65.10月中旬の活動記録
 11日は天気が少し良くなったので再び女川駅前に行き震災モニュメントである女川交番を見てから帰路に着き、前日取り止めた松島の瑞巌寺や塩竈神社などを見学し、地域共通クーポンを使ってお土産を購入し、最後に定義如来に参拝しながら有名な油揚げを食べて東北道に乗り21時半に帰り着いた。
 荷物を降ろして片づけ、麦酒を飲みながらネットで袖ケ浦市議会議員選挙の開票状況を見守る。仲の良い議員が全員再選してホッとするが、当選者の得票結果に釈然としない感覚を受けていた。
 
 12日は娘を送ってから駅前庁舎に行き臨時議会の議案内容の確認や翌日の議会運営委員会の進行について打合せを行う。歳入の減少が予想される中で来年度の議会費の対応をどうするか等の議論が必要だろうと考え、予算要求前に委員会で方針を示すことを決めた。
 帰宅してバル弁当を購入して事務所に籠もって私的な仕事を処理する。夕方に仕事を一旦停めて娘を迎えに行き、夜中に家族が寝静まった頃にHPの更新等を行なった。
 
 13日は10時より議会運営委員会に出席し臨時議会の日程、災害時の避難経路の確認、諮問事項である3月定例会における当該年度議案の付託省略の廃止等について打合せを行う。近年は年度末に大型補正が多かった事もあり全会派一致で付託省略の廃止が決まり、次回の委員会で諮問(1)に対する答申を出すとともに申し合わせ事項等の変更や3月議会の日程案の変更などを決めることになった。
 昼前に帰宅し、君津高校創立50周年記念事業委員会の案内が卒業生に届けられている件で、同窓会の事業を語った偽物の可能性が知人から指摘されたため同窓会長を訪ね本物であることを確認する。最近は詐欺のような事案も多いので、本物まで疑わねばならないのは困ったことだ。
 同窓会長と話をしていると、水田を利用してマコモダケを作り始めたと試食品を貰う。キノコではなくイネ科の植物で中華料理で利用されていると知る。休耕田の利用拡大に繋がり地域の新しい特産物に繋がればと思うが、メジャーな食材ではないため販売のためにはレシピを付けることが必要なのではと話した。
 午後3時過ぎに議長室に戻り、全国市議会議長会基地協議会の件で来客の訪問を受けて話し合いを行い、夕方には木更津バルに参戦し、寿司竹をスタートにみなと口の店を訪ね歩いた。
 
 14日は娘を送ってから散髪に行き、私的な用事を片づけてから都内に向かい全国市議会議長会基地協議会正副会長・相談役会議に出席し来月の理事会に上程する議案等の打合せを行う。
 感染症の対策のため本欄で有れば2人が座る机に一人づつ着席し充分に間隔を保った上に会議時間を短縮する配慮がされおり、意見交換会も中止である。書面議決でなくアルに顔を合わせて近況の交換が出来ることの有り難さを改めて感じながら来月木更津開催の関東部会に注力せねばと改めて感じてきた。
 首都高も混まずに順調に帰宅できたので、自宅でリモート業務をしている妻の代わりに娘を迎えに行きながら、来週の運動会練習を仕事で一時抜ける事の連絡を取った。
 
 15日は本来で有れば千葉県議長会総会の日であるが書面決議になっているので議案に対する意見を提出し、市内で所用を済ませながら駅前庁舎に登庁し、議会事務局と翌日の進行について打合せを行う。この日に議長交際費の公表がなされたが7月以降の支出が無く、今年度に入っても3件だけという事実に、改めて公務の減少状況を感じさせられた。午後から市内で所用を済ませ、HPの更新作業を行ってから娘を迎えに行き、図書館で絵本を交換し、夜は絵本を読み聞かせしながら睡魔に負けて早く寝てしまった。
 
 16日は午前4時半に起床してしまったので早朝に
最近思う事を記載しながら改めて房総での感染が収まっていない状況を認識する。娘を送ってから駅前庁舎に行き10時より臨時議会を開催する。議案は一般会計補正予算(第6号)の1件だけで概要は最近思う事に示す通りである。
 大綱質疑が高橋・田中・鈴木の3議員から行われた後に本会議を休憩する。直ちに総務・教育民生・建設経済の各委員会を開催し昼を挟んで付託された内容の審議を行う。午後から本会議を開催し、各委員長報告の後に全会一致で補正予算が可決されて臨時議会は終了した。
 引き続き議場を使用して市庁舎整備特別委員会理事会が委員会提言の方法について話し合うため開催される。各会派の提案内容の確認と今後の進行について議員間で議論が交わされた。理事会後は議会事務局等と諸調整を済ませてから帰宅し、午後6時から
木更津バルに参戦した
 
 17日は朝から雨である。ナチュラルバルが開催予定の日であったが昨日のうちに中止が決まっていたため午前中は室内で娘と遊びながら妻の家事の邪魔にならないようにする。昼前に家を出て富津市内で昼食を摂って富津市中央公民館に到着し災害ボランティア議員連盟千葉支部の総会の設営準備を近隣市の議員として行う。
 13時50分から総会が開催され、18名の会員のうち出席7名、リモート出席3名、委任状7名、オブザーバー1名という内訳で会議室にはプロジェクターでリモート出席者が映し出される中、私は議長として議事進行を行った。昨年度の決算や翌年度の予算、規約変更等が承認され、記念撮影をして総会は終了した。
 引き続き東京消防庁が作成した東日本大震災の映像等を研修してから会場を花はなの里に移動し、災害時の炊き出し訓練等を想定しながら宿泊した。因みに私以外の出席者は習志野・白井・佐倉・鎌ヶ谷・富津・館山と各地に別れており、各市議会における議会運営等の情報交換も大変勉強になるものであった。
 
 18日は本来で有ればアクアラインマラソンの日であるが感染拡大を受けて早々と中止が決まっている。オスプレイの暫定配備からは百日が経過しているが飛ぶ気配を見せていない。ともあれ6時に起床して朝食の後に珈琲タイムを摂り、資材撤収を終えてから金谷に向かう。
 金谷のフィッシュに研修会場を移して、台風15号の被害からの復興状況映像を見た後で鈴木社長から現状と課題についてのお話を聞いた。さらに屋根が飛ばされた喫茶店エドモンドに移動し片付けを手伝った後に珈琲を飲みながら今後の意気込み等を聞いて視察は終了し内容の濃い2日間の日程を終えた。
 帰宅して荷物を片づけ、風呂にゆっくり入ると寝不足と疲れで布団が恋しくなり机に向かうことなく早く寝てしまった。
 
 19日は娘の保育園の運動会の練習の日で、当日運営に参加する父兄も集まって作業を進める事になっており、私も8時過ぎから汗を流す。
 9時過ぎに一旦抜けて自宅で着替え、10時から陸上自衛隊木更津駐屯地司令と面会し来月開催の全国市議会議長会基地協議会関東支部総会の研修について協議するとともに昨年の台風対応や自衛隊における感染症対策についても話を聞き、約30分で退出した。
 再び自宅で作業着に着替えて保育園に向かい、練習に再度参加して準備作業を手伝い、来週の本番に向けた打合せを行ってから娘を連れて帰宅した。事務所で娘を遊ばせながら私的な仕事を片づけたがHPまで手を回す時間もなく、夕食後は子守をしながら寝てしまった。
 
 20日は娘を保育園に送ってから自宅で雑件を処理し、市内で所用を済ませて回り、駅前庁舎で諸調整を行い、娘を迎えに行った。夕食後は事務所に籠もり溜まっていたHPの更新作業を夜更かしして行った。
 
 
 →
2020年10月下旬の記録