01.1月上旬の活動記録
元日は早朝に目が覚めたが雲が多いので日の出を見に行かず、お雑煮を食べてから妻子を連れて江川熊野神社や坂戸神社に初詣に行く。坂戸神社で豚汁を頂き、帰宅する前に娘が凧揚げしたいと言うので江川海岸に行く。正午から多くの観光客が居たが風はなく、凧は全く揚がらずに帰宅した。
遅めの昼食を摂ってから江川光明寺に年賀に行き、その後は年始の挨拶を行って帰宅し、早めに床に着いた。
2日は前日に比べ風が少し強いようなので、またも江川海岸に行って凧揚げを行う。100mを超える長さで凧を揚げて楽しみ、それから大掃除の結果、荷物を収納できなくなった妻のリクエストでホームセンターに回って整理用の棚や家具を購入し、自宅で私が組み立て始める。
夕方は妻子と母を連れマザー牧場に行き、羊やアルパカを娘に見せてからイルミネーションが美しい遊園地で遊び、木更津まで戻って食事をしてから帰宅する。風呂上がりにやり残していた家具の組立や荷物の移動等の作業を深夜に一人で行った。
3日は朝食後に娘を連れて袖ケ浦公園に遊びに行き、帰宅して昼食を摂った後は事務所に籠もって届いた年賀状の返信をしたため郵便局に投函に行く。夕食後も事務所に籠もりHPの更新を行った後、翌日からの荷物を準備した。
4日は仕事始めに着物で出社する妻と、朝だけ会社に着物で挨拶に行く娘を乗せてアクアラインを渡って都内の妻の会社まで送る。挨拶を終えて出てきた娘を乗せて埼玉県新座市の妻の実家に行き、荷物を降ろして娘を着替えさせて一休みする。
午後からは義父・義母とともに狭山市立智光山こども動物園で娘を遊ばせながら、市の経営する小さな動物園を見学する。埼玉県では他にも多くの自治体が小さな動物園や児童館を保有しており、子育てに掛ける環境が千葉県と違うなと感じさせてもらう。
日が陰り始めたので動物園を出て、サイボクハムの小アスレチックエリアで遊んで、レストランで食事を摂って新座の実家に帰った。
5日は休暇の妻に寝ている娘のお守りをお願いして早朝から秩父の
大持山〜武甲山の縦走
を楽しむ。先月末の仕事納め以降はずっと登山日和が続いていたので、何とか山に入れたことで良い気分転換に成った。空気は冷たかったが風が無く、快適な山歩きだった。
6日は妻の実家で夕方までのんびりと過ごし、夕方に木更津に帰る。仕事の片付けをしようと思ったが、年末年始に録り溜めしていた番組を幾つか見ていたら深夜になってしまった。
7日は娘を保育園に送ってから仕事を開始する。雑件を片づけ、市内を所用で回り、帰宅してタブレットを見ると元市長と元議長の訃報が届いており、改めて平成が終わるのかと寂しくなった。午後からHPの更新を行い、夕方は市内に所用で出かけながら夕焼けを観ていた。
8日は娘を保育園に送ってから万石区の役員さんと陸上自衛隊に行き新春の体験搭乗に案内する。新宿・吾妻・中里一丁目・中里二丁目・江川・久津間・畔戸の7地区は騒音被害が特に大きいところとして体験搭乗に招待されているが、万石区は米軍のジェット機が居る頃に案内を受けていたものの陸上自衛隊駐屯以降は新春行事に呼ばれていないと昨年の忘年会で知って、お誘いしたものである。
体験搭乗は4機のCH-47チヌークを使用し10:30〜12:03まで6回のフライトが計画されていた。各機30人を乗せた場合30×4×6=720人が新春の空を楽しむことになる。例年で有れば新年賀詞交歓会が行われているが、今回は体験搭乗だけに絞ったとの事であった。
△旧軍時代のC格納庫で安全説明
▽CH-47に搭乗する市民の方々
自衛隊を出て昼食を摂って解散し、散髪してから帰宅して夕方からは木更津商工会議所の主催する新年賀詞交歓会に出席した。
ベイプラザホテルの大広間には多くの方々が集まり、優良企業表彰の後に鈴木会頭の挨拶で賀詞交歓会が開始された。資金を地域で循環させる「アクアコイン」と企業活動の支援を行う「らず-Biz」という柱で地域貢献を進める商工会議所の活動は今後も期待するところが大きい。
式典の後は、地域経済の活性化を進めるように夜の街に出た。
9日は娘を保育園に送ってから須田元市長の告別式を訪れ、その後は朝日庁舎に行って道路整備の状況等について打合せを行う。午後からは市内で所用を済ませて回り、夕方は事務所で雑務を片づけた。
10日は娘を保育園に送ってから自宅事務所でHPを更新し、その後に事務所の備品等を買いに出かけながら自動車のオイル交換等も済ませる。夕方は研修で遅くなる妻の代わりに保育園に娘を迎えに行って帰宅すると妻が横浜から初音ミクとコラボした崎陽軒のシュウマイを購入してきたので、それを頂き、夜は正月休みの内に録り溜めしていた経済番組や報道特集等を夜遅くまで見続けた。
→
2019年1月中旬の記録