67.11月上旬の活動記録
 1日は翌月に迫った結婚披露宴の招待状の返信締切日だったので、午前中から集計を行いながら座席配置に頭を悩ませ続ける。気分転換に久留里で昼食を摂ってから馬来田に移動し「万葉の歌碑・除幕式」に一市民としてラフな服装で出席するが、危うく副議長として来賓席に座らせられる所であった。
 歌碑は現富津市天羽地区出身の防人が読んだ『道の辺の茨のうれにはほ豆のからまる君をはからか行かむ』で、書家は天羽高校等で教鞭を執った元教員の幕田魁心先生であった。午後2時の開始時点では雨であったので真如寺の中で式典が行われたが、終了時には雨も上がり碑を良く見ることが出来た。
 帰宅してからもパズルのようなデータの整理に頭を悩まし、司会用のスケジュールなどを作成しているうちに夜になってしまった。
 
 2日は締切までに返信が届かなかった人達に出欠の確認を行い、それから日曜日なので自宅事務所の清掃片付け作業を行う。昼食後は岩根西公民館で開催される『木更津市のまちづくりに関するタウンミーティング』に出席した。これは都市計画マスタープラン改定と景観計画策定で市民意見の聴衆である。
 岩根地区の意見を聞く場と考えているようだが、市民は私を含めても5人が来ているだけで、主管する都市政策課の7人より少ない。回覧板に記載しているだけでは人は来ない、と前に市街化調整区域における地区計画制度の説明会の時にも言っていたが、反映はされていないようだ。それでも参加者から都市マスの何が変わったかとか、巌根駅の活用を表に出して欲しいなど、2時間半になる良い議論が出来ていた。
 午後4時過ぎに公民館から帰宅し、事務所の清掃の残りを片づけ、夜にはHPを更新した。
 
 3日は朝から農協本店で行われている『秋の骨董市とフリーマーケット』を見学した後、オークラアカデミアパークホテルに移動し、彼女の衣装合わせに付き合い、披露宴のメニューの試食を行い、音響や映像に関する打合せを行ってきた。夜には座席表の原稿の調整や、その他の決め事で夜更かししてしまった。
 
 4日は日中に用事のある彼女を朝方に埼玉県まで送っていき、その足で群馬県の物語山の登山と世界遺産の荒船風穴の見学を一人で行う。ボランティアガイドが丁寧な説明をしてくれていた。群馬で学生していた頃には知らないことが恥ずかしく思えた。
 下仁田で蒟蒻を食べて温泉に入り、夜8時に帰宅したが疲れと寝不足で夜10時前に床に着いてしまった。
 
 5日は午前中に私的な仕事の処理とHPの更新を行い、午後から事務処理のために市役所へ登庁し、その後は会派室で作業等を行った。自宅の書棚が一杯になってきたので文庫5冊新書19冊ハードカバー1冊を古本屋に持ち込んだら730円にしか成らなかった。
 
 6日は午前中にHPをアップしてからバスで東京へ向かう。待ち合わせは夕方からだったが、一度行こうと思っていた『江戸東京たてもの園』を見るために小金井まで足を伸ばした。つくづく都立公園は予算があると思いながら企画展として行っている『ジブリの立体建造物展』を見た後に屋外に移設された30棟の歴史的建築物群を見て回る。
 その後、JRで東京に出て、夜遅いアクアラインバスで帰宅した。
 
 7日は10時から駅前に移動する議場をどの様にするかを決めるための議会運営委員会が開催される。紙資料だけでは理解できないだろうと現地視察も行われた。新しい議場の予定地は天井が低く、柱が4本入る空間なので、使い勝手が悪そうだが10年間の仮住まいなので仕方がないだろう。
 議会運営委員会終了後に、市民会館に関する相談が正副議長にあり、総務常任委員会や議員全員協議会で報告すべき事案であろうと、19日の日程を決めて市役所を退庁する。午後からは市内で所用を済ませて帰宅し、溜め込んでいた仕事を片づけた。
 
 8日は早朝に金田に降り立った彼女と供に、5週間後に迫った結婚式に向けた準備に終日追われる。週末が休みであるOLの彼女と、週末に公務が多い私の日程を調整することが何かと大変である。夜は遅れ気味のHPの更新作業を行った。
 
 9日は朝8時に消防早出操法大会の会場で資料をもらってから農協に行き理事として農畜産物収穫祭に加わる。屋外では生産者による農産物即売や魚市場の協力による鮮魚の販売、関係者の協力による模擬店等が展開され、屋内では共進会による地元農産品の陳列等の企画が行われていた。
 心配されていた雨も朝早くに降っただけで、開催の頃には舗装も乾いていた。総合高校の和太鼓部によるオープニングの後、開会式が始まり市長や議長は消防早出操法大会からの移動が間に合った。私も段の横の役員席で式典に参加する。セレモニーが終了後に場内を一回りしてから消防の会場である市役所駐車場に移動する。
 既に演技も後半に入っていたが、岩根地区の四分団では7個部のうち一つだけが終わっているだけなので各部の活躍を見ることが出来た。特に最後の一つ前に出場した江川は早く、見事に3位入賞を果たすことが出来て満足である。表彰の行われる閉会セレモニーを見届けてから農協に戻った。
 昼前の時間で演歌歌手が出場中という事も重なり、農協は非常に混雑していた。会場に居た知人に聞くとジャスコの駐車場も満車と言うことである。販売ブースも続々と売り切れ店舗が出て、成功裏に進んでいることを感じながら、午後3時の終了まで理事としての職務を果たし続けた。
 
 10日は午前中に自宅で打合せや作業を済ませ、昼から市役所に行き副議長としての事務処理や、会派室で各種の打合せ等を行う。
 午後4時からはベイプラザホテルで行われる『群馬大学工業会千葉県支部懇親会』に出席し、先輩方との懇親を深め、その後は木更津法人会の総務委員会後に東口の居酒屋で開催されていた懇親会に合流するために徒歩で移動したが午後7時のみまち通りの寂しさを改めて実感する夜だった。
 
 
 →
2014年11月中旬の記録