81.3月下旬の活動記録
21日は議会が終わって最初の土曜日である。市内各所の支援者に挨拶に回りながら、この日より始まった潮干狩りの状況を江川海岸に見に行く。大型バスは居なかったが県外ナンバーの乗用車は多く、曇りの日にしては良い滑り出しであると思った。
潮見表
を見ると市議会議員の告示日は潮が良さそうである。
夕方からは後援会の入会申込書の整理を行うと共に、月曜日から自宅の改修を行うことに備えた部屋の片付けを行った。
22日は朝から江川区の溝払いに参加する。地域に水田を耕作している人は少なくなり多くが非農家であるが、生活排水の整備につながる地域の共同事業として理解されているので多くの住民が参加して戴ける事は有りがたい。新たに居住してきた人達にもその意識が浸透していくことを願うばかりである。
この日は木更津甚句大会も開催されていたし、甲子園では木更津総合高校の選抜野球大会の第1回戦が行われていたが、それらとは無関係に午後から選挙に向けて様々な会合に顔を出し、知人宅に呼ばれたり訪問したりして事務所開き前の日曜日を過ごした。
23日は朝から自宅の改修工事に立ち会いながら片手間でHPの整理を行い、その後に市役所に向かう。夕方は農協本店で小櫃川さくら祭の打合せを行う。暖かくなり今週末に開花しそうであるが、何とか5日に桜の花が持ってくれることを願うばかりである。
24日は久々に快晴の朝である。空気が冷たく澄んだ中で統一地方選挙のムードを高めるため、朝から自民党車の助手席に乗り党勢の拡大に務める。午後からは選挙準備で市内を走り回ったり書類作成を行う。4年前にも作成した記憶はあるが、選挙のために用意する資料の多さは嫌になる。
25日も事務書類を作りながら自宅の改修工事に立ち会い、午後からは市内で所用を済ませながら市役所に行って執務を行う。午後5時になり人事異動が発令された。異動者数233人、昇格者数86人になる大規模なもので、議会事務局は退職される竹内局長の後に茅木次長が昇格する他、多くの人が入れ替わり新たな装いに成りそうである。
26日は自宅の改修の仕上げに立ち会い、会議用の書類を作り、HPを更新していたら午後になった。市内の各所で後援会の拡大を目指すべく活動し、日没直前に木更津ビューホテルに入る。
富士山の北麓に沈む夕日を見送った後は森岳県議候補の選挙対策会議に出席し、選挙期間中の応援態勢等について打合せを行った。
27日はもう雪は無いと考え、朝一番でスタッドレスタイヤをノーマルタイヤに交換してから市役所に行く。議長室で執務してから『巌根駅に快速電車を停めよう!推進協議会』として地域の役員さんや多くの議員と共に市長に要望書を提出する。要望文書については
最近思う事
を一読いただきたい。
提出後の意見交換を終えてから市役所を後にして農協に移動する。臨時理事会には間に合わなかったが、総代会に向けた準備を行う余裕は取れた。そして午後1時半より農協の総代会に理事として出席し、総代会終了後に開催される理事会に出席して帰宅する。
夕方から君津に向かい『かずさ市民応援団』の総会に出席する。選挙が近いせいか木更津の議員の姿が少ない中で、新日鐵住金かずさマジックの活躍を願った。なお、この日は木更津総合高校の春の甲子園が終わり、プロ野球が始まるといった、野球の日だった。
28日は翌日に予定している後援会事務所開きのため、朝から荷物の片付けや掃除に追われる。それでも11時には岩根4丁目の桜まつりに参加する。毎年参加しているイベントであるが統一地方選挙が近いので私も力が入る。気温はだいぶ暖かになっていたが桜の開花はまだ少し早いようであった。
昼過ぎに帰宅し、事務所の整理や荷物の搬入を行いながら、各種事務処理や人との連絡に追われる。夕方からは地域の集まりに出席し、親しく意見交換を行ってきた。
29日は事務所開設の日である。掃除を行い後援会役員の集合を待つ。10時から会議を行い来週以降の日程確認を済ませ、11時からは渡辺市長や多くの地域の住民が集まる中、天気も良いので外で事務所開き式を行った。岩根西区長会を始め多くの推薦状が飾られる事務所に居ると気が引き締まる。
天気は残念ながら予報通りに午後3時から雨になったので、外回りを終えて内業を始め、データの入力後にHPの更新を行っていたら、またいつものように日付が変わるまで夜更かしをしてしまった。
30日は立候補書類事前審査の日で、10時から16時までが審査時間であると聞いていたので10時半頃に福祉会館に行くと受付番号は21番であり、審査が始まって30分経過しているのに2組しか終わっていない。同行者が順番待ちをするというので市内で所用を済ませてから同行者と昼食を摂りに行ってきてもまだ進んでいない。再度同行者に順番待ちをお願いし事務仕事や打合せをしていると順番が来たと連絡が入り福祉会館に行く。
選挙カーを使用しないため書類も簡素であり簡単な審査で必要書類の確認は終了する。残された時間で後援会拡大のための様々な活動や前日の事務所開きの後処理を行い続けた。、
31日は平成26年度の最後の日であり、定年退職を迎える議会事務局長に議長から辞令の交付があるので副議長として朝から登庁する。辞令交付後は退職する竹内局長を囲んで記念写真を撮った。残る7人の職員についても3人が外に移動する内示が出ており、議会事務局の陣容も大きく変わりそうである。
その後、市内で所用を済ませ、庁舎内で打合せを行った後、初谷教育長の退任式が12:20より庁舎前で行われるのでそれに出席する。議員も教育民生常任委員会に限らず多くが集まり、多数の職員に見送られながら10年半に渡る初谷教育長の職務が終わりを告げることになった。本当にお疲れさまでした。
式の終了と同時に退庁し、西山区の後援会入会者に地域役員と供に御礼の挨拶周りを行っていると、他の議員が近くに来たからと立ち寄る。選挙に向けて頑張っているなと思いながら挨拶周りを終えると夕焼けが綺麗だったので江川海岸に向かい、平成26年度最後の夕日を撮影した。
→
2015年4月上旬の記録