05.2月中旬の活動記録
 11日は建国記念日で祝日であるが、事務所で書類整理や部屋の清掃などを行い、夕方から西山区と万石区の合同新年会に出席する。冒頭の挨拶の中で年末から最近にかけての木更津の変化を話したところ、懇親会の中で「最新の話を聞かせてもらい有り難うございます」と言われた。考えてみると議員にはそれなりの情報が届くのだが、普通の市民は注視していないと情報にアクセスできないと改めて気づき、市役所職員とは違う、政治家としての生きた情報を伝えなければと改めて思った。
 
 12日は午前中に会派会議を行い、3月議会の代表質問を滝口幹事長が行うことを決め、市長選挙の対応等を話し合う。
 昼からは合併調査特別委員会が有り、企画部より君津地域四市合併・中核市問題研究会で作成した『中核市制度に関する検討報告書』の説明を受ける。これは千葉県が策定した合併推進構想に対応するため各市の企画課長を委員として平成19年に設けられた研究会であり、検討レベルでは合併のメリットを充分に理解するものと成っている。しかし、合併は遠い。また、法廷協議会設置を目指した署名活動を行ってから5年後に研究会発足というのは歯がゆいほど遅い。
 委員会終了後、千葉県市町村課の鈴木合併担当課長から「平成の合併と今後のあり方について」の講演を受ける。来年には合併の検証を行うと言うことだが、悪い面ばかり拾い上げ無いことを期待したい。
 委員会終了後に市役所内部で色々と打ち合わせを済ませ、夜にはアカデミアホールで行われる音楽コンクール運営委員会に出席する。6月13日に行われる入賞者演奏会に向けての会議であるが、鰍ゥずさアカデミアパークの民事再生の影響なども考えねばならない。
 
 13日は日中に仕事を済ませ、午後4時から水越勇雄事務所の役員会議に出席する。議題は役員体制や今後のスケジュールについてである。部屋には既に連合の推薦状もあり、公明党も応援に来ている。大きな輪が広がっているが油断は大敵だ。
 午後6時からはジェスパルの総会に出席する。大勢の会員が集まり、来賓も初谷教育長や岩小・岩西中の校長を始め、地域の役員も出席している場で、決算の承認や新役員・予算の決定などが行われ、その後は懇親会となった。時節柄、市長選の話題も多く出るように成ってきたので、思うことで自分の考えを書くことにした。
 
 14日は公務のない日曜日だったので、冬季オリンピックに染まっていた。女子モーグルで上村愛子さんが今回もわずかの差でメダルを逃したことが残念でならないと悔しがっていた。
 
 15日は翌日からの議会開始に先立ち、議員全員協議会が下記の4項目の議題で開催される。
No 議題 担当
1 災害時要支援者避難支援プラン全体計画(案)について 総務部
2 平成22年度予算の概要について 財務部
3 土砂埋立等による土壌汚染・災害の防止条例規則の改正について 環境部
4 火災予防条例の一部改正について 消防本部
 災害時の要支援者を避難させる訓練を積むことは重要であるが、弱者だと知られたくないという感情や個人情報の保護、消防団などの地元の対応など、実施に当たっては難しい問題がありそうだ。
 予算については、来月10日頃に行われる予算審査の所で言及する。
 土砂埋め立て条例はかなり厳しくなり、本市で無理に事業化しようとする者は減ると思われるが、罰則や撤去、現状復旧に関する部分をもっと検討する必要があるように思える。
 火災予防は大阪で発生した個室ビデオ店の火災を受け、外開きドアが避難路を塞がない措置を義務づける改正である。特に異論はない。
 午前中で会議が終わり、市役所内で色々と調べ物を済ませ帰宅。事務所の電話機交換などに立ち会ったり、地元で打ち合わせをしたりで午後を過ごし、毎度夜にはHPの更新を行う。
 
 16日より3月定例議会が開催される。議題は1月の臨時議会にアクアビルの売却案件で議案1号を取られたので、今回は2号から始まる下記の25件が上程された。
番号 内容(件名とは異なる) 関係部 担当委員会


21



議案02 一般会計補正予算(第6号) 財務
議案03 国民健康保険特別会計補正予算(第3号) 市民
議案04 後期高齢者特別会計補正予算(第3号) 市民
議案05 介護保険特別会計補正予算(第3号) 福祉
議案06 公設市場特別会計補正予算(第3号) 経済
議案07 公共下水道特別会計補正予算(第5号) 都市
議案08 駐車場事業特別会計補正予算(第1号) 都市
議案09 千葉県市町村総合事務組合規約の一部改正協議 総務


22



議案10 一般会計予算 財務 予算審議
議案11 国民健康保険特別会計予算 市民 予算審議
議案12 後期高齢者医療特別会計予算 市民 予算審議
議案13 老人保険特別会計予算 市民 予算審議
議案14 介護保険特別会計予算 福祉 予算審議
議案15 公設市場特別会計予算 経済 予算審議
議案16 公共下水道特別会計予算 都市 予算審議
議案17 駐車場事業特別会計予算 都市 予算審議
議案18 土砂等埋立土壌汚染災害防止条例の全部改正 環境 経済環境
議案19 職員の給与に関する条例の一部改正 総務 総務
議案20 特別職で非常勤の報酬等に関する条例の一部改正 総務 総務
議案21 特別職で常勤の報酬等に関する条例の一部改正 総務 総務
議案22 行政組織条例の一部改正 企画 総務
議案23 福祉作業所の設置及び管理条例の一部改正 福祉 教育民生
議案24 敬老祝金条例の一部改正 福祉 教育民生
議案25 霊園の設置及び管理条例の一部改正 環境 経済環境
議案26 水道事業会計予算 水道 予算審議
  陳情01 最低賃金抜本改正・雇用創出・中小企業支援の陳情 経済 経済環境
陳情02 公契約条例の制定を求める陳情 総務 総務
陳情03 食糧自給率向上・食品表示制度抜本改正の陳情 経済 経済環境
 議案2号から9号までは委員会への付託がなく23日の本会議で一括審議が行われる。補正予算の中には下表のように大きな変更項目があり、これを委員会付託しないで良いなら、6月から12月も委員会付託など必要ないのではと思うが、議会日程の決定に当たって反対しなかったので、異論を今頃言っても仕方がない。
区分 項目 金額



歳出 土地開発公社経営健全化に伴う土地購入費 500,000千円
土地開発公社経営健全化のための貸付金 598,810千円
国民健康保険特別会計繰出金 264,754千円
生活保護事業費 100,000千円
八幡台小学校校舎増築事業費 141,309千円
太田中学校校舎増築事業費 84,945千円
財政調整基金積立金 - 577,651千円
西口再開発ビル等施設修繕事業費 - 71,274千円
子育て応援特別手当支給事業費 - 127,080千円
東京湾漁業総合対策事業費 - 48,507千円
歳入 特別土地保有税現年課税分 650,000千円
地方消費税交付金 150,000千円
不動産(アクア木更津)売却収入 290,000千円
土地開発公社経営健全化貸付金返還金 598,810千円
市税滞納金 230,000千円
市債 10,1200千円
法人市民税現年課税分の減少 - 97,100千円
子育て応援特別手当交付金の減少 - 127,080千円
市債管理基金繰入金の減少 - 100,000千円
西口再開発ビル修繕基金繰入金の減少 - 71,274千円
財政調整基金繰入金の減少 - 1,031,035千円






歳出 金田東枝線管渠整備事業費 - 990,100千円
金田東雨水ポンプ場建設事業費 - 297,900千円
歳入 下水道使用料現年度分の増加 20,602千円
浸水対策下水道事業費補助金の減少 - 602,000千円
公共下水道工事等負担金の減少 - 465,125千円
市債(下水道事業債)の減少 - 257,400千円
 市長よりA4の紙で16枚、文字数にして1万2千近い施政方針演説をと提案理由を聞き、総務部長と水道部長から補足説明が終わった頃には議会開始から2時間半が経とうとしている頃であった。平成22年度案件については全て委員会付託がなされるので、委員会傍聴を行う中で解説をする予定なので、今は多くを書かない。
 議会終了後に会派室で食事を取り、知人と都市再生機構に行き打ち合わせを行い、その後は市内各所で所用を済ませ帰宅。予算資料との格闘を開始する。
 
 17日は自分の誕生日であるが朝から調べ物とデータ整理を続ける。寒い日だが庭の梅は咲きそろい春の近さを告げていた。車の調子が悪くなっていたので修理工場に持っていく途中、先輩議員から呼び出しを受け、水越後援会のHP作成担当を行うことになる。帰宅後も事務所でデータ整理を続け、夜はささやかに家族で誕生日を祝った。
 
 18日は朝から水越事務所でHPの企画打ち合わせを行い、その後、大阪から訪ねてきた友人と
ご当地キューピー作成等の打ち合わせをしながら全国の観光行政情報を聞く。彼を金田BTまで送り穴子天丼を食べて帰宅し、自分のHPの更新や翌朝の質問通告の準備をする。
 
 →
2010年2月下旬の記録