51.5月下旬の活動記録
 21日は朝から前年夏に視察した三井アウトレットモール仙台港や被災規模が大きい仙台空港周辺の状況を見てから東北道に乗り、夕方に木更津に到着する。
 午後7時からは江川区役員会議に出席し、夏までの活動内容の確認を行う。夜の会合のお誘いも有ったが疲れていたので早く寝た。
 
 22日は気仙沼に行っていた間に溜まった仕事を片づけ、臨時議会の報告を後援会の役員の皆様に行い、6月議会の質問事項を整理したり、HPの更新などを行っていたら日曜日が終わってしまった。
 
 23日は朝9時に市役所に行き齊藤副議長と意見交換を行った後、10時から会派羅針盤を代表して交渉会派の代表による会議に出席する。会議の議題は会派室、審議会の委員、特別委員会構成、広報委員及び農業委員等である。部屋無し会派の我々にとっては重要な会議である。
 個人会派も含めると会派数が2ほど増えたのでF未来と新栄会の部屋を分割する方向になるかと思ったが、間仕切りの設置に65万円も必要と見積もられていることから、過去に一人会派が複数で使用していた和室の利用を前提として工事費を節約することとし、それを前提に部屋を振り分けたところ@高橋議員が和室に移動→A新栄会が元高橋議員の部屋に移動→B一新の会が元新栄会の部屋に移動→C自民クラブが元正栄会の部屋に移動→D元F未来の部屋が空くのでそこに会派羅針盤が入居する、という玉突き移動が決定した。入居は6月に成りそうだ。
 次に審議会委員で有るが、殆どのポストは常任委員会の委員長及び副委員長の充て職であり、唯一橋口議員の引退に伴い空席になっていた都市計画審議会委員に私が就任することとなった。
 特別委員会については現在の3特別委員会のうち「みなと木更津活性化」から「みなと」を削除し、金田開発等の審議もする特別委員会とすることの上に、議員定数等調査特別委員会を設置し、定数とともに報酬や政務調査費の議論を行うという方向が示された。それに伴い現在の申し合わせ事項では無会派からは特別委員会に各1名しか選出できない規定を変更し6名も居る状況を加味して各2名に変更する案が出された。なお、会派羅針盤は各2名であり、副議長は特別委員会に出向できない為に広報委員会を含め複数出向となる事が前提となる。
 その他の事柄に方針を示し、代表者会議は終了。私は午後に会派会議を予定しているので喫茶室に昼食を取りに行こうとすると永原・草刈の両議員が昼前から来ているので一緒に食事を取る。
 
 部屋無し会派なので委員会室を借用して午後1時から会議を始める。議題は会派代表者会議の報告と6月定例会の個人質問の内容調整、及び申し合わせ事項を読み合わせることで議場での振る舞いを新人議員に伝えることである。質問は私の用意していた事項が他の議員に重複することが解り、その部分を依頼した。
 午後4時を回るまで会議は続き、その後市役所内で聞き取りを行ってから帰宅。自宅で事務処理を済ませてから会津に行くためアクアラインを渡った。
 
 24日は湯西川の道の駅で目覚め、博士山を登ってから会津若松の観光に行く。何ヶ所かで話を聞くと、観光客は激減しているようだ。せっかく鶴ヶ城の改修も終わったのにPRまで自粛し、その上で多くの被災者を受け入れている会津には頭が下がる。
 
 25日は湯野上温泉の民宿で目覚め、小野岳を登ってから大内宿で昼食を取り、午後5時までに木更津に帰った。午後6時半からは同期会である『十九の会』が開かれ4年前に当選した全員が改選できたことを互いに祝い有った。選挙中の様々な話もあり盛り上がった夜だった。
 
 26日は朝のうちに仕事を片づけ10時より議会質問の打合せで数カ所の部局を回る。今回は東北遠征が多すぎて質問の文章化が遅れており整理も充分ではない事を自覚する。
 
 27日は朝のうちに物事を整理してから、自民党木更津支部の役員会に青年局長として出席する。議題は今回の市議会議員選挙で引退した議員が行っていた役員の補填等であり、私は個人的には保守系無所属であるのだが、会派の代表職と言うことで副幹事長に選任された。
 午後2時からは江川漁業協同組合の第62回総会に出席する。昨年は日程と潮回りが良く、江川海岸には67,988人の潮干狩り客が訪れ1億円を上回る売り上げが有ったが、本年は5月10日までの集計では前年の約3分の1に成る約10,800人しか来ていないという事である。このままでは年間に3万人を下回ることになりそうで本年の組合運営は厳しくなりそうである。なお、総会後に資格審査委員会に出席し、会議終了後に帰宅し、夕方から5日ぶりのHP更新に取りかかった。
 
 28日は朝から雨なので精神を集中させ議会質問の原稿を作成する。しかし途中で行き詰まってきたので国土地理院の地図を買いに行き、標高5m以下の範囲を把握して「
最近思う事」を作成したり、地図とともに買ってきた「列島強靱化論」を読んだりして脱線が続き、原稿作成作業は終わらなかった。
 
 29日は本来ゴミゼロの日で、江川区の役員とともに不法投棄の除去などを行う予定であったが台風接近により降雨で日程延期となる。その午前中の時間を利用して質問第一次原稿を完成させる。午後からは太田山プロジェクト会議に出席し意見交換などをしてくる。
 
 30日は午前中から市役所に行き、議会質問の打合せや各種の調整を進める。多くの部署を回っていたら夕方になってしまった。帰宅して今週末の陸中山田支援活動の調整などを行った。
 
 31日は、この日から入居できるようになった会派室で10時より議会質問の再調整を行う。齊藤副議長が質問を断念した所を引き取りたくとも残念ながら私も時間が手一杯になる見込みで叶わない。午後からは総務部などと調整を続け、やはり帰宅は夕方になった。
 帰宅してみると都市計画審議会委員の任命通知が届いていた。23日の会派代表者会議で決めた人選の通りであるが、2期目になると公職が増えてくることを改めて感じるところである。
 
 
 →
2011年6月上旬の記録