72.12月下旬の活動記録
 21日は久々に公務のない日なので事務所の片付けを行い、HPの更新を進める。午後から所用で近所を回っていると金田東でクレーンが林立している姿を遠望し、近くに寄ると三井アウトレットパークの増床工事であった。来年の秋にスケールアップとの事であるが、他の施設も増え、渋滞解決は課題である。
 
 22日は娘を保育園に送っていった後で議会だよりに載せる写真を撮影に回り、ふと総務常任委員会で元八幡台中学校用地の造成が始まっているという話を思い出して羽鳥野まで足を伸ばす。
 八幡台小学校の生徒増加により用地の一部を小学校が使うことで9年9ヶ月前に
記載したエリアより売却面積は減っているが道路形態を見ると前に図化した程度の区画数に成りそうだ。建築工事等による経済効果はもちろん、移住した世帯の住民税や固定資産税等、塩漬けの土地を動かした財政効果は大きい。
 午後から自宅で作業を行っている合間に君津広域水道企業団に行き議事録の署名を行い、夕方は着替えて渡辺市長の後援会の青年部の忘年会に出席させていただいた。
 
 23日は風もなく良く晴れた日だったので、父宛に木更津市雑草等処理対策本部より届いた依頼書の箇所の草刈を行う。

着工前
 → 
完了
 人に任せていた場所で目が行き届いていなかったとはいえ近所の方々に迷惑をかけていたことは反省せねばならない。時間もなかったので取り敢えず道路に面した約半分の除草で作業を終了させていただいた。残りは年が変わってから来月の後半にでも実施しようと思う。
 午後からは市内で雑務を片づけ、夕方には万石区の忘年会に出席させていただき、地域の方と様々な意見交換をさせていただいた。
 
 24日は用事の入っていないクリスマスイブの日曜日なので天気予報が良ければ妻子を置き去りにして初冬の山に行く計画もあったが、生憎の曇り空なので終日子供と遊んで過ごした。穏やかな年末である。
 
 25日は午前中に市内で所用を済ませて回り、昼からは自民党木更津支部役員会議に出席する。森県議や経済界の方々も参加する中、市議会からは保守3会派(自民クラブ・一新の会・羅針盤)の幹事長を含む多くの議員が出席し来春の市長選挙で渡辺現市長を公認候補にするよう県連に求めることが全会一致で決定された。その後は朝日庁舎で打合せを行って帰宅し、午前から引き続き、雑務に追われた。
 夕方から君津に行き、早めの食事を摂ってから『「県立学校改革推進プランの一部改訂(案)」及び「県立学校改革推進プラン・第4次実施プログラム(案)」に関する説明会』に参加する。詳細は
最近思う事に記載するが決定の経緯や問題点の解決に向けてまだまだ議論が必要そうだ。
 
 26日は午前中にHPの更新を行い、昼から市内で買い物を行い、午後は事務所の大掃除に着手するが書類整理に思わぬ時間を要しこの日のうちには終了することが出来なかった。
 
 27日は会派で集まり来年の代表質問者や予算審査のメンバーを決めるなど、今年最後の公務を行う。午後になり保育園から娘が下痢気味になったと連絡があり迎えに行き小児科へ連れていく。子守をしていて大掃除の残りは出来なかった。
 
 28日はとても寒く空気が透き通る朝で、娘を保育園に送ってから木更津港で中ノ島大橋越しに富士山を撮影して帰宅する。
 
 午後から書類整理をしながら大掃除を続け、夜は青年会議所時代の友人で今年最後の忘年会を行い、帰りに歳末夜間警戒を始めた消防団に激励を行って帰宅した。
 
 29日は仕事納めも終わった友人と供に富士山の東北側にある明神山・石割山・天上山・新倉山といった小規模な山を移動して
登山しながら朝から晩まで富士山の姿を楽しむ。帰宅すると今日から休みに入っていた妻が娘の世話に追われて大掃除はおろか、何も出来なかったと怒られる。
 
 30日は早朝から江川熊野神社の氏子役員としてお社や鳥居に正月飾りを取り付ける。帰宅してから娘を連れてベビーカーで江川運動場まで散歩する。その間に妻の仕事もだいぶ進んでいるようだ。帰りにベビーカーに乗せたら眠りについてしまったので起きるまでの間は枕元で新聞等を読む。
 午後2時近くに娘と供に遅めの昼飯を摂ったら、先日鹿野山の神野寺の前で開業した鹿野の森の「よるべさ」「いくべさ」を見て、木更津市民が無料入場できるマザー牧場の「
キラキラファーム」を鑑賞しようと娘を連れてドライブに出かけた。観覧車に乗って午後6時半に帰宅したが娘も妻も大喜びだった。
 
 31日は寒い大晦日と成ったが事務所で暖房を入れてHPの更新を行う。今年の年賀状は市外を含めて全て返信だけと決めたので年賀状に追われることはなくなったが、それでも大掃除で一部の書類整理が終わっていない。気にはなるが仕方ないと考え、今年の業務を終了した。
 
 
 →
2018年1月上旬の記録