94.8月上旬の活動記録
1日は妻の実家で昼過ぎまでのんびりしながら娘と姪っ子の可愛らしい姿を横目に読書を続ける。携帯が沈黙しているので情報が入手できずに困るが、日曜日なので焦らないで妻の用事が済むのを待つ。午後4時過ぎに新座市を出て環状8号線で帰路に着き、木更津市内で夕食を食べて帰宅すると、最後の階層になる50-59歳の接種券が届いていた。
SNS上では基礎疾患が有るので事前に窓口へ取りに行ったのに届いたとか複数回届いたとか話を聞くが、私には始めて届く接種券である。因みに40代の妻には週の前半で届いていた。この日は日曜日なので新規感染者の情報はなかったが、近日の感染拡大をこの日の感染者は確認されなかったが、早めの接種を心がけた方が良さそうだと感じている。
2日は早朝に起床して耳が痛いと言っていた娘を連れていく診療所を予約し、朝食の後に妻が病院に連れていく間に私的な仕事を片づけ、帰宅して娘を家まで運んでから定点写真を撮りつつ携帯ショップに行って手続きを取る。電源が入らない携帯は初期化するしかないと言われ泣く泣く新しい機種に変更することとする。LINEやFacebookの設定も大変であるが、アクアコインの復旧など明日以降も忙しそうである。
昼から打合せの後に
定点写真
の続きを撮りに中之島大橋に向かうと補修工事のため12月13日まで通行止めに成ることを知る。パークベイの進捗状況が解らなくなるなと思っていると知人の工事関係者が来て現場の入口まで近づくことが出来た。双方の工事が同時に進むのは大変だろうと思う。
帰宅してからHPの更新作業等を行うが、保育園を休んだ娘が事務所に遊びに来たり、新規感染者が一気に36人も出たり、更には様々な雑用が入ったりして、仕事は夕食を挟んで夜まで続くことに成ってしまった。
3日は娘を保育園に送ってから自宅で私的な仕事を片づけ、午後から駅前庁舎で打合せを済ませてから携帯ショップに行って新しい携帯を受け取る。その後は市内で買い物を済ませ、要望等の打合せを行い、日没後に娘を保育園に迎えに行き一旦帰宅して妻と母を乗せて港に向かう。
本来で有ればこの日は
かずさ青年会議所の納涼例会
であり、例年だと酒を酌み交わして懇親を深める集まりであるものを酒を伴わない会合として、私もOB会長として挨拶を行う予定であったのだが、昨日から千葉県に緊急事態宣言が発令されたことを受け、そもそも人が集まること自体が問題であるという判断で先週の金曜日に中止としたものである。
例会後に、疫病退散を願って打ち上げる予定であった花火だけは計画通りに実行することになっていたので港に向かった。私以外にも花火を知っていた人が数人ほど港に集まる中で19時半より打ち上げが開始され、場合によっては今年の夏で唯一となる花火を家族と共に記憶に焼き付けた。
帰宅すると新規感染者が13人確認されたことを知り、先週中に8百人の大台に乗ったばかりなのに間もなく9百人に達しそうな感染拡大状況に驚きながら、夜中に携帯の設定を行った。
4日は娘を保育園に送ってから君津信用金庫本店に行き、新しい携帯電話でもアクアコインが使えるように設定して貰う。帰宅して事務所をエアコンで冷やしながら様々な資料整理やHPの更新を行う。夕方に娘を迎えに行き夜は娘に薬を飲ませたりお風呂に入れたりして会社に出社した妻の帰宅まで子守をして過ごした。
5日も娘を送ってからエアコンで冷えた事務所に戻り携帯の設定や私的な仕事を行う。昼前には岩根西地区敬老会と公民館文化祭が中止となることを記載した回覧板が届けられた。最近の感染状況の中ではたとえ高齢者のワクチン接種が進んでいても中止は妥当だと思うが、高齢者が自宅に隠ることで精神や肉体の老化に繋がらないかと心配である。
夕方には台風10号が沖縄近海で発生し台風11号が伊豆諸島の遙か東方沖で発生したと報道があった。香港の近くにありこれから日本列島に近づいてくる台風9号とともに週末の気象に影響を及ぼしそうなのでこれらの動きにも注視しなければ成らない。夕方にはこの日の市内新規感染者が19人であったことを知る。人口10万人当たり1週間新規感染者数は3日続けて90人代であり感染収束の気配がない。
日没後にHPを更新して家族と食事を摂る。木更津駅の周辺は火が消えたようになっていることだろうと想像しながら、一刻も早い日常復帰を願っていた。
6日は娘を送ってから駅前庁舎に登庁して会派室で資料等の整理を行い、10時から
市庁舎整備特別委員会理事会
に出席して新庁舎に求める議場の機能についての意見書の議論を進める。11時半に会議が終わり、次いで三上議員とともに10日に行う
都市計画審議会の事前説明
を受ける。質疑等を行っていたら12時半になってしまい、パラリンピックにおけるナイジェリア連邦共和国の事前キャンプに関する説明を受ける。
遅めの昼食を摂り企画部等と打合せを行ってから退庁し、体調が悪くなっていると連絡があった娘を保育園に迎えに行って病院を予約し、一旦帰宅して少し作業をしているうちに予約時間に成って病院へ行く。診察を終えて帰宅すると、この日も市内で20人の新規感染者が確認されたことや千葉県の新規感染者が千人を越え、神奈川県では2千人を越えたことを知る。国内累計も百万人を越え、ワクチン接種の効果など無かったかのような急拡大に驚かされた。
7日は水着に着替えて風呂を高圧洗浄機で清掃したり、耳が痛いという娘をなだめたりオリンピックを見たりして台風10号の接近を自宅で過ごす。夜は新規感染者が21人になったことを知ってからデータを取りまとめ、その後はオリンピックの日米決戦を麦酒を飲みながら見守った。
8日は午前中に子供と遊び、昼から買い物に出かけ、夕方には事務所に籠もってHPを更新する。日曜日なので千葉県から新規感染者の発表が無くて少し気が収まるなかでオリンピックの閉会式をテレビで視た。
9日は午前中に同僚議員とともに自民党の宣伝車で市内を走る。羽鳥野からの高速測道が未だに通行止めであったり、千束台の住宅が増えていたりと、走りながら木更津市内の情報交換を行うとともに、現状を確認できるのも良い。午後2時前に帰宅して昼からは家庭の雑務を片づける。
夕方に市内新規感染者が過去最多の44人も確認され、累計で千人を超えたことを知るが夜なべ仕事は行わず、夜中に録画していた番組を見ながら台風9号から変わった低気圧の情報も見守っていた。
10日は娘を保育園に送ってから事務所で私的な仕事を処理しHPを更新する。午後から娘を病院に連れていくことになり都市計画審議会は欠席して早めに保育園に迎えに行く。治療を終えて帰宅すると18人の新規感染者が確認されたことが解った。人口10万人当たり1週間新規感染者数は103.7人まで上がり、過去のピークを張るかに越える高さだけでなくピークの幅も大きくなっていることが図からも解る規模になった。
夜のニュースで青森県や北海道の水害の映像を見る。温暖化の影響で低気圧が弱まらずに北国に届くように成り水害も全国何処で起きても不思議でない時代になった。お盆も大雨になるようで心配である。
→
2021年8月中旬の記録