17.6月中旬の活動記録
 11日は娘を保育園に送って自宅に戻り、迎えに来た議長車で都内に向かい東京国際フォーラムで開催される全国市議会議長会の定期総会に出席する。首都高も空いており自宅から有楽町駅前まで30分で到着した。加盟815自治体の内で区議会議長を除くと上位10位内に入る早さではと思う。
 駅前のガード下で簡単な昼食を摂って会場に入る。資料は11分冊で目次と表紙を入れた合計頁数は296に達していた。総会は加盟815市区の内719市区が参加しているという報告があり出席者名簿を見てみると関東部会の欠席が目立ち遠方の議長さんの方が出席されていることに驚いた。会場の席は自由席だったので中央前方の空席に着席し配付資料に目を通しながら13時の開会を待った。なお、この日は江川漁協の総会もあったが議長会優先のため家人に代理出席してもらった。
 開会式の来賓は安倍総理大臣・大島衆議院議長・伊達参議院議長・石田総務大臣・片山まちひとしごと創生担当大臣が列席して挨拶される所に全国組織の重さを実感する。会議は札幌市の山田議長により開始され、次期会長に大分市の野尻議長を選任して議長交代が行われた。
 議長会から永年勤続議長と議員2,117人に対する表彰があり、木更津市議会からは40年特別表彰として三上議員が表彰対象となっている。因みに全国では三上議員も含み52人が表彰され、その上のカテゴリーでは45年表彰が6人居ることに驚かされる。表彰式の後は一般事務と会計及び7つの委員会活動の報告が行われ、15分の休憩を挟み全国を地域別に9部会に分け各部3個計27の議案と、会長提出の4議案の総計31個の議案について審議が行われた。部会からは北方領土問題の早期解決や山陰への新幹線整備といった課題も可決され日本の広さと問題の多様性を実感しながら提案議長による説明を聞いていた。全議案承認の後に副会長や監事を承認し、閉会式を経て会議が終わったのは4時間半が経過した午後5時半になっていた。帰路も順調であったので木更津には素早く帰れたが、大多数の議長さんは都内に宿泊するのだろう。
 
 12日は保育園に娘を送ってから散髪して事務所に戻りHPの更新を行う。昼食後は福祉会館で行われるシルバー人材センターの定期総会に出席し来賓として挨拶する。高齢者の社会参加として重要な組織であるが、高齢者人口が増加しながら会員数の増加に繋がっていない状況は気になる。
 駅前庁舎に移動して議会事務局で翌日の議会運営等の確認を行って帰宅し、夕方は君津文化ホールで開催される石井準一参議院議員の決起大会に議長として出席して檀上に座り総括責任者である浜田靖一代議士や野田聖子衆議院予算委員長等の演説を拝聴する。その後は青年会議所の同期会に遅れて出席し、最近の情報を交換した。
 
 13日より本会議か再開され個人質問が始まる。議長席でメモを取るのも憚られるし、議長としてコメントするのも如何なものかと思うので今回からは各自の質問に対する感想は省略する。なお、初日の質問者は高橋てる子・永原利浩・竹内伸江・平野卓義・斉藤高根の各議員で、オスプレイ・アクアコイン・パークベイ・地球温暖化対策・交通安全・保育園・子育て支援・給食無償化・道路整備・オリパラキャンプ・健康寿命・財政・農水産業などについて質問が行われた。午後の質問者である竹内・平野両議員の議事進行は國吉副議長に委ね、その間は議長室で水道広域連合議会の臨時会の日程調整等の公務に費やした。5人の質問後には会派代表者会議を開催し、17日に発足させる特別委員会の委員選出や議員会における研究部会の在り方について協議する。帰宅して地元で打合せを行い、その後は娘を寝かせてからHPを更新した。
 
 14日も本会議で大野俊幸・田中紀子・大村富良・座親政彦・渡辺厚子の各議員が登壇し、新庁舎・市民会館・オスプレイ・国保と後期高齢者保健・市有バス・交通安全・富岡小・市税徴収・らずナビ・健康上の安心対策などの項目について質問が行われた。午後の大村・座親両議員は國吉副議長に進行を委ねて別に公務を行い、5人の質問後に翌週の議会運営委員会の諸調整を行う。
 夕方には伝統芸能の鑑賞会の誘いがあったが副議長に挨拶を任せて帰宅し、木更津法人会木更津北支部の総会に出席する。会議後はアクアコインの消費者還元事業について君津信用組合から説明を受けるが、複雑で解りにくい制度だと理解し、消費税引き上げ対策として手間が掛かりすぎるように感じていた。
 
 15日は妻子を連れて妻の実家に行き、用事のある妻を降ろしてららぽーと富士見店に行き「チームラボ未来の遊園地」で娘を遊ばせながら最新の情報処理技術に感心する。夜は義弟達から議長就任を祝うという名目の飲み会で夜遅くまで話を楽しんだ。
 
 16日は想定外に良い天気になり、登山に行けば良かったかと悔やむが後の祭りである。妻の実家で午後まで子守や読書を行い、夕方に木更津に帰ってHPの更新作業を行った。
 
 17日は朝9時半から議会運営委員会に出席し特別委員会設置の発議と日程案について協議する。議長室に戻って外を見ると夏なのに東京スカイツリーもクッキリ見える透明度の高い日であった。
 
 10時からは本会議を開催し、佐藤修一・鈴木秀子・鶴岡大治の各議員が登壇し、防災対策・オスプレイ・国保医療制度・子ども子育て支援法・学校の熱中症対策・公民館・木更津港などの項目について質問が行われた。午後の鶴岡議員でも進行を努め、個人質問の終了後に大綱質疑を行い田中・鈴木両議員からの質疑を受けて、人事案件を除く各議案と陳情を委員会に付託した。次いで特別委員会設置の発議案が会派代表者を代表して三上議員より上程され、特別委員会の設置に伴う市議会会議規則の一部改正が議会運営委員会の斉藤委員長より上程され、それぞれ可決して本会議は終了した。この日に設置された特別委員会と議会広報委員会は下表の人事となった。
委員会名 氏名 会派 年齢 期数 常任委員会 備考
交通政策 渡辺 厚子 公明党 55 Ave
59.8
3 Ave
4.4
建設経済
鶴岡 大治 羅針盤 62 3 建設経済
堀切 俊一 立憲民主党 61 1 教育民生
石井 徳亮 自民クラブ 56 2 教育民生
永原 利浩 羅針盤 54 3 教育民生
白坂 英義 新栄会 61 5 建設経済
大野 俊幸 扶桑クラブ 61 7 建設経済
三上 和俊 自民クラブ 68 11 総務
低炭素社会調査 座親 政彦 新栄会 55 Ave
59.4
3 Ave
4.0
教育民生
平野 卓義 羅針盤 60 4 教育民生
佐藤 修一 公明党 47 1 総務
草刈 慎祐 羅針盤 39 3 建設経済
重城 正義 自民クラブ 65 3 総務
大村 富良 扶桑クラブ 63 5 総務
高橋てる子 元気力 68 6 総務
石井  勝 自民クラブ 78 7 教育民生
議会広報 田中 紀子 市民ネット 60 Ave
59.3
3 Ave
1.8
建設経済
石井 徳亮 自民クラブ 56 2 教育民生
神蔵 五月 公明党 53 1 教育民生
堀切 俊一 立憲民主党 61 1 教育民生
石川富美代 扶桑クラブ 64 1 教育民生
鶴岡 大治 羅針盤 62 3 建設経済
 本会議終了後は議長応接室で各常任委員会の正副委員長と副議長とともに協議会事項の事前レクを請け、資料等の指示を行う。午後5時に退庁し、夕方は会派での質問慰労会を行った。
 
 18日は午前中に私的な仕事を片づけ、昼からは市道認定の議案の現場を見に行きながら相変わらず旺盛な住宅建設の勢いを感じる。夕方は君津高校卒業の近隣議員で平田県議や平野市議と私の当選と私の議長就任を祝う祝賀会があり、お互いの近況を報告する楽しい時を過ごした。
 
 19日は10時から江川陸上競技場の完成に伴う議会向け内覧会があるので出席する。上空をチヌークが飛び交うが、この競技場で日本記録が出るような日を期待したい。自宅に戻って私的な仕事を片づけ、夕方は区長会連合会の総会後の懇親会に出席して、色々な話をさせていただいた。
 
 20日は10時から総務常任委員会委員会協議会に出席する。この日に審議する案件は下表の通りである。
番号 番号 内容(件名とは異なる) 関係部
委員会 議案53 一般会計補正予算(2号) 財務
議案63 市税条例の一部改正 財務
議案68 火災予防条例の一部改正 消防
議案69 消防本部・消防署設置条例の一部改正 消防
議案59 手数料条例の一部改正 総務
議案62 情報基本条例の一部改正 総務
議案61 非常勤特別職の報酬等条例の一部改正 総務
議案72 市町村総合事務組合等規約の一部改正協議 総務
議案60 防災会議条例の一部改正 総務
- 閉会中の継続調査の申し出
協議会 No.1 業務継続計画の作成 総務
No.2 行革推進計画取組結果 総務
No.3 小中学校空調整備事業のスケジュール 総務
No.4 消防本部庁舎新築工事の工期遅延 消防
No.5 基本計画進行管理の結果 企画
No.6 総合戦略取組結果の検証等 企画
No.7 2020オリパラの事前キャンプ誘致状況報告 企画
 質疑の中で注目することは中心市街地活性化の計画を内閣府に申請するために新たな社団法人を造り都市機能の推進を目指すこと、木更津市には消防が把握している民泊施設が2箇所有ること、消防本部の完成が契約工期より約1ヶ月遅れるが遅延損害金は50万円程度の額になりそうなこと等である。協議会終了後に総務常任委員会の視察日程を決めて散開し、次いで議員会の役員会議に出席して研修会の件を相談する。午後4時を過ぎて一旦帰宅してHPを更新し、夜は総務常任委員会の情報交換会に出席した。
 
 
 →
2019年6月下旬の記録