87.5月下旬の活動記録
 21日は未明の雷で目を覚ますが朝は気持ちの良い快晴であった。午前中は義弟達とともに新座市から木更津までタンスや衣類などを運ぶ。午後からはクールビズに着替えて市役所に行き、各種の打合せを行って帰宅した。
 
 22日は朝から議会質問の整理をしながら各種日程の調整や登山記録を含んだHPの更新作業を行う。夕方には久々に合いたかった友と杯を酌み交わし、様々な話を楽しんだ。
 
 
23日は翌週の火曜日に迫った質問通告に向けて原稿の作成を開始するなど、夕方まで事務所で過ごす。午後5時に成る少し前に喪服に着替え、中学・高校と同級生だった友人の通夜式と、地元でお世話になっている方の娘さんの通夜式に出席する。若すぎる死は辛いものである。
 
 24日は朝から江川熊野神社の役員として草刈作業に汗を流す。神社の軒下には綺麗な蜂の巣が出来ていた(左写真にカーソルを合わせる)。作業終了後に今年の祭礼をどうするか等の打合せを行い、氏子全体で会合を行うことになる。午後は家具や家電などの配達を待ち、部屋の片付けに終日追われた。
 
 25日は午前中に質問原案の見直しを行い、午後から市役所に行って翌日の通告準備を行う。因みに明日の通告内容は下記の通りである。
個人質問通告書(平成27年 6月定例会)
平成27年 5月26日
木更津市議会議長   滝口 敏夫  様
質問議員氏名(11番) 近藤 忍
下記のとおり発言したいので、会議規則第62条第2項の規定により通告します。
大綱・要旨項目
質問事項1 大綱(大項目) 公共施設マネジメントについて
要旨(中項目) 要旨(小項目) 関係部等
(1)組織の役割 @行政改革推進室の役割
A教育部施設課との関係
B財務部財政課との関係
C建築系職員の適正配置
総務部
(2)今後の方針 @進行中の建築計画対応
A公民館配置計画の今後
B土地財産活用の方向性
質問事項2 大綱(大項目) 高速バスによる活性化について
要旨(中項目) 要旨(小項目) 関係部等
(1)道路の現状 @少交通量の信号の改修
A交差点の左折可能対策
都市整備部
(2)運用の目途 @金田バス停の利用見込
A中郷バス停の周辺整備
企画部
(3)将来の希望 @公共車両優先システム
A首都高速出入口の整備
B深夜バスの運行の支援
C岩根地区バス停の追加
 1年半ぶりなので通告の書式等に間違えがないか確認し、所管課と打合せしていると草刈議員も会派室に訪れ打合せを始めた。午後2時半に会派室から退出して歩いていると他の議員が廊下に飛び出てくる。何事かと思うと地震が発生しているらしい。確かに立ち止まると強い揺れを感じた。結局対したことは無かったが、箱根火山の活性化も含め不気味な徴候が続いている気がする。帰宅後はHPの更新をしていると地域の方が相談に訪れ、また宿題が増えた。
 
 26日は朝から質問通告のために市役所に向かい、朝9時を迎えた段階で提出していた8人で抽選を行い6番籤を引き当てた。庁舎内で簡単な打合せを行ってから車を車検に出すため整備工場へ走り、次いでさつき園の評議員会議に出席して昨年度の事業報告並びに決算について審議を行った。昼過ぎにさつき園の会議を終え、市内で前日の宿題の現地調査や、様々な所要を片づけてから市役所に戻ると質問通告の時間も終わっており、全部で17人が質問に立つ事に成りそうである。因みに現在の所、議会日程は次のようになると推察される。
日時 曜日 時間 項目 質問者 備考
06月04日 10:00 本会議 議案の上程
11:00 全員協議会
13:00 委員会 総務常任委員会
06月09日 10:00 個人質問 永原 利浩 会派羅針盤
11:00 平野 卓義 会派羅針盤
13:10 國吉 俊夫 一新の会
14:10 田中 紀子 市民ネット
15:30 佐藤 多美男 日本共産党
06月10日 10:00 近藤 忍 会派羅針盤
11:00 鈴木 秀子 日本共産党
13:10 竹内 伸江 公明党
14:10 石川 哲久 一新の会
15:30 篠崎 哲也 一新の会
06月11日 10:00 草刈 慎祐 会派羅針盤
11:00 大村 富良 一新の会
13:10 岡田 貴志 公明党
14:10 高橋 てる子 元気力発電所
15:30 齊藤 高根 会派羅針盤
06月12日 10:00 座親 政彦 新栄会
11:00 渡辺 厚子 公明党
13:00 本会議 議案の大綱質疑・付託
06月16日 10:00 委員会 総務常任委員会
06月18日 10:00 教育民生常任委員会
06月19日 10:00 建設経済常任委員会
06月24日 10:00 本会議 議案の審議
 上記の詳細は28日に行われる議会運営委員会で確定するので、変更になった場合は追記させていただく。夕方まで会派室で調べものを行ってから退庁し、帰宅途中で車検から帰りの愛車と代車を交換する。
 午後6時半から久津間の集会所で開催される江川総合運動公園拡張事業の説明会に出席し地域の意見を聞く。看板の問題や排水の問題など宿題が多く出されていたが、事業を進めるためには地域の意見をしっかり聞くことが重要である。帰宅後に食事や入浴を済ませ、深夜になってからHPの更新を行った。
 
 27日は午前中に金田分署に行き消防署の救助訓練を多くの議員と共に査閲する。これは6月2日に千葉県消防学校にて行われる消防救助技術千葉県大会において木更津消防は7種目のうち「はしご登はん」「ロープブリッジ救出」「ほふく救出」「ロープブリッジ渡過」の4種目に選手をエントリーする前に議会や報道に対して披露するものである。
 
 昨年も見させていただいたので初見ではないが、やはり鍛えられたレスキューの力量には感動させられる。午後からは農協の委員会及び理事会に出席し、夜には委員会の同僚が一ヶ月遅れの当選祝賀会を開催していただいたので、喜んで楽しい一時を過ごさせていただいた。
 
 28日は朝から議会質問資料を作成しながら自宅で所要を済ませ、昼前に市役所に行き会派室で行政視察の企画を作成する。午後からは議会運営委員会に出席する。今回の議会には市長から議案14本が上程され、2件の陳情が審議されることになるが、細部については委員会審議の時に記載する。他には議会のルールや議会運営委員会で議会基本条例などの取扱を協議すること、特別委員会の素案や新議場の所掌等を決めて委員会は終了した。質問の打合せを終えて帰宅途中に岩小の近くで現地調査をしていると目の前の水田を鴨が悠々と泳いでいた。それから自宅で質問や視察の資料作成を続けた。
 
 29日は事務所の片付けや清掃を行いながら議会質問の準備を進める。午後から市役所に行き議案書を受け取りながら議会事務局や質問の担当部局と調整を行う。夕方はホテル三日月で小櫃川桜まつりの4地区合同会議兼懇親会が開催されたので参加した。
 
 30日は前夜の雨が嘘のように晴れて絶好の運動会日和になった。日射しは強いが風が爽やかな岩根小学校で朝から午後2時頃まで観戦を続け、帰宅後に市内で所要を済ませて回り、先週に運び込んだ嫁の荷物の整理などを手伝う。夜には小笠原でM8.5の地震が発生し、口永良部島の噴火と嫌な気になる。
 
 31日はゴミゼロの日なので朝から江川区の役員の方々とともに区が管理する防衛省敷地内の排水路清掃等に汗を流す。草原の中には多くの野鳥が住み着いているようで、雉の姿も多く見かけた。
 昼前に清掃が終わり、シャワーを浴びた後、養老川臨海球場に行き午後1時半から試合の始まる『高円宮賜杯第35回全日本学童軟式野球大会』の千葉県大会を見に行く。
 ここにはかずさ四市代表として地元の岩根フェニックスが出場しているのだが対戦相手は昨年に県代表となった強豪チームのようで昨日小学校の運動会で体力を消耗している我が地元のクラブは最後に2アウト満塁で相手を苦しめたが、残念ながら初戦突破を果たすことは出来なかった。
 帰宅後は質問資料の修正やHPの更新で夜遅くまで扇風機に吹かれながらパソコンに向かっていた。
 
 
 →
2015年6月上旬の記録