ブラッとドライブ memo.12
奈良歴史ドライブ 2013.2.22〜2013.2.24 ホンダフィットシャトルHB
▼22日  会社の統合により滋賀県草津市に単身赴任しているF島から樹氷の山への誘いが届いた。色々と調べねばならないことも多いのだが金曜日に公務がないので週末2泊3日の関西ツアーに出かけることにした。
 
 初日は早朝に出発し、跡地巡りをするドライブをしながら草津に向かった。最初は城址の掛川城である。
 掛川市は何回も通過しながら城には寄っていなかった。しかしある日、日本の国宝・重要文化財の城で行ったことが無いものを調べてみると残り僅かな事に気が着いたので立ち寄ることにしたのである。天守閣は日本初の木造再建で、重要文化財は御殿である。大手町の有料駐車場に車を停めて歩き回り、近くの酒屋で日本酒を2本購入して掛川を後にした。
 豊橋でカレーうどんを食べてから高速で愛知万博跡地まで移動した。500円の有料駐車場に車を停め、入場無料の公園内を散策しはじめる。多くのモニュメントや人気施設であった「メイとサツキの家」も残り、温水プ−ルやスケート場といった施設も有る広大な公園は維持管理費が相当掛かるだろうと思いながらも、花の季節にもう一度来てもよい場所だなと考え、2時間半の散歩を終える。
 最後に名古屋港に有るイタリア村跡地を遠望する。経営破綻した施設内には入ることが出来ないが、なかなか雰囲気のある場所で地下鉄からも近いのに勿体ないと思いながら通り過ぎ、新名神で滋賀県に入り、この日は草津のF島邸で静岡県の酒を飲み泊まった。
▼23日  草津市を朝7時に出発し、京滋BP、京奈道等を経由して高見山を目指す。途中宇陀の道の駅で日本酒を購入し、登山口の「たかすみ温泉」に車を停め、往復4時間弱の登山を楽しみ、温泉で着替えてからドライブを続ける。
 天理でスタミナラーメンを食べてから奈良公園の近くにある宿に着き、車を停めて興福寺境内を歩いて抜けて奈良の街中に至る。駅前で飲もうかとも思ったが街歩きを楽しんでいるうちに奈良町情報館に辿り着き、そこで教えて貰った「よばれや」でおでんを肴に奈良県の日本酒を飲む。
 満足感に浸りながらライトアップされた興福寺の五重塔や奈良公園の浮き御堂などを見ながら歩いて帰り、2次会として宇陀で購入した酒を部屋で飲んで、F島と遅くまで語り合った。
▼24日  この日の当初の予定では若草山[342m]に登るつもりであったが12月第2日曜日の翌日から3月第3土曜日の前日までは山に入る事が出来ないことを前夜に宿で教えて貰った。調査不足であった事を反省し、この日は奈良公園歩きをする事にした。春日大社を抜けて若草山の麓を経て二月堂へ至る。参拝を済ませて東大寺に降り大仏殿を拝観する。
 昔は大きく思えた大仏が、牛久大仏で圧倒された事により、今では大きさには感動しなくなっている。ただ、これが1262年前に作られ、2度の消失から再建されているという歴史の長さと持続性には敬意を払うばかりである。
 東大寺の周辺では多くの外国人客が訪れており、鹿との記念写真を楽しんでいた。良く考えてみると世界的にも珍しい風景なのかもしれないと思いながら3時間近い散歩を終えてホテルの駐車場に戻る。
 草津への移動途中に伏見に立ち寄り南浜の歴史的街並みを楽しみ、歴史上はここに存在しなかった伏見城を見に行く。昭和39年に建設されたもので、遊園地の廃止に伴い京都市が近鉄から無料譲渡されたようだが、維持費も嵩むだろうと思う。なお、耐震基準を満足していないので内部に入ることは出来なくなっている。
 草津にF島を降ろし、国道1号線で雪の鈴鹿峠を越えて三重県に出る。滋賀県より安いガソリンを四日市で入れてから伊勢湾岸道路に乗り、新東名を経て特に渋滞がないまま日付が変わる前に木更津へ帰り着いた。