92.7月中旬の活動記録
 11日は打合せのために駅前庁舎に行くと1Fの入口にFREA MARKETの看板が出されていた。北側の広場でデッキの工事が進んでいて、何をするのかと気になっていたが、月に一度「蚤の市」を行い、ナチュラルバルも行うようだ。それでも多くの日々が空いている事になるので、多くのイベントが行われることになれば駅前の活性化に繋がるだろうと期待される。ともあれ、9月議会に向けた諸調整を開始して、この日は帰宅した。
 
 12日は朝から小雨が降る比較的涼しい気候だったので、週末の神社清掃に参加できない代わりに一人で木の根本や倉庫の周りの草刈を行う。昼からサウナで佐原vs木更津の高校野球を見ながら汗を流してから自宅の事務所に戻って内業を行う。
 夕方は娘を保育園に迎えに行き、法事で遅くなる妻の替わりに子守をして早めに床について充分な睡眠を取った。
 
 13日から八剱八幡神社の例大祭が始まることもあり、街中がお祭り飾りで溢れる中、駅前庁舎等で議会質問に向けた打合せを進める。市内各所で所用を済ませて帰宅し、夕方は週末の家族旅行に向けて計画を整理したりして過ごした。
 
 14日は市原臨海球場で9時から始まる君津vs木更津の試合を観戦に行く。他の試合や野球以外のイベントも重なり駐車場は大混雑である。
 少し遅れて球場に入ると木更津が2点目を入れたところで、母校の君津高校は押さ気味に試合が進んだ。5回終了後の休憩時間で木更津高校側の知人と挨拶したり、両側に知り合いの多い中で試合が進み、6回に1点を返したものの、木更津高校が2連勝で次の戦いに駒を進めることになった。
 自宅に戻って、今年最初のクーラーを入れた事務所でHPの更新を行うと供に旅行の準備を進め、午後3時になったら八幡様の祭礼を新宿まで見に行き、夜は岩根中学校のクラスの同窓会が袖ケ浦市で開かれるので顔を出し、酒を飲まずに先に帰宅させていただいた。
 
 15日は未明に起床し、夜明けの薄明かりの中で木更津を出発し富山県に向かう。魚津水族館などを見てから金沢に移動して宿泊した。
 
 16日は金沢に住む友人に会いたいという妻の希望を受け入れて午前中は21世紀美術館の公共エリアで会話を楽しむ妻の替わりに娘を厭きさせないように遊ばせ続けた。正午前に解散となり、その後は白川郷を経由して豪雨災害で通行止めの多い岐阜県を南下する。
 午後7時過ぎに郡上八幡に到着し、夕食後に郡上踊りを鑑賞してからホテルに移動して宿泊した。
 
 17日は最近SNSで有名になっている「モネの池」を見学してから土岐市に向かい、織部ヒルズにある瀬戸物屋を見学する妻の替わりに娘を厭きさせないように遊ばせ続けた。団地内でランチを食べ新東名高速道路で一気に帰宅して夕食は自宅で食べた。
 
 18日は午前中に前夜までの旅行で溜まっていた仕事を片づけ、午後から朝日庁舎に移動して3時から始まる「学校適性規模適性配置審議会」を傍聴する。その後は朝日庁舎に移動して会派室で仕事を進めてから娘を保育園に迎えに行き、夜は子守をして過ごした。
 
 19日は娘を保育園に送ってからJRで都内に出かけ、お台場で11時から開演するデジタルアート美術館を見学する。事前に券を購入して行ったが、入口には当日券は無いという案内が出されていた。写真撮影は自由だというのでカメラを持ち込むが、光が音楽に乗って変化し続け、新鮮な感覚を味わった。
 1時間半ほどの見学では満足できない感情を抱えたまま退場し、ゆりかもめからJRを乗り継いで東京ドームに移動して「かずさマジック」の出場している都市対抗野球の第2回戦を応援する。因みに16日に行われた第1回戦は家族旅行のため出席できなかった事の罪滅ぼしでもある。
 相手の大阪ガスも多くの応援団が終結しているが当方もそれ以上の人数が集まっている感じであった。かずさ四市のマスコットキャラクターも集合して応援する中、一時は満塁ホームランで逆転して更に勝ち進むかと思っていたが、相手がじわじわと加点して、結果4-5で負けてしまった。
 残念な気持ちを抱えながら帰宅して、夕食後にHPの更新を行った。
 
 20日は9時前に会派室に入って諸整理を行い、10時から議員会主催の勉強会に参加する。『木更津番DMOにおける観光づくり』と題して観光協会のDMO推進事業部の魚見氏による講演が行われた。202頁もある資料は近年の観光動向の変化を明確に分析しており、大変勉強に成ったが、木更津市が展開していく具体的な観光政策は、まだ明確になっていないと感じた。会議終了後に会派室に戻り会派会議を開催し来月の行制視察の担当分担や9月議会での質問調整などを行う。会議終了後は巌根駅の状況把握に関する会議の日程調整等を行う。午後6時に運動できる服装に着替えて木更津病院の駐車場に集合する。
 今年は岩根西地区まちづくり協議会の青少年育成部会がやっさいもっさい踊り大会に連として参加するので、航空自衛隊の体育館で練習する初日である。自衛官のご指導で、やっさいもっさいに留まらず炭坑節やズンバ音頭の踊りスキルも身につけて帰宅した。
 
 
 →
2018年7月下旬の記録