Love KISARAZU website.

活動記録
最近思う事
議会質問
ご意見と回答
プロフィール
後援会情報
リンク
私宛の直メールです。アドレスが表示されないシステムになっていますので遠慮なくご意見を御願いします。逆に返信が欲しい方は本文の中に返信用のアドレスを記載して送って下さいますよう御願いします。
 
HP運営の留意事項

        
2025.03.23
活動記録を更新
最近思う事に「年度末の日々にて」を追加
      
2025.03.22
トップページを更新
      
2025.03.15
最近思う事に「予算審査の中から」を追加
   
2025.03.09
ご意見と回答の記事を追加
プロフィールに予算審査特別委員会を追加
朝日庁舎定点観測を掲載
      
2025.02.27
議会質問に3月定例会の資料を追加
          
2025.02.09
後援会情報に【2024活動報告】を追加
     
2025.01.26
LINKの項目に行政視察等を追加
   
 議会のネット中継はこちら
2025.03.22
 先日は都内で降雪があり寒さに震えましたが今日は春らしい暖かな一日で軽装で過ごしました。寒さは終わり暖かい日が続くという予報なので桜の開花が一気に進むという情報に喜んでいます。
 
 議会は今年度の会議を終え最終日に情報交歓会を行う前に人事の内示も示されたので言葉通り情報が激しく交換されました。年度内の議会日程は終了しましたが明日は地域の水路清掃、25日には会派で京都の研修会に参加、27日は農協の総代会、29日には来年度岩根小学校PTAの役員の顔合わせ、31日は浜田代議士の会合があるなど休みなく日々が続きます。
  
 今回の写真は激しく変わりつつある火葬場周辺道の工事状況です。予算審査でも触れましたが協力していただいた地区への負担が続きますが過大だと指摘しないような予算執行をお願いします。
 
 2025年02月13日 木更津市畑沢の道路改良工事現場にて
 
 引き続き、近藤忍後援会への入会を求めていきます。会費は無料です。詳細は左の「後援会情報」をご覧下さい。
 また、市議会への注文、ご意見等も宜しくお願いします。
趣味のHP バックナンバー

# 近藤忍後援会
木更津市江川874
Tel 0438-41-1605 Fax 0438-41-1606
Copyright (C) 2010 SINOBU KONDO official website. All Rights Reserved.