99.9月下旬の活動記録
21日は娘を保育園に送ってから自宅に戻り木更津市のワクチン接種状況を整理し
最近思う事
に加筆する。君津市と富津市では2回目の接種を終えた市民が6割を越える中、木更津市では半分を超えていない状況でありながら集団接種1,440人分の受付が直ぐに埋まってしまう現状を改善せねばと思う。そのためにはワクチン確保が優先である。
午後からは買い物でイオンモールに行くとSDGsWeekが始められていた。興味を持って店内を見て回り企業としての取組に感心するが、その一方でコロナの影響なのかは解らないが閉鎖されている店舗も多く見られ、平日のためか来客も少なく景気が停滞していることも実感させられる。
保育園から娘を連れて帰宅すれば満月である。この日の新規感染者も7月12日以来72日ぶりに平日で0人となり、人口10万人当たり一週間感染者数も14.1人となって63日ぶりにステージUに戻った。
全国的にも感染減少が進み、政府も緊急事態宣言の解除を検討し始めたようで、私は気持ちよく中秋の名月を見上げていた。
22日は朝4時半に目が覚めたので事務所で珈琲を飲み早朝から仕事を片づけHPを更新する。朝食後に娘を保育園に送ってから駅前庁舎に登庁し、会派要望の製本の後に諸調整を済ませ、10時からは会派室のTVで
基地政策特別委員会協議会
を傍聴する。議題は下表の通り。
番号
内容(件名とは異なる)
No.1
陸上自衛隊V-22オスプレイの今後の運用 (7月13日説明)
No.2
木更津駐屯地に関する協議会部会の開催結果 (7月21日開催)
No.3
基地対策に関する市からの要望書 (8月25日提出)
No.4
市議会における要望書について
No.1〜3については既に終了している事に対する説明と質疑である。個人的には8月11日に発表があった「米海兵隊MV-22オスプレイの定期機体整備」が慨UBARUだけでなく日本飛行機鰍燻タ施することになった変更も改めて説明すればよいのにとも思ったが、一般質問の中でやり取りもあったので省略したのかも知れない。No.4については例年より遅くは成るが12月議会で議決して提出することになるようだ。要望が軽くなるので特段の変化が有ったときに提出した方が良いのではと言う意見もあったが、現にオスプレイの駐屯が続いている中で防衛省北関東防衛局との顔つなぎを行うため要望を続けることが重要だと思う。
午前中に協議会と私の仕事が終わったので帰宅途中で先日事務所開きを終えた浜田靖一後援会事務所に立ち寄り、事務所の人達と情報交換を行う。その後は昼食と買い物と給油をしてから帰宅して私的な仕事を片づけHPの活動記録を更新する。昼から暑いと思っていたら木更津のアメダスは13:14に30.6度を記録する夏日であった。
娘を迎えに行って夕食を食べていると新規感染者が3人という情報が入る。先週から2人減少しているので更に値は改善している。月末の緊急事態宣言の解除後に、たとえ蔓延防止適用となっても房総半島は指定から離れることが確実だと安堵していた。
23日は秋分の日で妻子ともに休みである。自分の仕事が充分に出来ないことを悟った私は妻子を吾妻の交通公園に連れだし娘の自転車の練習を行いながら、私も敷地内で走り回って軽く汗を流した。
私は目の前の道を毎日のように通っていながら交通公園に入るのは50年近い間が空いているように感じていた。鉄筋コンクリートの部材は潮風で錆びて爆裂しており歩道の白線も消えている箇所も目に付く。それでも私達以外に6家族ほどが子どもを遊ばせており意外に需要は多いのだと感じた。
秋分なので港に行けばダイヤモンド富士が見えるかとも思ったが、この日は妻子を連れて帰宅して、早めの夕食を食べ終えると近くで花火の音がする。娘が外に駆け出すと登り始めた月の上に次々と花が開いている。小学校の辺りだから卒業生のイベントかと思ったが巌根子ども祭りの代替として新御堂寺が打ち上げていると知ったのは翌日であった。
24日は議会最終日である。娘を保育園に送った足で西口立体駐車場に車を停め、自民党総裁選挙の投票を済ませてから7階に上がり、9時半からの
議会運営委員会
を会派室で傍聴する。議題は下表に示す追加上程議案と発議案の日程追加である。
番号
内容(件名とは異なる)
関係部
議案82
一般会計補正予算(第6号)
財務
発議05
地方税財源の充実を求める意見書の提出
財務
10時に
本会議
が開始され、まず市長から議案82号の上程理由が説明され、大綱質疑を行う者も無く委員会付託が決まり本会議は休憩される。休憩中に
総務常任委員会
と
教育民生常任委員会
が開催され、今回の420万円の補正で学校のコロナ対策を追加し半額が歳入不足となるため財政調整基金を取り崩す案件が協議された。なお、取り崩した基金は後日地方創生臨時交付金で補填される見込みであることが質疑から明らかになった。10:32に本会議が再開され各委員会からの審査法国が行われた後、鈴木・神蔵・田中議員から討論が行われ、付託議案が全て可決された。11:14より付託を省略した人事案件の3議案が審議され、鶴岡・田中議員から質問が有り全会一致で可決された。最後に11:24より発議案の上程が行われ鶴岡議員より現状では概算1億1840万円の税収不足となっている制度を改善する事が望ましい旨の賛成討論が成されて可決され11:30に本会議は終了した。
5分の休憩を挟んで
議員全員協議会
が開催される。この日の議案は下表に示す5件である。
番号
内容(件名とは異なる)
関係部
No.01
第11次交通安全計画にかかる
意見公募
市民
No.02
新型コロナウイルスワクチン接種状況
子供
No.03
予防接種事業の個人情報保護評価書の
意見公募
子供
No.04
江川陸上競技場のネーミングライツの決定
子供
No.05
新火葬場整備運営事業の経過報告
環境
ワクチン接種状況は委員会の時より情報が詳細になり年齢別や地域別の状況が加わると供に市の行う職域接種で生じた余裕枠に受検を控えた約500人の中学3年生にも接種する枠が設けられていた。また新火葬場の経過報告では委員会で出された意見を反映している点も見られた。
議員全員協議会が11:52に終了し、昼食時に永原議員がブルーベリーランの出席を取りまとめ、午後1時からは
市庁舎整備特別委員会
が開始さる。執行部からは交渉権者の提案概要と事業者選定審査基準が示され、それに対する質疑を私から行った。西口立体駐車場の土地に市庁舎を建設する2案が出されているが代替として250台の駐車場の確保が求められるとともに現在の庁舎を使用している間の来庁者の駐車場確保も課題である。土地について売却すると補助金の返還が必要となるため賃借する形態となりビルの賃料とどの程度相殺されるかが鍵になりそうだ。複合利用となる建物の管理区画の考えや15年後の賃貸借契約を延長する場合の条件、賃貸借価格の上限設定にも質疑を行い審査基準の中で検討することとなり、また今後のスケジュールについてもは立体駐車場を令和5年度頃から解体し、駅前の移転は早くて令和6年度末、朝日は駐車場の解体がないだけ駅前より早く供用開始できる可能性があることが示された。数年間は重要案件が続きそうである。
委員会が終わり13:50より
会派代表者会議
が開催され、常任委員長の交代に伴う審議会委員等の変更や議長から議会運営委員会に対して行われる諮問等の内容について確認し意見を交わし14:30に公式日程は終了した。14:40に羅針盤のメンバーで8階に上がり市長・副市長・教育長に対して
会派要望書を提出
し意見交換を行う。16時半には全日程を終了して帰路につき、娘の迎えはリモートワークの妻に任せ、事務所に隠って長い一日の記録のためにHPを更新する。この日の新規感染者は先週より2人少ない3人となり下表に示すように連日対先週から値が下がり、人口10万人当たり一週間感染者数も7.4人まで下がってきた。
期間
日
月
火
水
木
金
土
週計
対前週増減
8/15〜8/21
0
52
12
44
33
23
29
193
146%
8/22〜8/28
0
54
9
24
32
24
15
158
82%
8/29〜9/4
0
42
20
23
26
10
9
130
82%
9/5〜9/11
0
18
12
10
11
4
5
60
46%
9/12〜9/18
0
2
3
5
6
5
1
22
37%
9/19〜9/25
0
2
0
3
1
3
2
11
50%
8月15日の週には連日二桁の感染者が明らかになり、一週間で193人も新規感染者が出ていた状況から一変し、先週は全て感染者数が一桁であり、今週は一桁であった前の週を下回る値が続いている。ワクチン接種希望者が予約を取りにくい状況は続いているが、そろそろ状況に変化が生じそうである。緊急事態宣言下なので議会最終日の意見交換会が開催できなかったが、個人的な反省会をするため事務所のパソコンに向かいながら日本酒を飲ませていただいた。
25日は遅く目覚め、新聞をのんびりと読み、部屋の掃除を行い、昼食後は娘を連れて江川運動場へ行く。少年野球やテニスの集まりもあり結構賑わう中で娘と芝生の上を走りながら松食い虫の被害を確認してくる。2時間程度の運動で汗をかいて帰宅し、娘が昼寝した合間を見てHPを更新した。
日が沈み娘を起こして食事を摂り始めると花火の音が聞こえる。一昨日は広い場所まで駆けていった娘を二回に誘い窓から北長須賀の花火を遠望する。この日の感染者数は上表に示すように先週より1人多い2人であったが、一週間の合計は11人で前週より半減した。重症者も堅実に減少しているようである。
26日は娘を車に乗せ10時半に受取の予約をしてある
ドライブスルーマーケットwithナチュバ
の会場である旧潮見庁舎跡地に行く。
家族5人分の弁当を4300円で購入したが、アクアコイン20%還元キャーンペーンの960ポイント還元と併せエコバック持参の100ポイントと次回利用のナチュバル金券300円を併せて1460円分の返還が予定される上に「房総良いねキャンペーン」のスタンプも2枚獲得できて、とてもお得であった。
娘の自転車にスタンドを設置して帰宅し、お弁当を食べ終わったら埃まみれになって家の片付けを行う。早めに風呂に入ろうかと思う頃、娘が改造された自転車で走りたがるので二日続けて江川運動場へ行き、雨上がりで人の居ない公園で練習を重ねる。1時間弱の運動を終えて帰宅し早めの風呂と早めの食事を終え、娘を早く寝させてからニュースを見た。
27日は娘を保育園に送ってから私的な仕事を片づけ、草刈議員とともに用事を片づけ、午後からも自宅の雑件を処理した。夕方の日が沈む頃に娘を迎えに行き、夜は新規感染者1人の報告に安堵して麦酒を飲み、娘を寝かせながら一緒に寝てしまった。
28日は娘を保育園に送ってから富津のふれあい公園で散歩して帰宅し、私的な仕事やHPの更新を行う。ラジオから緊急事態宣言の解除の情報が伝わってくる。明日は自民党総裁選で明後日が緊急事態の最終日となる。全国的に急激な感染減少の中で新しい秋を迎えそうである。
29日は台風情報や緊急事態明けの対応を聞くため駅前庁舎に行き、諸調整を行ってから昼食に出かける。明日までの休業を示す掲示を付けたままの店がある一方で開店準備の清掃をしている店も有った。
千葉県は来月1日より認証した店では4人以内なら営業時間に制限をかけないことを決めたが、63項目の基準を満たす必要があるため県内40店舗だけで、房総半島では茂原市の1店舗だけが指定されている。木更津市からも7店が申請しようとしたが投資も大きいためか現在3店が申請中との事である。
認証店になると営業時間の規制がない代わりに時短営業への協力金が入らないことや、感染が収束して全面解除になったときに認証のために投資したコストが無駄になると思う事などが申請の増えない理由かも知れない。そんな事を考えながら食事を摂って帰宅し、自民党総裁選の報道を見続けて、岸田総裁の誕生を見届けてから夕方の葬儀に出かける。日没後に中央公民館で開催中の文化祭に行くことを忘れていたことに気が付くが既に閉館時間に成っており今年は見逃してしまった。
30日は早起きして新聞に目を通し、娘を送ってから翌日が雨なので昼前に定点の写真撮影に行き、ポルシェ周辺の状況を重点的に見てくる。
ネーミングライツを取得した市道125号線には4箇所に看板が設置され入口部分は右折レーンを設置して舗装を打ち替えていた。草刈も行われていていたが、舗装を打ち替えていない部分の古さや両側の雑草が却って目に付く環境だった。明日は台風接近の中で開業を迎える事になるのだろう。
帰宅後にHPを更新していたら雨が降り始めた。娘を早めにお迎えに行き夜は自民党役員人事等の報道を見続ける。木更津高校卒の松野代議士が官房長官に内定したようで非常に嬉しくなった。
→
2021年10月上旬の記録