60.8月下旬の活動記録
 21日は地域巡回ラジオ体操の2周目に入り岩根西中に行く。帰宅後はHPの更新を行い、10時から議会運営委員会に出席する。9月議会には補正予算3件・決算2件・人事案件7件・新規条例3件・一部改正5件・その他3件の23議案が上程されるので審議日程を決めた他、24人体制における3常任委員会制の新名称を話し合い、近隣市と同じ「建設経済」とする事等の多くの議題について競技を行った。
 会議後、2階のロビーにあるキャッシュディスペンサーに行くと、近くのボードがアクアラインマラソンまで59日を示していた。袖ケ浦市も同じようなカウントダウンサインを設置したと翌日の報道で読んだ。夜は知人と情報交換を行う。詳しくは記載できないが、来春の選挙に向けた動きも多いようだ。
 
 22日は午前中に農協の出荷検査に立ち会った後、自宅でHPの更新を行い、午後から市役所に行って雑件を処理した後、午後4時から市民会館小ホールで行われる県民体育大会壮行会に議長代理で出席する。第64回となる大会には木更津市より水泳・ヨット・サッカー・ゴルフ・陸上・バレーボール・クレー射撃・相撲・テニス・卓球・弓道・ソフトボール・柔道・剣道・ソフトテニス・バドミントン・空手道・バスケットボール・銃剣道・なぎなた・ボウリング・ライフル射撃・自転車の23競技に320人の選手・監督・コーチが出場する。ソフトテニスのコーチに國吉議員の名前を見つけたが壮行会の会場には来ていなかった。また、野球競技は地区予選を20人で戦うようだ。なお、団長は体育協会会長の若鍋さん、総監督は協会理事長の滝口議長が務めると報告があった。
実施要項を見ると8月30日に館山で行われるヨットを皮切りに、20市2町を会場に長い戦いが始まるようだ。選手諸君の健闘を祈るばかりである。
 
 23日は午前中にデータの整理を行った後、午後は市内で挙式会場の調整を行う。午後には大雨も来たが短時間で収まった。晴れたら鋸山までダイヤモンド富士でも見に行こうかと思ったが、そこまでは回復しなかった。庭には飛ぶ力が無くなった蝉が歩いており夏の終わりが近いことを実感した。
 
 24日は万石でラジオ体操を済ませ、午前11時から貫一義元市議の叙勲受章祝賀会に出席する。4月26日に我が父の祝賀式を開催したところ多くの方にご参加いただいたので、その恩返しを兼ねて副議長の務めで締めの万歳三唱をさせたいただいた。帰宅後は東口の観音祭をすっかり忘れ、少し滞っていたデータのバックアップやHPの更新作業を行っている内に夜になってしまった。
 
 25日は岩根小でラジオ体操を行った後、西山倉庫で米の出荷検査に理事として立ち会い、想定より早く終わったため秋の登山の足慣らしに富津市の鋸山に速攻登山をしてきた。午後からは自宅事務所で私的な仕事を夕方まで行い、市役所には足を向けなかった。
 
 26日は中里でラジオ体操を行い、HPを更新した後は袖ケ浦公園で少し走り、午後から市役所に向かう。打合せ後に自宅に戻り少し仕事をしてからイオンタウン木更津朝日に行く。既に幾つかの売場は閉められ、閉店の気配を味わってから向かいの農協に入る。
 午後4時から理事会に出席し、5件の議案と11件の報告事項の審議を行う。報告の中で、25日現在における契約米の出荷状況が44.9%で、一等米の比率は過去10年で最高の98.8%である事が示された。しかし昨年の米も残っている状況の中では米価は低いままである。様々なブランド米を作ることで高くても買って貰える美味い米を目指すべく、米造りの顧問契約を結ぶ議案も出されたが、確かに現状を変えねば成るまい。
 
 27日は朝から雨模様のため自宅のラジオで体操を行った後、HPの更新を始め、
最近思う事写真撮影のため中郷に向かうと、見事な黄金の海が広がっていた。その後、市内で所用を済ませてから市役所に行く。議長室で議会運営について調整を行い、午後4時過ぎに帰宅し、HPに記事をアップした。
 
 28日より9月議会が始まる。オスプレイの新聞報道等を受け11日に特別委員会協議会が開催される事が全議員に書面で通知されてから議会が開始された。市民歌の斉唱から議会は始まり、下表の23議案が市長より上程された。
番号 内容(件名とは異なる) 関係部 担当委員会
議案43 一般会計補正予算(第2号) 財務 全体
議案44 介護保険特別会計補正予算(第1号) 福祉 教育民生
議案45 公共下水道事業特別会計補正予算(第1号) 都市 建設
議案46 平成25年度歳入歳出決算の認定 財務 決算特別
議案47 教育委員会委員の選任 総務
議案48 公平委員会委員の選任 総務
議案49 固定資産評価審査委員会委員の選任 総務
議案50 人権擁護委員候補者の推薦 総務
議案51 人権擁護委員候補者の推薦 総務
議案52 人権擁護委員候補者の推薦 総務
議案53 人権擁護委員候補者の推薦 総務
議案54 地域型保育事業等の基準を定める条例 福祉 教育民生
議案55 家庭的保育事業等の基準を定める条例 福祉 教育民生
議案56 放課後児童健全育成事業の基準を定める条例 福祉 教育民生
議案57 付属機関条例の一部改正 総務 総務
議案58 情報基本条例の一部改正 総務 総務
議案59 ひとり親家庭等の助成条例の一部改正 福祉 教育民生
議案60 保育の実施に関する条例等の一部改正 福祉 教育民生
議案61 地区計画区域内の建築制限条例の一部改正 都市 建設
議案62 業務委託契約の締結(下水道事業団) 都市 建設
議案63 一部事務組合消防指令事務協議会規約の改正協議 消防 総務
議案64 平成25年度水道事業会計利益剰余金の処分 水道 建設
議案65 平成25年度水道事業決算の認定 水道 決算特別
 初日は説明を伴った上程で終わるので、1時間程度で議会は終了となる。議長室で執務を終わらせて速やかに退庁した。
 昼から市内で私的な用事を済ませ、午後5時過ぎにアクアラインで東京に渡り、調査のために東京港内のクルーズ船に乗った。夜景は綺麗であったが生憎の雨で甲板には出られなかった。調査目的等は後日記載する。
 
 29日は議会も諸調整のために休会である。天気もハッキリしないので終日パソコンに向かって文章の作成や数値の調整といったディスクワークを行っていた。
 
 30日も昼過ぎまでディスクワークを行い、夕方からはかずさ四市議会議員の政治研究会である賢友会に出席し、内閣官房『地域活性化伝道師』の藤田とし子先生の講演を聴く。活性化とはイベントで人を集めることではなく住んでいる人が愛着と誇りの持てる場所を作ることだという説明に納得させられた。
 
 31日は朝6時半から岩根西中にてラジオ体操の最終イベントが行われる事になっていたが、うっかりして参加することが出来ずに朝を迎えてしまった。その後はバスで訪ねてきた彼女と市内で所用や打合せを行って回り、HPの更新を行おうとした頃は日付が変わっていた。
 
 
 →
2014年9月上旬の記録