79.3月上旬の活動記録 |
1日は午前中に雑件を片づけ、午後から駅前庁舎に登庁して吉田議員と草刈議員とともに予算審査に向けた勉強を行う。午後4時半に退庁して仲片町区公会堂に行き17時から中野畑沢線促進研究会として中央工区の自治会役員さんとともに勉強会を開催する。
松本区長の冒頭の挨拶から始まり、三上会長による研究会の主枝や設立経緯の説明等の後に、都市整備部の職員による中野畑沢線の都市計画変更の経緯や中野・桜井工区などの事業進捗状況の説明があり、私から證誠寺の墓地を回避するような線形変更は可能であることを説明させていただいた。
意見交換の中で過去の経緯を良く知る地域の役員から何故反対運動に至ったのかという話も聞くことが出来て、地域に商店も減り空き地も目立ち始めた中では富士見通りまでは4車線化の道を通し高速バスが渋滞する海岸線を通過しなくて良いようにすべきだという点では意見が一致した。次の展開として未開通部分の215mに居住する住民の意見を中立的な立場で議会が伺おうという結論を得て研究会は終了となった。参加していた議員のうち会派の草刈・吾津議員と夕食を摂って帰路についた。
2日は娘を土曜学校に送り、帰宅して来客対応をしてから予算書の読み込みを始めると江川サッカー場で開催している少年サッカー大会を見に来ないかとサッカー連盟の小林さんより連絡が入り、昼食後に決勝戦を見ながらサッカー場の設備や運営に関する意見を聞く。
高名静養病院杯争奪木更津市少年サッカー大会と題された7チームの出席する6年生の試合で大会で市外から鴨川や青堀のチームも参加していた。多くの父兄も来られていたが駐車場には空きがあった。女子トイレの柵が低くボールが入るとか時計が見えにくい場所にあるなど運営して解る課題も多いようだ。
帰宅してから、娘の迎えは妻に任せて予算書の読み込みを行っていたが、途中で厭きてHPの更新を行った。
3日の日曜日は朝から天気が良いが妻の友人が遊びに来て娘も連れてイチゴ狩りに行くというが予算審査の予習をするので同行を断る。
すると「その後の予定が決まってないので空けといて」と言われ事務所で資料を見ていたら何もなく夕方になってしまい、仕事は進んだが日曜らしくない一日となってしまった。それでも妻の友人が持ってきた長崎の桃菓子を美味しく頂いたので良しとしよう。
4日は君津市議会の代表質問を傍聴に行くついでに先日開通したばかりの本郷バイパスを見に行き、大貫から君津駅が近くなったなと思いながらも土木技術者として波打つ縦断線形に何とも感心する。
近くの和藏酒造の酒菜館に立ち寄ってから君津市役所に行き吾津議員とともに議会事務局の受付で44頁に達する資料をもらい令和新政の代表質問を傍聴する。2人の両新人議員が関連質問を行うという流れを学ぼうとしたのであるが、個人的には別途個人質問を行えば流れも解りやすいかと思った。
木更津に戻って昼食を摂り会派室で吉田議員の予算審査勉強会を行いながら私も質問事項の整理を開始する。良く読み込むと来年度に行おうとしている事業が見えてきて楽しいが、疲れる日々である。
5日は8時半に登庁して会派室で質問を整理しながら確認の電話を各所に行う。作業を9時45分に切り上げ、10時から総務常任委員会と協議会に出席する。議案は下記の通りである。 |
区分 |
番号 |
内容(件名とは異なる) |
関係部 |
委員会 |
議案32 |
資産の譲渡(中央公民館畔戸分館) |
資産 |
議案26 |
会計年度任用職員の給与条例の一部改正 |
総務 |
議案27 |
市長等の損害賠償免責条例の一部改正 |
総務 |
議案24 |
附属機関条例の一部改正 |
公室 |
議案25 |
個人番号情報利用条例の一部改正 |
公室 |
協議会 |
No.1 |
令和6年度経営改革推進計画 |
公室 |
|
議案32号は公共施設再配置計画に基づく畔戸分館の譲渡であるが耐震補強事業という名目で税金を使ったリフォームのグレードが高すぎ今後の移管の先例になると困るなと感じていた。議案26号は1億6197万円ほど人件費が増加する議案だが労働環境改善を考えると必要な議案である。議案24号の質疑で現在の飛行場周辺委員会の多くが新たに設置される吾妻整備検討委員会に横滑りし、飛行場周辺委員会は人選を新たにして吾妻以外を検討するということが解った。協議会の市長公室が所管する議案で新川園を令和13年度まで使うことや汚泥堆肥化が8年度に始まること等を知った。駅前庁舎と吾妻の文化施設建設に伴い他の工事スケジュールが変更を余儀なくされている事態を理解した。
会議は午前中に終わったが弁当を食べて午後から会派室に篭もって予算審査の勉強を行い、夕方に学童へ娘を迎えに行って帰宅して車を車庫にしまい路線バスで駅前に出て総務常任委員会の情報交換会で翌週の予算審査の情報交換を行った。
6日も8時半に登庁して会派室で紅茶を飲みながら質問を整理しながら各所に電話をする。作業を9時55分までやっていたら教育民生常任委員会が時間前に開始された気配がしたので急いで傍聴に行く。この日の委員会に付託された議案は下記の通りである。 |
区分 |
番号 |
内容(件名とは異なる) |
関係部 |
委員会 |
議案28 |
介護保険条例の一部改正 |
福祉 |
議案36 |
介護予防支援等の運営基準条例の一部改正 |
福祉 |
議案37 |
居宅介護支援等の運営基準条例の一部改正 |
福祉 |
議案31 |
公民館設置条例の一部改正 |
教育 |
協議会 |
No.1 |
金田小学校及び中学校の整備 |
教育 |
|
議案28号は所得の少ない3割の保険者の保険料を低く抑えるため所得の多い上位7%の保険料を上げる内容である。高額納税者が木更津から出ていかなければ良いなと思っていた。議案36号は要支援・議案37号は要介護を対照とした条例の改正で基本的には同じ様な内容である。今月中に関連する約40の事業所を対照にwebでの説明会を開催する方針だと聞いた。協議会は人口増加が激しい金田の話であるが、所管課は営繕課になるので所管委員会は基本的に総務の案件なのである。
会議は午前中に終わり交通政策特別委員会の正副委員長レクを受けてから弁当を食べ、午後から会派室に篭もって予算審査の整理と各種の打合せを行う。夕方に学童へ娘を迎えに行き夕食には庭で取れたふきのとうの天ぷらを食べ春が来ていることを感じる。
妻が帰宅して娘が寝静まった深夜に事務所に移動して私的な仕事を片づけてからHPの更新を行った。
7日も8時半に登庁して会派室で質問を整理し、10時から建設経済常任委員会を傍聴する。委員会に付託された議案は下記の通りである |
区分 |
番号 |
内容(件名とは異なる) |
関係部 |
委員会 |
議案29 |
港湾管理条例の一部改正 |
経済 |
議案33 |
市の境界変更に伴う財産処分 |
経済 |
議案34 |
市の境界変更 |
経済 |
議案30 |
下水道設置条例の一部改正 |
都市 |
協議会 |
No.1 |
宅地造成規制法に基づく監督処分 |
都市 |
No.2 |
市街化調整区域の開発可能区域の明確化 |
都市 |
No.3 |
KCSの煤塵の埋立基準値の超過 |
環境 |
|
議案29号は漁港敷地内での経済活動「海業」を進めるべく法改正が進んだため対応する市の条例を改正するものであるがこれにより金田で漁船の不法投棄が積まれている場所などに店舗が有れば防げるような事態なので改正に併せ検討すべきだろう。市の境界変更は面積の変更を伴わないために微修正であるが個人的には道路でスパッと区分し、若干の面積変更があっても良かったのにと感じていた。協議会のNo.1は八幡台団地に隣接する場所への違法盛り土が亀裂を生じて危険なので安全になるように指導しているが環境部の残土条例違反も有り撤去を指導するのが筋だろうと思う。No2は都市計画審議会で出続けている議案で少しずつ資料は良くなっている。No3は飛灰中にダイオキシンが高くて最終処分場に埋め立てたものを掘削し別途処理を頼むもので費用は全て運転管理をしていた日鉄環境エネルギーソリューションが負担して関連市の負担は無いという説明だったが燃焼設定温度を今までの800度からよりダイオキシンが発生しにくい1000度に上昇させると燃料費は嵩むだろうと想像される。
会議は午前中に終わり市内で所用を済ませて帰宅する。夕方に喪服に着替えて富津まで行き渡辺務県議の御母堂の通夜に顔を出す。知人の市議会議員は来月の選挙を臨戦態勢になっているようだ。新人も期待したいが仲の良い議員の方々は無事に帰ってきて欲しいと願うのである。
8日は冷たい雨の降る中で娘を小学校まで送ってから帰宅してスーツに着替え岩根西中学校卒業証書授与式に来賓として出席する。
私が卒業後に分離されたこの中学校の卒業式も41回目となり、今回は54人の生徒が卒業された。この子達が還暦を迎える45年後はどの様な社会になっているだろうと思いながら、楽しい還暦同窓会が出来るよう色々な経験を重ねて成長して欲しいと思いながら若者の旅立ちを見送っていた。
帰宅してHPを更新して駅前庁舎に行き予算質問の諸調整を行う。事前審査と紙一重であるがつまらない勘違いで貴重な時間を潰すことがないように、事業名と予算と目的の整理をしてから委員会に臨むのである。午後4時を回り帰宅して妻子を連れ父の見舞いに行った。
9日は朝から晴れている中で娘を土曜学校に送り、午前中は予算の総括表を作成する。来週の4日間で審査する予算額は845億円を超える。 |
審査日 |
曜日 |
組織数 |
一般会計 |
特別会計 |
企業会計 |
合計 |
12 |
火 |
16 |
6,199,501 |
129,600 |
|
6,329,101 |
13 |
水 |
15 |
14,337,985 |
25,419,000 |
|
39,756,985 |
14 |
木 |
20 |
16,281,082 |
|
|
16,281,082 |
15 |
金 |
12 |
15,183,432 |
|
6,956,568 |
22,140,000 |
4days計 |
63 |
52,002,000 |
25,548,600 |
6,956,568 |
84,507,168 |
|
上表(単位:千円)に示すように予算額のピークは3つの特別会計の有る13日に迎えるようだが、予算を使わない事業にも重要なものは多いし予算要求が少ない事業にも注目するので金額で判断はできない。課等の組織の数で言えば教育部の審査を行う14日にピークを迎えるが同じ頃に疲労のピークも迎えていることだろ。4daysを闘わねば!
午後2時になり机に向かうのも疲れたので太田山公園に行き郷土博物館で開催している企画展「謎の木の道具たち」を1時間ほど見学する。私が議員になって指摘し続けた結果、館内での写真撮影が一部を除いて可能となり入場料も無料となった。SNSによる発信で入館者が増えることを期待したい。
通常の展示品も毎回少しづつ更新されており詳しく知りたい人を図書館に誘導する掲示があるなど様々な工夫の跡を確認してから太田山を後にして請西まで娘を迎えに行き、買い物をして帰宅した。
10日は天気が良いが事務所に籠もり雑務を片づけHPを更新する。昼から運動不足解消に君津市の三舟山ハイキングに行くつもりだったが、娘の友達が遊びに来たからかと江川運動公園に同行し、その後は家族の指示で買い物に行き、夕食後はお雛様の片付け仕事を手伝わされた。
→2024年3月中旬の記録 |