84.8月上旬の活動記録
 1日海ほたるでアクアライン800円カウントダウンを見てから帰宅して床に着き、起床後は地区内の各地で打合せに回る。夕方からかずさアカデミア音楽コンクールの緊急委員会に出席し、説明することの難しさを感じる問題を話し合って来る。
 
 2日は午前11時から佐久間康之前市議の旭日小綬賞授賞記念祝賀会に父とともに出席する。佐久間前市議が最初に市議会議員になったときには私や右の写真の渡辺県議もわずか3歳児だったことに改めて驚き、これだけ長期に渡って政治に励まれたことに敬意を払う所である。帰宅後HPの更新に取り掛かるが、視察関係が膨大で捗らない。
 
 3日も午前中はHPの更新に労力を使う。午後から市内で各種打合せの後、市役所に行き会派行政視察の精算を行ってくる。時間があるようで、なかなか質問の整理に手が回らない。
 
 4日は東京から遊びに来ていた親戚と昼食を供にして昼から軽く麦酒を飲む。午後に読書をした後、夕方から衆議院議員選挙の木更津地区拡大選対会議に出席し、さらに続けて青年会議所の納涼例会に出席する。OBをもてなそうと現役メンバーも色々嗜好を凝らした演出をしてくれる。
 
 5日は終日事務所で内業を進める。夕方には航空自衛隊の盆踊りが予定されていたが、「降雨の予想なので翌日に延期した」旨の電話連絡が午前中に来た。これで航空→陸上と連続盆踊りとなってしまった。
 
 6日は心配されていた台風の影響も少なく、午前中から良い天気である。昼から市役所に行き議会質問の資料の整理や行政視察報告書を提出して、夕方からは岩根にある航空自衛隊木更津補給処で行われる基地盆踊りに出席する。
 それに先立ち、習志野から展示のために派遣されている『ペトリオット器材』の説明会を受ける。なお、原音は「ペ」が近いらしいが報道では「パ」が普及しているため、『パトリオットミサイルシステム』と言われないとピンと来ない。ミサイルを発射すると弾を篭めるようにするのではなく筒をクレーンで交換することなど、新しい知識も増えた。
 盆踊りは日程が変更になっているためか来賓の参加者が若干少ないものの、岩根地域の区長さんたちも多く来られていて、市政のことや岩根地域での協力した取組などの様々な話をしている内に満月も高くなり、気持ちの良い夜となった。終了後は自宅まで月明かりの中を歩いて帰った。
 
 7日は木更津市農協本店で行われた「木更津市の農業活性化にむけた」シンポジウムに出席し、市の取組や水稲拡大に向けた全農や国の取組、米価の動向などについて学んでくる。詳細は思うことに記載するので参照いただきたい。
 夕方からは吾妻にある陸上自衛隊木更津駐屯地で行われる駐屯地盆踊り大会に出席する。最初の内は強風に悩まされたが、日も暮れる内に程良い環境になり、連日の夏気分を満喫して帰る。
 
 8日は日中に市内で色々と打合せを行うために走らせている車のラジオから館山道で17kmの渋滞などと言うニュースを聞く。アクアライン値下げ効果がどの程度に成っているのか気になる所である。夕方からは江川区役員会議に出席し、打合せを行ってくる。
 
 9日は来月に予定している自然観察会に向けて清和の高宕山で現地視察を5人で行う。朝には小雨が降っていたが山に入ると天気が回復し、蒸し暑くて疲労する。真夏の低山歩きの厳しさを改めて感じてきた。下山後は交通アクセスの問題や動員方法などを打合せ解散する。
 その後、あまりに汗を流したので久々に「湯の郷かずさ」でサウナに入り、サッパリしてから帰宅し、夕方から9月議会質問項目の整理作業に入る。強化週間の開始である。
 
 
 →
2009年8月中旬の記録