51.5月下旬の活動記録
 21日は朝から良い天気なので娘を連れて江川運動場の芝生広場に出かける。気温が高くなる頃に帰宅して昼食を執り、イオンモール木更津に買い物に行きながらJ:COM主催で午後2時から開催される『みんなでつくろう!オーガニックシティきさらづ』を見学する。
 市長が直接市民に考え方を伝える場を設けている所や、市民活動支援センターを中心に活動している人々とのトークで解りやすくまとめている点に感心した。市の職員も多く見かけたが市民参加も多いようだ。この録画は6月10日(土)と11日(日)の11時からと21時からの4回放送と成るようだ。
 午後4時に終了したところで書店に上がり18日の研修で面白いと思った講師の本を購入して帰宅。夜は娘の世話をした後で録画した報道番組を見てから深夜に就寝した。
 
 22日は午前中に快速停止要望に関する日程や文書の調整等を行い、午後からは来月に開催する法人会木更津北支部総会で行うセミナーの打合せに産業創業支援センターを訪れる。打合せ直前に体調を悪くしていた従兄の訃報が届き、帰宅後はその自宅を弔問する。61歳という早すぎる旅立ちが悲しいが、数日前に病院から自宅に帰り苦しまずに亡くなったということで良い最後だったのかなと思いを馳せる。夜になってから溜まっていたHPの更新作業を行った。
 
 23日は翌日に提出が決まった協議会の要望の調整や、週末に通告を迎える一般質問の内容の摺り合わせなどで朝日と駅前の市役所庁舎を巡り歩く。午後4時からは江川漁業協同組合の資格審査委員会に出席し組合員の減少状況や漁業の不振に心を痛めた。
 
 24日は午前中に会派室に籠もって夏の行政視察の調整や午後からの要望書提出の準備を行い、午後1時に市長応接室で要望書を提出する。詳細については『
最近思う事』に記載する。その後、各種の打合せを行ってから帰宅。夕方は帰宅が遅くなる妻の替わりに娘を保育園まで迎えに行った。
 
 25日は知人の告別式に出席した後、市内で所用を済ませて回る。午後は事務所で書類整理や片付け、翌日の通告提出の準備を終えた後、HPの更新を行った。
 
 26日は質問通告の日である。今回は総籤引き制なので、早く行っても質問順序が早くなるわけではないのだが9時半に行って3番目の通告者となり、籤を引いたところ21番まで用意した中の17番目と遅い番号を引いてしまった。なお、通告の内容は次の通りである。
個人質問通告書(平成29年 6月定例会)
平成29年 5月26日
木更津市議会議長   滝口 敏夫  様
質問議員氏名(11番) 近藤 忍
下記のとおり発言したいので、会議規則第62条第2項の規定により通告します。
大綱・要旨項目
質問事項1 大綱(大項目) 持続可能な人口施策について
要旨(中項目) 要旨(小項目) 関係部等
(1)自然増の施策 @保育園民営化の進捗状況
A出生数増加に向けた課題
福祉部
市民部
(2)社会増の施策 @転入者増加に向けた取組
A転出者抑制に向けた取組
B通勤目的の公共交通施策
企画部
 〃
 〃
(3)住宅供給施策 @街中居住マンション助成
A調整区域の地区計画制度
B空き家発生前の抑制施策
都市整備部
 〃
 〃
質問事項2 大綱(大項目) 持続可能な都市施策について
要旨(中項目) 要旨(小項目) 関係部等
(1)経済振興施策 @新規就農者の支援の方法
A第一次産業の販路拡大策
B商店街活性化と創業支援
C企業誘致と新産業の育成
経済部
 〃
 〃
 〃
(2)都市環境施策 @環境保全と環境改善対策
A緑の基本計画と都市緑化
環境部
都市整備部
質問事項3 大綱(大項目) 持続可能な行政運営について
要旨(中項目) 要旨(小項目) 関係部等
(1)公共施設施策 @公共建築物の構造の基準 総務部
(2)地震災害対応 @道路橋の耐震対策の状況
A市役所組織の強靱化対策
B業務継続計画の策定状況
都市整備部
総務部
 〃
 通告後、10時から市民会館中ホールで行われる「道の駅木更津うまくたの里出荷希望者説明会」に出席する。会場には市内の方々だけではなく長南町や鴨川市からも含めた40人近い人が集まり、運営会社となる予定の株式会社TTCの会社概要や道の駅うまくたの里のイメージの説明を受けた後で活発な質問が行われていた。
 小櫃にあるJA君津の「味楽囲おびつ店」との棲み分けをどうするかという質問に対しては加工品を増やすことで差別化を図るという回答があった。TTCは商品開発に自信のある会社で、
那須ロコマーケットで成功した「ねぎからし」が念頭にあるようだ。未確定なことも多く今後も注視して参りたい。
 説明外の後は市内で買い物や食事を行い、午後から再び議会事務局に行くと12人目の通告が行われた所であった。そのまま締切の午後2時近くまで待つが誰も来ないので12人で確定となった。私の質問順位は籤の17番から繰り上がって9番となった。よって、来月の議会日程は概ね次のように成る見込みである。
日時 曜日 時間 項目 質問者 備考
06月01日 10:00 委員会 議会運営委員会
06月08日 10:00 本会議 議案の上程
06月13日 10:00 個人質問 三上 和俊 自民クラブ
11:00 渡辺 厚子 公明党
13:10 座親 政彦 新栄会
14:10 大村 富良 一新の会
15:30 佐藤 多美男 日本共産党
06月14日 10:00 竹内 伸江 公明党
11:00 田中 紀子 市民ネット
13:10 國吉 俊夫 一新の会
14:10 篠崎 哲也 一新の会
15:30 近藤 忍 会派羅針盤
06月15日 10:00 平野 卓義 会派羅針盤
11:00 鈴木 秀子 日本共産党
13:10 本会議 議案の大綱質疑・付託
06月20日 10:00 委員会 総務常任委員会
06月21日 10:00 教育民生常任委員会
06月22日 10:00 建設経済常任委員会
06月22日 10:00 地方創生特別委員会
06月26日 10:00 広域行政等特別委員会
06月27日 10:00 基地対策特別委員会
06月28日 09:00 議会運営委員会
10:00 本会議 議案の審議
11:00 協議会 議員全員協議会
 上記以外にも特別委員会や議会運営委員会、議員全員協議会等の開催が入って日程は追加されることが多いものと思うが、来月1日の議会運営委員会を待たずに、日程の予想を記載する(※6/1の議会運営委員会後に加筆済み)。なお、12人の質問で重複項目は見あたらず、29日に予定されていた調整会議は行わない事が決定され、夕方に議会事務局より通知があった。夕方に自宅でHPの更新を行い、夜は従兄の通夜に参列し、在りし日を思い出していた。
 
 27日は8時に自転車で岩根小学校へ行き運動会の開会式に出席した後、自宅に戻って着替え従兄弟の告別式に列席し出棺を見送った。
 再び自宅に戻って礼服からポロシャツに着替えて小学校の運動会に来賓として出席する。爽やかな風が吹く中で児童やPTAの競技を見学し、応援合戦の審査員を努め、ジェスパルの売上に貢献をしてから競技の続いている小学校を後にして岩根西公民館に向かう。
 午後2時からは岩根西まちづくり協議会の総会が行われ、市からも石井市民活動支援課長が立ち会う中で、昨年度の事業報告及び避難訓練の状況報告が行われると供に、今年度の大まかな事業計画が承認された。細部は今後検討していく事になる。
 総会に出席していたジェスパルの会長より本日の運動会の反省会が行われているから参加しないかと誘われ、ジェスパルの事務所で様々な話を日が暮れるまで行ってきた。
 
 28日はゴミゼロの日にあわせ8時から江川区の役員と土木委員が集まり区が管理する水路や集会所周辺の草刈や清掃を行う。仕事量は結構あったが、大勢の参加で効率よく仕事が進み11時前に解散となった。自宅でシャワーを浴びて、午後からはお祝いのお返しを持って君津の親戚等を訪ねた。
 
 29日は東京の市ヶ谷で開催される浜田代議士の「2017春 日本の未来を考える会」に会派の同僚と供に出席する。司会は君津市の保坂・船田両市議が努める中、多くの国会議員の話を聞いてきた。
 
 帰宅して事務所で仕事を行い、夕方早めに娘を保育園に迎えに行って、土曜日の夜から耳垂れが出ていたので耳鼻咽喉科病院に連れていくと急性中耳炎と診断された。元気なので心配はしてないが、先月は突発性発疹も発症するし、子育ての大変さを実感する日々である。
 
 30日は私的な仕事を片づけてから議会質問の答弁案の摺り合わせを始める。出来レースという声もあるが、質問の趣旨との整合や、既に既知の情報を削除するなどの作業を行って、当日の議論を深いものとするための作業で有り、私は必要な調整だと考えている。
 
 31日は執行部の答弁調整が始まっているようで、私も質問の諸調整を続ける。今回の質問は7部13課が対応する広範囲な質問としたので多くの職員と打合せの日程を調整するだけでも一仕事になってしまった。
 午後から所用を済ませるついでに旧市役所の解体工事現場を見に行く。最上階まで足場と防護シートに覆われつつあり、解体用の重機も搬入されており、解体開始まで間もない状況であった。羽田に帰る航空機から
屋上アートを見下ろすことが出来ないまま解体されるのは残念だと思いながら見つめてきた。
 
 
 →
2017年6月上旬の記録