49.5月上旬の活動記録
1日は
山城登攀の旅
の締めとして兵庫県朝来市にある竹田城に行く。登山道の路肩にあったカラーコーンに「竹田城課」と張ってあるので帰宅後に調べてみると朝来市役所の産業経済部の中に一つの課を設けている事を知った。人気の高さとともに地域の力の入れ方を感じさせられる。
帰路に安土城考古博物館や信長の館に立ち寄り、その後は国道21号線から19号線と一般道で帰宅の途についたが長時間運転で眠くなり、中央道に乗って直ぐの諏訪サービスエリアで仮眠を取った。
2日は夜明け前に起床し、快晴の中で中央道を走って9時過ぎに帰宅した。溜まっていた仕事を片付け、午後からは市役所に打合せに行き、夕方は街中に出かけた。
3日は午前中に旅の荷物と記録を片付け、午後からは万石地区の総会に出席する。総会後の座談会では市役所をどうするのかといった話題も多く、関心の高さを感じさせられた。夜は別件でまた街中に出かけた。
4日は連休最後の晴天と天気予報が伝えるので友人と丹沢に登山に行くつもりだったが道路の渋滞があまりに酷そうなので、急遽いつもの鋸山に目的地を変更する。どうせなので
昨年の夏に見た
大山千枚田の田植えの状況を見に行くと、沢山の人達が溢れていた。
農作業もレジャーの一つなんだなと実感しながら金谷に移動し、多くのハイカーと一緒に石切り場から展望台へ登り、解る人にだけ見える富士山を眺めてきた。帰りがけに最近知った天井の高い切通しを見るなど、地元の休日を満喫した。
5日は埼玉に出かける用事があったので、新緑が綺麗な大宮の氷川神社に参拝する事にした。改めて歩くと都会の中に緑の参道があることの素晴らしさを実感する。浦和の街中なども混んでおり、連休中も都会で過ごす人が大多数だという当たり前の事を認識した。
6日は世間では連休最終日であるが、私は机に向かって仕事を進めていた。夕方にお世話になった方の通夜に参列し、その後は岩根西地区チャリティゴルフ大会の懇親会に出席した。
7日は爽やかな青空が広がっているが連休も終わっており、仕事の合間に溜まっていたHPの更新を行う。午後からは17日に行う「まちづくり協議会」でのフォーラムに向けた資料作成を始めるが、写真やデータの不足に気づき、翌日の課題にした。
8日は午前中に仕事を片付け、午後からは
定点観測
の写真撮影に市内を回りながら他の写真撮影や資料収集などを行う。袖ケ浦駅では駅舎の工事が進んでいる状況を市役所庁舎から俯瞰して実感した。帰宅後は翌日の会議に備え、パワーポイントの作成や印刷を実施した。
9日は午前中に企画課とフォーラムで伝える内容の打合せを行い、その後も市役所内で各種の調整を行った後に帰宅。資料の修正を行った後、夕方から竜巻注意報が出る中で新港の野球場で野球部の練習を行い、夜には結団式を行った。今年は君津市議会と懇親試合を行えそうであるが、練習にも8名しか参加しておらず、人数不足が懸念される。
10日は朝から爽やかな青空が広がるが、机に向かって仕事を片付け、午後から市内で所要を済ませた後、岩根西公民館運営協力委員会の総会とその後の総会に出席する。委員会は区長会を中心に社会福祉協議会、学校と関係団体、老人会、利用サークル等からなり、公民館を中心に地域づくりを進める姿を感じてきた。
→
2014年5月中旬の記録