96.8月下旬の活動記録
 22日は曇りで日射しが弱くなっている万石会場でラジオ体操を行い、帰宅するとプルメリアの赤い花が咲き始めていたので写真を撮影する。娘を学童に送ってからドアミラーが故障している愛車を修理に出してATMに立ち寄ると通帳の最後まで記帳が終わり昼に銀行に行かねばと思う。
 駅前庁舎に登庁し10時から議会運営委員会を開催する。今期の9月定例議会は市長から17件の議案が提出され、他にも請願及び陳情が各1件上程された。一般質問は代表4会派と個人13人なので日程は次のように決まった。最終日が多忙だが、個人質問者がもう一人多かったら私の代表質問が早出の9時になるところだったので助かった。
日時 曜日 時間 項目 質問者 備考
08月22日 10:00 委員会 議会運営委員会
13:30 理事会 庁舎整備特別委員会
08月29日 10:00 本会議 議案の上程
13:00 委員会 庁舎整備特別委員会
14:30 議会改革特別委員会
09月03日 10:00 代表質問 近藤 忍 会派羅針盤代表
13:10 斉藤 高根 自由民主クラブ代表
15:00 佐藤 修一 公明党代表
09月04日 10:00 座親 政彦 新栄会代表
13:10 個人質問 神蔵 五月 公明党
14:10 大野 俊幸 無会派
15:30 松井 晃治 新栄会
09月05日 10:00 永原 利浩 会派羅針盤
11:00 渡辺 厚子 公明党
13:10 藤田 真澄 輝楽会
14:10 堀切 俊一 一隅
15:30 重信 文彦 しげのぶ塾
09月06日 10:00 安藤 順子 新栄会
11:00 吾津松太郎 会派羅針盤
13:10 齊藤 秀樹 会派羅針盤
14:10 田中 紀子 市民とともに
15:30 吉田眞紀人 会派羅針盤
16:30 本会議 議案の付託・大綱質疑
17:00 委員会 決算審査特別委員会
09月10日 10:00 総務常任委員会
09月11日 10:00 教育民生常任委員会
09月12日 10:00 建設経済常任委員会
09月17日 09:00 決算審査特別委員会
09月18日 10:00
09月19日 10:00
09月20日 10:00
09月24日 10:00 交通政策特別委員会
09月27日 10:00 本会議 議案の審議
11:00 協議会 議員全員協議会
 決算については来月6日の委員会で詳細を決めるものであるが事前に準備する都合で議運で方針を決める議案である。前年度に委員を増員したことに伴う残業の日々を解消するため審査期間は4日に増やされ、更に久しぶりに現地調査も復活する予定である。今議会で初めて質問を行う重信議員が楽しみであるが、3年ぶりの代表質問となる私の質問も取りまとめが大変で今は人のことにかまっていられない。他には議会改革特別委員会から提案された議場配布資料を議会のHPで事前公開する制度や決算審査の進め方、行政視察の日程案などを決めて終了した。
 早めの昼食を取って銀行に行って新しい通帳に記載をして庁舎に戻り、13時半から市庁舎整備特別委員会の理事会に出席する。委員会は29日の本会議後に開催されるがそれに先立って駅前庁舎や議場の設計、駅前庁舎の1階に望む市民の意見、朝日庁舎の進捗などで1時間半を超える審査をしたので委員会ではすっきりした議論が行えるだろう。なお14時半から木更津駐屯地に関する協議会漁協部会が有ったが理事会が延びて傍聴が叶わず、16時からの区長部会だけを傍聴させていただいた。来年6月末に完成予定の佐賀駐屯地へオスプレイ部隊が7月9日までに移駐を終えることができるか、騒音調査に地元の住民を同席させることなど多くの意見が出された。自衛隊からも地域との共生として新たに建設している定期機体整備用の格納庫を津波警報が発生されたときに周辺住民の避難所に使用できるように訓練を行うことなどが披露され、協生に向けた向けた議論も行われた。17時を過ぎて帰路につき、修理が終わった車を引き取り娘を学童に迎えに行き、食事後にHPを更新した。
 
 23日は岩根西中会場でラジオ体操を行い、娘を学童に送ってからは障子の張り替え依頼や便所まわりの改修工事の見積もり依頼などに立ち会い、その後は自宅事務所で私的な仕事を処理する。午後からは質問に対する答弁案や再質問をメールでやり取りし、夕方に娘を学童に迎えに行きその後も事務所で作業を進めた。
 
 24日は岩根4丁目会場でラジオ体操を行い、朝の涼しいうちに盂蘭盆の終わりに提灯などを片付け、その後に兄弟が集まり相続について確認を行う。昼食をとってから徒歩で江川集会場に向かいミニ縁日の準備を始める。これは江川地区での夏祭りが全て中断するなkで子供たちに夏の思い出を残して郷土愛を深めてもらうとともに、新江川集会場の周知や自治会と消防団の加入を促進しすることも目的としている。屋外では消防本部からミニ消防車と岩根フェニックスからストラックアウトが無料で提供され、集会所の中では江川消防団が無料提供するガチャガチャの他、輪投げ・射的・福引・千本釣り・ヨーヨー釣り・スーパーボールすくいが1回50円分の券で楽しめるレイアウトとなっており16時から18時までの2時間の縁日企画である。江川区民の子どもには4回分200円相当の券を無料で配布している。なお、食中毒等のリスクを避けて食品は販売しなかった15時には他地区からの応援をもらい20人以上のスタッフでミーテングを行う。小学校の協力でミニ縁日の周知をしていただいているもののどの程度の子どもが集まるのか心配しながら準備を進めた
 
 団体で早く集まっている野球少年たちに加えミニバスやサッカーの子も集まり始め前倒しで15時45分に開場し16時過ぎには千本釣りが終了し、16時半には入場制限をかけるほど多くの親子が集まっていただいた。区の役員は近くのスーパーに追加の景品を買い出しに行ったものの次々と景品が無くなるうれしい悲鳴となり、特に人気の高い射的には残った小さな商品を並べるなど有るものでゲームを続行し、期待したゲームが終わっている子どもにはチケットの返金を行うなどの対応をして初回は終了した。チケットの状況から推察し子どもが200人、保護者やスタッフを含めた全参加人数450人となった縁日会場を片付け、スタッフで反省会を行って慌ただしい一日が終わった。
 
 25日は岩根西地区地域交流ラジオ体操最終日で、娘とともに自転車で岩根小学校会場に向かう。妻もこれで最低限の20回参加が達成され親子3人で記念品をもらって帰宅する。
 
 5つの会場で36日間にわたって行われた体操に私は30回ほど参加させていただいた。感覚的に平均25人/会場程度の参加状況と感じたので全体では延べ45百人程度が参加していると想像される。健康づくりや早起きの習慣ももちろんだが朝から顔を合わせることで地域の人たちがより多く知り合いになっていただけたものと思う。
 朝食後は新聞をゆっくり読み、君津で用事を済ませるついでに富津まで昼食を食べに行く。観音祭りにも顔を出そうかと思ったが午後から前日の疲れが出て調子が悪くなり冷房の効いた事務所に戻って雑件所処理し、夕方にはお出掛けしていた妻子とともに夕食を食べに出かけた。
 
 26日は地域でのラジオ体操が終わっているが習慣で6時前に起きてしまいテレビで台風情報を確認する。娘を学童に送ってから自宅事務所で相続に関する資料を作成し、弁当を購入して駅前庁舎で昼食を摂る。午後からは都市整備部と会派室で打ち合わせ、その後は税理士事務所で相続に向けた打ち合わせを行う。帰宅して雑務を処理してから娘を学童に迎えに行き、事務所に次々と届くメールをもとに代表質問に向けた準備を進める横で娘は黙々と遊んでいた。台風10号が日本に接近しながら木更津では雨が少なく庭の水鉢には毎日給水して綺麗な花が咲いた。
 渇水が心配になり
千葉県のHPで調べると亀山ダムの貯水率は96%、片山ダムは100%で合計すると97%という高い状況にあることが分かった。給水制限は心配ないが5年前の台風21号を思い出すと接近前に計画的に放流して調整量を確保すべきだと思い、今度は治水機能が心配になった。
 
 27日は娘を学童に送ってから午前中は事務所に籠もって代表質問一問一答の進め方を検討する。昼から市内に出かけて買い物を済ませる。
 午後1時に娘を学童に迎えに行き袖ケ浦市の百目木公園プールに行き市外料金を払って3時間半ほど遊んでくる。良く晴れていたが天気予報が曇り時々雨だったためかお客は少なく、娘は待ち時間のないウオータースライダーを何回も楽しんでいた。
 午後5時に帰宅すると多くのメールが届いており、その対応を行ってからHPを更新するつもりだったがプールの疲れで早めに床についた。
 
 28日は娘を学童に送って、午前中は事務所に籠もって代表質問の答弁調整のメールや電話対応を行い、その後にHPの更新を行う。午後から買い物に行きながらラジオでアクアラインの交通事故に伴う通行止めを知る。妻の帰宅が遅くなるので学童に迎えに行った娘を寝かせつけながら迂闊にも先に寝てしまった。
 
 29日は娘を学童に送ってから駅前庁舎に登庁し、9月定例会初日の本会議に出席する。この日に上程された議案等は下記の通りである。
番号 内容(件名とは異なる) 関係部 担当委員会
議案50 一般会計補正予算(第3号) 財務 全体
議案51 国民健康保険特別会計補正予算(第1号) 市民 教育民生
議案52 介護保険特別会計補正予算(第1号) 福祉 教育民生
議案53 公設卸売市場特別会計補正予算(第1号) 経済 建設経済
議案54 令和5年度歳入歳出決算の認定 財務 決算特別
議案55 教育委員会委員の任命 総務
議案56 固定資産評価審査委員会委員の選任 総務
議案57 農業委員会委員の任命 総務
議案58 特定個人情報利用等に関する条例の一部改正 公室 総務
議案59 国民健康保険税条例の一部改正 市民 教育民生
議案60 ひとり親家庭等医療費助成条例の一部改正 子供 教育民生
議案61 重度心身障害者医療費助成条例の一部改正 福祉 教育民生
議案62 下水道事業受益者負担条例の一部改正 都市 建設経済
議案63 下水道事業区域外からの流入条例の一部改正 都市 建設経済
議案64 工事請負変更契約の締結(波岡中学校) 資産 総務
議案65 後期高齢者医療広域連合規約の一部改正協議 市民 教育民生
議案66 令和5年度下水道事業決算の認定 都市 決算特別
請願01 選択的夫婦別姓の法制化を求める請願 市民 教育民生
陳情06 建物省エネ法の促進区域設定に関する陳情 都市 決算特別
 渡辺市長による召集の挨拶の中で、来月11日から13日までニューヨークの国連本部で開催される「第13回平和の文化ハイレベルフォーラム」に出席して木更津市の取り組みをスピーチする予定であることと、先月の29日から今月2日までポルトガルで開催された「第2回有機地区世界会議」に来賓として招待されたことが報告された。木更津市もすっかりインターナショナルに成ったものだと感心する。議会初日は日程などを決めて上程して終了となる。
 引き続き10:45より市庁舎整備特別委員会が開催される。我が会派を代表して草刈議員が質問し、他に齋藤高、座親、田中議員から質問が行われる中で私が注目する事項は@用途変更に伴い土地購入に伴う国庫補助金の変換を免除してもらう国交省あて要望書は県と協議して年度内に提出する予定であること、A変換しなくて良いように建設計画を変更すると工事費は返還額より数億円ほど高額になる見込みであること、B朝日庁舎は日立市の秋山工務店が施工し内装設備工事で7億円、什器購入で2億8千万円ほどを予定していること、C工事中の来客用駐車場は390台から340台に減少し職員用駐車場はイオンが260台分を取り急ぎ確保するが不足する120台分を中央公民館跡地に用意し年度内にイオンが周辺で確保する予定であること、等である。
 終了後に会派室で昼食を摂りながら10月の行政視察等について協議を行い13:15より議会改革特別委員会を傍聴する。オンライン会議を導入する際に必要な条令等の改正、子ども議会を主催する方法、政務活動費の政務活動以外使用との案分など幅広い議論が行われ、11月ごろにオンライン会議導入自治体を日帰りで視察することなどが決まった。
 会派室で諸調整を行ってから帰宅し、妻に再び駅前まで送ってもらい議会質問用配布資料を事務局に提出し、夜は草刈議員の委員会質疑の慰労と9月議会開始を鼓舞するため有志で杯を交わした。
 
 30日は娘を学童に送ってからメールチェックを行い、議会質問原稿の手直しをしながらHPを更新する。
 
 
 
 
 

 < 続く >