X1.10月中旬の活動記録
 11日は目覚めても腕が若干痛いだけで熱はない。ワクチンの副反応は大したこと無かったなと思いながら娘を保育園に送っていくと倦怠感が出始める。立っているのも怠くなり事務所のカーペットに転がり福島香織著作の「ウイグル人に何が起きているのか」(PHP新書)を読む。そもそも副反応が出ても影響が出ないように壁のカレンダーに印された「スポーツの日」を休日と設定していたので仕事の予定もない。昼食後には昼寝をしたので幾分か苦になり午後から事務所で最近思う事を記載する。
 夕方に鳥居崎公園に車を停め、潮浜公園まで散歩して夕日を眺めてから娘を保育園に迎えに行く。帰宅しても食欲が余り無く倦怠感が残っていたが、熱い風呂に入って汗を流し、早めに横になったらだいぶ楽になった。法政に進んだ山下君がヤクルトの1位指名に成ったことを喜びつつ10時前に就寝した。
 
 12日は倦怠感も抜けて爽やかに目が覚める。娘は何故か5時半から起きて朝食を造ったり新聞を取ってきたりとお手伝いに励み7時になると保育園に行きたがる。流石に早すぎるので1時間ほど引き延ばして保育園に連れていき、私も早くから事務所で仕事を始め、午前中にはHPの更新も済ませる。午後の仕事も済ませ、娘を連れて保育園から帰ってきても市内での感染者が届いていない。8日から4日連続感染者無しという状況は本年5月12日から16日まで以来となる安定感である。娘を泣かせ付けた後はワールドカップアジア予選の勝利報道に満足した。
 
 13日は娘を送ってから雑件を処理し、市内で所用を済ませて回る。金田を通るとコストコ本社の基礎だけでなく外構の工事も進んでいた。次の定点である月初めでは風景が変わりそうだと写真を撮る。
 
 今月始めにポルシェが開業したばかりであるが、コロナが下火になる中で明るい情報を出し続けることが出来ることは幸せなことである。夜は友人と数カ月ぶりの杯を交わしたが、平日の水曜日にもかかわらずお店は予約でほぼ埋まっているということで好景気が戻るのも早そうである。
 
 14日は前日から延期になった地元の岩根西中学校の体育祭の日であるが、感染症対策として家族のみの見学であるため中学には足を向けず、妻の実家で行う法事に娘を連れて日帰りで参加した。この日には国会が解散され、千葉ロッテに優勝マジックが点灯し、木更津市では下表のように先週の土曜日から6日続けて新規感染者が確認されていない。
週合計 対前週比
8/15〜8/21 0 52 12 44 33 23 29 193 146%
8/22〜8/28 0 54 9 24 32 24 15 158 82%
8/29〜9/4 0 42 20 23 26 10 9 130 82%
9/5〜9/11 0 18 12 10 11 4 5 60 46%
9/12〜9/18 0 2 3 5 6 5 1 22 37%
9/19〜9/25 0 2 0 3 1 3 2 11 50%
9/26〜10/2 0 1 3 0 4 3 3 14 127%
10/3〜10/9 0 1 1 2 0 2 0 6 43%
10/10〜10/16 0 0 0 0 0 0 0 0 0%
 日曜日以外の感染者0人は先月21日以降、何日か有ったが6日連続となると本年5月2日から9日までの8日間連続以来である。二桁感染は既に一ヶ月以上観測されておらず、緊急事態宣言解除から2週間が経過してもリバウンドは生じていないようだ。
 
 15日は午前中に事務所で私的な仕事を処理した後、午後1時過ぎに出かけようとしたら正午に続き、多分2回目のオスプレイが飛び立った。
 最近私が事務所で仕事をしている間に飛んでいる姿を見ていなかったが、訓練は重ねているようだ。
近年は中国情勢が更に流動的に成っているので、木更津が約束した2025年7月より一刻も早く九州配備を急ぐべきだと考える。そんなことを考えつつ浜田事務所に回って会議前に内容を確認する。
 18時にアカデミアパークに入り浜田靖一選対の全体会議に出席して日程等を調整して20時過ぎに帰宅して弁当を食べた。この日も新規感染者がなかったので人口10万人当たり一週間感染者数は159日ぶりとなる0人を記録した。これが何日続くのかも気になる点である。
 
 16日は妻の知人が来客する予定で空けておいたが体調不良で延期になり予定のない土曜日となった。天候も悪いので室内で本を読み、資料を整理し、次の定例議会の質問内容を整理した。
 この日も市内での感染者が確認されないばかりか、県内で9人、全国でも509人という少なさであることに驚かされた。二桁の感染が確認されたのは北海道・埼玉・東京・神奈川・愛知・大阪・兵庫・広島・福岡・熊本・沖縄の11都道府県のみである。しかし世界では米国で毎日約8万人、英国で約4万人、ロシアやトルコで約3万人が毎日新規に感染しており世界の累計者数は2億4千万人を越えた。オーストラリアでも2千人を超え過去最大級に成っている。アジアでもベトナムやフィリピンでは感染者が増えている。日本の減少状況が続くと考えない方が正しいだろう。
 
 17日は雨の日曜日である。朝から事務所で衆議院議員選挙における自分の応援日程を検討してからHPを更新する。午後は娘の子守をしながら過ごし、選挙前の休息を満喫した。この日も新規感染者がなかったので対前週100%減となった。急激な減少に戸惑うばかりである。首都圏の1都3県以外では営業規制が翌日から緩和されるようになった。
 
 18日は娘の保育園で24日に行われる運動会の総練習で、朝8時過ぎから保育園に入り娘を預けてから父親の役割確認や設営の練習を行う。午後3時過ぎに保育園から戻り砂だらけになった服を着替えてから事務所で仕事を処理し、日没後に娘を迎えに行った。
 
 19日は衆議院選挙告示の日なので朝9時過ぎにホテル三日月龍宮城に行き浜田靖一出陣式に出席する。感染症対策で入場者も少な目に抑えるため動員も抑制する中での開催であったが、安房郡市からも多くの方々が駆けつける中で決意を強く、月末までの選挙戦が始まった。
 出発する街宣車を見送り駅前庁舎に向かう。会派室で12月議会質問の骨子をまとめてから8階に上がり14時に開催される第2回木更津駐屯地に関する協議会の会場に行く。昨年6月19日に開催された
第1回協議会の時には議長であったので協議会の委員であったが、議長交代により重城議長にその任を替わっているので只の傍聴者である。会議の中では防衛省にオスプレイの安全性を正しく伝える場の設営や、低周波騒音に対する検討や常時騒音測定の検討状況、佐賀市長選挙で新人が当選したことに伴う影響などが質疑され議論が交わされた。詳細は後日市より議事録が公開されると思うので参照いただきたい。
 傍聴終了後に庁舎内で打合せを行ってから帰宅し、夕方は選挙戦の協力体制等について会派で打合せを行った。
 
 20日は朝6時半に新宿交差点に行き早朝の挨拶運動に加わり、その後は選挙事務所で事務所番をする。10時から駅前庁舎で基地政策特別委員会協議会が開催されることは知っていたが要望書の内容を検討するだけなので傍聴には行かなかった。来所する方々と談笑したり情報交換を行ってから午後の担当と交代し、選挙事務所から預かった証紙付きの大判ポスターを預かって帰宅する。地元にポスターを設置しながら岩根西公民館前で選挙掲示看板を撮影しようとしたが一名の候補者が掲示していなかったので別の場所で撮影する。
 全国289選挙区のうち213選挙区で野党5党での選挙協力が行われたようだが千葉12区では調整できなかったのは何故だろうと考えながら他市の街頭演説を聴きに行くが予定変更があったのか空振りで帰宅し、娘を迎えに行ってから首都圏での感染症対策に伴う規制緩和の報道を見続けた。
 
 
 →
2021年10月下旬の記録