日付 記事 画像
2012.01.27  大型の寒波が訪れているようで朝から回りは霜で真っ白でした。節電モードで暖房器具を使わずに過ごしてきましたが、いよいよ一昨日から耐えきれずにハロゲンヒーターを出してしまいました。
 
 新年を迎えたばかりと思っていたのですが、気が付くと1月も残り数日です。質問通告まで1ヶ月を切っています。今回は私が会派代表質問を行うことが決まっていますので、そろそろ準備作業に入らねばと気持ちばかり焦っています。30日から基地対策特別委員会で宮崎県えびの市に視察に行く前に大枠を造るために今日作業するつもりです。
 
 今回の写真は開業が発表された三井アウトレットパーク木更津(MOP木更津)です。この開業を皮切りに今年は次々と変化の波が訪れます。それを如何に木更津のためにするかが問われています。

2012年01月25日 MOP木更津
2012.01.24  昨夜は東京都内を含む関東一円で雪になったようですが、私の住む海辺の地域では、少なくとも午前1時まで雪は降りませんでした。車はスタッドレスの準備をしてますが、雪がなければ何よりです。
 
 昨日は日差しの無い中で2回目の有休農用地調査を実施しました。身の回りに活用されていない土地が如何に多いか改めて感じました。その後、連日の夜鍋作業で後援会報を準備し、今日発送しました。午後から四市議長会研修と小櫃川桜まつり実行委員会、明日は江川漁組資格審査委員会とJCのOB総会と行事が続き、翌週の月曜日から1泊でえびの市に基地対策の視察にです。
 
 今回の写真は新長田駅前の公園に立つ鉄人28号の像です。股下の人物と比較すると大きさが解るでしょう。会派の誰もHPにアップしませんので掲載いたします。この様な集客もアイディアです。

2012年01月18日 神戸市新長田
2012.01.21  連続していた乾燥注意報が途切れて火災の危険性が下がったことは喜ばしいですが、やはり1月の雨は冷たく、暖かな日差しが欲しくなります。月曜日は農地調査なので天候が気になります。
 
 会派での行政視察に行っていた事と、後援会報の発送準備に追われてHPの更新が滞っていたことをお詫びいたします。視察は若手会派らしくハードに濃いもので、活動記録のアップも大変です。明日は江川区のボランティア慰労会に出席し、月曜の農地調査、火曜の四市議長会研修、水曜の江川漁組資格審査委員会などの日程に夜の会合も加わり、数日は多用な日々が続いた後に、翌週がまた視察です。
 
 今回の写真は19日に立ち寄ったJR西日本の京都駅ビルです。とても近代的で高価な建築物です。JR東日本は品川と田町の間に新駅を発表しました。今のところ、巌根駅は取り残されてます。

2012年01月19日 京都市京都駅
2012.01.15  1月も明日から後半に入り、新年気分も終えて日常に戻り活動を深める段階に入りました。明後日から会派の視察で関西に行きますが、出来る限り吸収してきたいと思います。
 
 今日は南相馬市から帰って、木更津市観光協会事務局長の葬儀に参列しました。昨年3月に市役所を退職するまで幹部職を歴任し、地域では青少年育成活動に励まれた方なので多くの方が通夜に訪れていました。個人的にも同じ江川地区の住民として大変お世話になった方であり、悲しい気持ちを留めることが出来ませんでした。
 
 今回の写真は昨日、南相馬市に行ってボランティア作業の途中で取った防風林の残りと鯉のぼりです。帰り道では飯舘村で大規模な除染作業も見ましたが写真はとても撮れませんでした。

2012年01月14日 福島県南相馬
2012.01.11  東日本大震災から10ヶ月が経過しました。被災地には厳しい冬が来ているようです。知人から週末に南相馬へのお誘いがありましたので、今月も東北に行く予定が出来ました。
 
 明日の同期会による研修、明後日の岩根区長会の新年会を終えてから南相馬市に行き、月曜日は岩根地区の遊休農地の調査を行った後、火曜日の朝から行政視察に行きます。大和郡山で電力自由化への対応、尼崎で要援護高齢者見守り対策、高槻で債権管理一元化を視察して木曜日に帰って来て、金曜は農業委員会の総会です。
 
 今回の写真は今日の午後に撮影した巌根駅前の交番です。まだ執務は既存の交番で行っていますが、新交番はデザインもシャープで好感が持てます。次の新公衆便所棟も楽しみです。

2012年01月11日 巌根駅前広場
2012.01.08  正月休みが過ぎた翌週に成人式を含んだ3連休が訪れています。関東地方では穏やかな晴天が続くようですが、年末年始に出かけた人達は静かな週末を過ごしていることでしょう。
 
 商工会議所の賀詞交歓会や消防本部による出初め式も終了し、週明けには陸上自衛隊による駐屯地賀詞交歓会や議員会による新年会が行われ、同期会による研修を挟んで週末の13日の金曜日には岩根区長会の新年会が控えています。この新年行事の週が終わると農地調査が月曜に有り、火曜日より会派による行政視察として関西に出かけます。
 
 今回の写真は昨日太田山で外から見た安西家の屋根の葺き替え作業です。県内には職人が居ないようで新潟から作業に来ています。1月14日には見学会が行われる予定と聞いています。

2012年01月07日 太田山安西家
2012.01.04  穏やかな正月休みも終了し、世間的には本日より仕事始めに成っています。私も本日に登庁しようかと思ったのですが、職員にとっては返って仕事が増えそうなので明日からとしました。
 
 この正月休みには比較的大きなニュースもなく、テレビはオウム事件の平田容疑者容疑者の出頭とか、民主党の離党続出とかの話題が中心のニュースです。三陸沿岸や福島原発周辺では例年とは全く違う年越しをしていることを想像すると、何とも辛い思いになります。復興に向けた力強さと、精神的な明るさに溢れる年成ってくれと願うばかりです。
 
 今回の写真は昨日ホリデーパスを使って山梨県大月市まで行き菊花山から九鬼山へと縦走したときに見た扇山です。標高が低く雪は有りませんでした。もっと身体を動かさねばと思っています。

2012年01月03日 山梨県菊花山
2012.01.01  2012年が始まりました。マヤ歴が今年で終わる事を理由にした終末論が出されています。昔はノストラダムスの大予言で1999年が危険と言われていました。末世論は何故か流行ります。
 
 今年は末世ではなく、木更津市制施行70周年も兼ねた跳躍の年にせねばならないと考えています。元日から大きな地震が起きるなど、西日本を震源とする地震は心配ですが、確実に都市の強化を進めつつ、東日本大震災の復興も行う力強さも求められています。政府にその様な力強さを感じられないことが、現在の大きな不幸かも知れません。
 
 今回から写真は出来る限り現在を切り取ったものにしようと思います。初回は改修工事が始まっている巌根駅前を駐輪場から見下ろした写真です。このような定点観測をシリーズにします。

2012年01月01日 巌根駅前広場