間枠に分が有りそうだが、時間が読めないと言う難点が気になる。個人的には執行部の誠実さを信じている木更津方式に軍配を揚げよう。委員会は木更津・君津と同じ3つの常任委員会であり、最終日の後に全員協議会が予定されているところも木更津と同様である。
 
 木更津市も渡辺市長に代わってから答弁に立つことが多くなったが、今までは近隣市のように最初の答弁者に成ることは少なかったように感じている。細かな運営方法も含め、各市議会の傍聴に行くことも勉強になると思うのだが、日程的には10日の君津市と13日の富津市以外は無理なことが一覧表を造って理解した。