23.8月中旬の活動記録
11日は事務作業の途中で、ふとアクアビルの1階が昨日中に開店したことを思いだし、飲み物などを買うために出かけてみた。開店2日目で多くのお客さんが居たが、郊外で出店を続ける大型スーパーに比べると面積の狭さによる品揃えの少なさは如何ともしがたい印象を覚えた。
12日は朝8時に隣家に行き、昨年11月18日に役を務めた仕事の仕舞として新盆の準備を手伝う。最近では隣組でこのような準備をするのは減っていると聞く。準備終了後、直会にも出席するが、その様な場でも隣家の親族の方々から金田開発などの状況について質問を受けたり不法投棄対策などの有意義な話をさせていただいた。
ただ、直会でビールを飲んでしまったのでこの日の午後の仕事はやめにしてしまった。
13日は午前中に前日分の仕事を行い、午後から市役所に行き議会質問に向けた現状把握の打合せを行う。翌日からの港まつりに動員された代休か、夏休を取っている職員も多かった。
14日は早朝よりお墓参りに行き、11時からは港まつりの修祓式に参列する。風が強くテントがはためくが、熱中症の危険性が下がるので有り難い。夕方からは友人と『やっさいもっさい』の賑わいを見に街に出る。要所要所に市役所職員の姿を見て、前例のない警備体制を敷いている事を実感した。
15日も港まつりであり、午後から商工会議所青年部が祭りの広場で多くのイベントを企画しているため、それを見るために午後2時半から現場に出向く。パレードや書道パフォーマンスも見応えがあったが、ギネスブックに挑戦する116mの巻き寿司造りには感動を覚えた。その後は花火を見ながら歩いて帰宅した。
16日は午前中にHPの更新を行い、昼から食事を取りながら会派会議に出席する。代表質問者や決算審査特別委員会の候補者を決めた。その後、午後2時からOceanside市と本市の姉妹提携20周年記念式典に参列する。訪問したこともないアメリカの都市なので今ひとつピンと来ない。個人的には台湾花蓮市の方が長い付き合いで親近感を覚える。
17日は午前中に市内で所用を済ませ、午後から議会質問に対する調整を行う。質問しようとしていた事項が、実は情勢が変わっていて聞いても仕方がないこととか、議会初日に全員協議会で説明を行なってしまう予定である事とかが有って、それらの削除に時間を要する。この日も夕方まで市役所で作業を続けた。
18日は午前中に基地対策特別委員会協議会が開催され、陸上自衛隊に建設中の野整備格納庫の説明と江川運動公園の現状(防衛施設周辺整備法の活用状況や本年度の事業内容)について説明があった。色々長く記載すべき事もあるので
思うこと
にまとめる。
委員会終了後、会派の新人5人で集まり、本年度の会派提言の内容や方法、年始の会派報の発行等について昼食を鋏みながら打合せを行う。会議も終わり帰宅しようとしたら別件で相談に乗ることが生じ、午後4時過ぎまでインターネットで調べ物を続けた。
19日は午前中に所用を片づけ、午後からHPの更新や議会質問の文書整理等を行う。連日の猛暑が一休みで、エアコン無しで作業する。夕方には家族でマザー牧場のジンギスカンを訪れる。標高は低くても高原の雰囲気を味わえるよう、整備を進めている事に改めて感心してくる。
20日は夕方まで内業を行い、午後6時過ぎからアカデミアに向かい第8回かずさアカデミア音楽コンクール委員会に出席し、予算などの検討を進める。色々と諸般の事情が流動的な中で、地域の文化活動の維持のため坦々と計画を進めていく。
→
2010年8月下旬の記録