八百人も突破した | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2021/07/30記 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
蔓延防止等重点措置が7月11日で解除され、一時は新規感染者数が減少していた木更津市であるが今週に入り月曜日の26日に14人、水曜日の28日に21人、そして昨日木曜日である29日に18人とハイピッチで新規感染者が確認され、累計感染者数も8百人を越える事態となった。 百人毎の到達日、及び経過日数を整理すると下表の通りであり、今回は百人増加に26日しか要しなかったことになる。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7百人に達したときにはオリンピックの期間中に8百人に成ることを想定していたが予想より早い。このままではパラリンピックの開会式(8月24日)を待つことなく9百人の大台に到達しそうである。 木更津市だけが多いのではなく、昨日は千葉県でも過去最多であった前日より1人少ないだけの576人、東京都は過去最多となる3,865人で、首都圏の急速な増加によって全国でも10,693人に達し、日本国としては始めて一日当たり1万人を越える事態となっていた。 房総半島でも26日から昨日までのわずか3日間に14市の全てと町村の半分で新規の感染者が確認され、201人の追加で累計感染者数が5千人を突破した。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
昨日の夕方までの累計が5千人を下回っている県は4,905人である石川県を含めた22県も有る中で東京に近い房総半島の感染の深刻さが解る。ちなみに1,648人の市原市は1,547人の福井県を含めた4県より多く、803人の木更津市は711人の鳥取県及び699人の島根県より多い。先日出かけた出雲大社を含む島根県は県全体で木更津市より少なかったのかと改めて感動する。 房総半島の新規感染者は一日当たり67.00人、人口10万人当たり一週間感染者数換算では41.97人に達して、私が整理していた中で過去最高とであった今年の1月8日の値を越えた。2回目の緊急事態宣言が発令された時を上回る値のステージWであれば、来週の月曜日から3回目の緊急事態宣言の適用を受けることも妥当だと判断されるのである。 郡市別累計者数のグラフは下図の通りである。 グラフからはかずさ四市と市原市が相変わらず大きな比率を占めていることが解るので、人口10万人当たり一週間感染者数の値を比べてみると下図のようになり、特に木更津市の値が急激に上昇していることが解る(8月4日に計算ミスが解り差し替え)。 先月上旬に感染が拡大して蔓延防止等重点措置の適用を受けたかずさ四市と市原市の値が再上昇している中、他のエリアの多くで増加基調になっていることが明確である。 木更津市のグラフは急な状況が続き、今月の新規感染者数は2日(30日,31日)を残して113人に達した。 このグラフでは若年層を下にして記載しているが、これを上下入れ替えて作図すると次のようになる。 90歳以上の感染者は年当初に発生した波岡の家クラスターで確認された以降は殆ど増えておらず、今月になってもこの世代に感染者は出ていない。それ以外でも70代と80代はワクチンの効果が出てきているためかは明かではないが増加が緩やかで、今月中にはそれぞれ4人づつの感染者に留まっている。 参考に、今月の113人を年代別に円グラフへ整理すると下図のようになり、40歳未満が63.7%を占めている。 木更津市で昨日の18人を含み一週間で新たに確認された感染者数は63人に達し、人口10万人当たり一週間感染者数も46.7人となった。昨年末の12月30日に清和大学クラスターの発生によって61.0人を記録したことがあるが、それ以来の高い山を記録している状況の最中に有ることを覚悟せねばならない。 緊急事態宣言の内容が明確に示されていないので来週からの対応がどうなるか解らないが、飲食店を中心に多くの業界で厳しい事態に追い込まれるだろう。馴染みの飲食店で午後から麦酒を飲みながらオリンピックを観るといったことも難しくなるだろう。 前にも記載したが、多分この第5波を越えたらワクチンの効果が強まり感染の抑制によって「リベンジ景気」が発生すると思う。これは欧米色で観られている現象で、日本にも半年遅れで同じことが起きると想像するのは難しくない。 今が厳しい業界の人達は、その時を迎えるまでは歯を食いしばり、心折れず何とか乗り越えて欲しいと願うばかりである。 また景気回復はワクチンの接種を終えた者に担っていただく必要があり、そのためにはワクチンパスポートの一般的使用が通常になることが望まれる。体質的に接種できない人や自らの意志で接種しない人は感染する可能性が高いので、国民に集団免疫が得られ、ウイルスが市中から無くなるまで引き続き感染防止対策が必要となる。申し訳ないがワクチンパスポートが得られない人はウイルスが確認されなくなるまで我慢して欲しい。 来月中旬には国民の大移動と言われるお盆休みがやってきて昨年は自粛した先祖の墓参りを行うことで東京から地方にも幹線が伝播するのではと言われている。オリンピックの開催と先週の4連休によって気が緩み人の往来が増えているというので、飛行機や新幹線の乗車率も上がるだろう。 政府は打つ手が無いと言っているが、本気で人流を停めたいのであれば高速道路代や電車代を大幅に引き上げ、ガソリン税を今の数倍に課すことで値上げさせれば良い。物価は高騰し各地で品不足が生じ利用者の大幅減に伴い交通系の会社の収入は激減するだろう。何より国会を開いていない状況で、民主的国家としては出来ない対処方針であり、無理だということも解っている。 昨年の大型連休の前のように、国民が恐れて出歩かないようになる社会や、自粛警察が闊歩して地元ナンバーでない車が差別される世の中を求めるわけではないが、今一度の心掛けの見直しが必要である。千葉県庁の若手職員が深夜まで飲酒しながらカラオケをしていたというニュースも聞くが、私の知る限り多くの公務員は居酒屋にも寄らず感染対策に心がけている。 極端な自粛は経済の足枷になるので、感染拡大期であることを念頭に置き、気を付けながら来週からの緊急事態宣言に望もうと考えながら、そろそろコロナの記事を書かなくて良い日が来ないかと願っているのである。 |