子持山 1,294m 群馬県高山村
2001年10月5日登山:単独

 激動の9月が終わったばかりだというのに金曜日が休みになったので車中泊で浅間隠山に登りに来た。浅間隠に登る前に、多少の足慣らしをしておこうと思い、中山峠に車を停めて子持山に登ることにした。前橋に住んでいる頃は毎日のように見ていた山に今頃まで登って居なかったことを勿体なく思う。
 山頂では雲も多くあまり展望は利かない。さっさと降りて吉岡温泉に浸かる。湯上がりで二度上峠まで走り車中で酒をあおり、寝袋にくるまって早々と寝てしまうのだった。
浅間隠山 1,757m 群馬県倉淵村
2001年10月6日登山:単独

 太陽の光で目を覚ます。随分ぐっすりと寝てしまったようである。登山口は峠から高崎側に少し降りた所なのでそこまで車を移動して登山を開始する。最初は少し沢沿いを行くが直ぐに稜線に出て、気持ちの良い展望を楽しみながら標高を稼いでいくと山頂に到着する。
 F島に言わせると「浅間隠に登るなら薬師温泉からつめるべきですよ」となるが、私はこの程度の標高差で充分満足できる。
 山頂でたっぷり展望を味わったら来た道を引き返して車に帰り、倉淵村の奥川浦温泉に浸かり、蕎麦を食べて早々に帰る。
 この夜に君津市外箕輪に男8人が集まり、来年の四市合併運動を進めるための手法や各自の役割分担ついての議論を徹夜で朝6時まで行うことになる長い1日を送るのだが、それは登山とは関係ないので割愛する。
櫛形山 2,052m 山梨県増穂町
2001年11月17日登山:F島と2人

 石部温泉に泊まって富士山を見に行く旅をしよう、とF島と話がまとまり、朝6時増穂町役場集合という約束を行う。この頃は現場も忙しくなっている上に合併運動の運営も始まり、連日寝不足が続いているので比較的簡単な山の中から櫛形山を選んだ。
 町役場の駐車場でPHSを使ってパソコンデータの送信などをしているうちにF島が到着する。彼の車に乗り移り走りながら登山コースの打合せをする。最も安易な道は丸山林道を終点まで行って200m程度の標高差を登る方法だが、これではあまりに失礼だろうという話になり却下。F島は県民の森からの標高差1100mコースを主張するが途中で林道を横切ることを私が納得できず、結果として櫛形林道からの標高差600m弱のコースにする。
 登山道の特徴は良く覚えていないが、山頂からは雪を被った白鳳三山も林越しに良く見えるし、富士山も綺麗で、あまり仕事をしていないのに特をした気持ちになる。下山後は2台の車で下部温泉に付き、早酒早寝で日頃の睡眠不足を取り返すのであった。
三方分山 1,433m 山梨県上九一色村
2001年11月18日:F島と2人

 富士周辺の山の中から、当初は鬼ヶ岳(1,738m)でも登ろうと考えていたが朝起きてもだるさが抜けず、F島に山の下方修正をお願いして、精進湖裏の三方分山に変更する。最初にF島の車を下山口である本栖湖畔に駐車してから私の車で登山口の精進湖に移動して登山を始める。天候は晴れてはいるが雲が多く富士山が一部見えているだけである。登り詰めて女坂峠に出て山頂に着くが八ヶ岳や南アルプス側も展望は無い。精進峠から烏帽子岳に行く気持ちよい稜線を進みパノラマ台で大休止する。いくら待っても富士山はスッキリしそうもないので下山する。紅葉は気持ちよい。車を取り河口湖温泉天水に入って今回の1泊2日のお手軽登山隊を解散する。
No34 .2001/10-2001/11    ←No33No35→
日本を走る