Love KISARAZU website. | |||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
HP運営の留意事項 |
![]() 2023.09.26 トップページを更新 活動記録を更新 2023.09.22 最近思う事に「会派要望書を提出」を追加 2023.09.20 最近思う事に「昼間の会派室にて」を追加 2023.09.18 トップページを更新 最近思う事に「君津の選挙で思う」を追加 議会質問に9月定例会の全文をアップ 2023.09.04 ご意見と回答の記事を追加 2023.07.30 LINKの項目に行政視察(委員会以外)を追加 2023.06.16 プロフィールに特別委員会等を追加 2023.03.13 後援会情報に【2022活動報告】を追加 |
![]() |
|||||||||||||||||
2023.09.26 | |||||||||||||||||||
秋分の日のパークベイフェスティバルは肌寒さも感じていましたが今日はまた夏が戻ったような陽気に成りました。海水温が高い状況が続きそうですので暫くは台風を心配する秋になりそうです。 気温が高い中ですが明日は岩根西中学校の運動会、来週の土曜日には岩根小学校の運動会が実施されます。学校が熱中症に心配しながらの運営となりそうです。因みに小学校の運動会の日にツールドちばが開催されますが、娘の勇姿を見るために今年は欠場です。来月1日のブルーベリーランも陸上自衛隊の航空祭と重複して欠場です。私もスポーツの秋を満喫するために山にでも行こうかなと思っています。 今回の写真は岩根西まちづくり協議会の子ども育成部会とともに参加したやっさいもっさいです。多くの人が待っていた港まつりが帰ってきたことを私も喜びましたが、娘は参加しませんでした。 ![]() 2023年08月14日 木更津市中央の富士見通りにて 引き続き、近藤忍後援会への入会を求めていきます。会費は無料です。詳細は左の「後援会情報」をご覧下さい。 また、市議会への注文、ご意見等も宜しくお願いします。 |
|||||||||||||||||||
趣味のHP | バックナンバー→ | ||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
# |
近藤忍後援会 木更津市江川874 Tel 0438-41-1605 Fax 0438-41-1606 |
||||||||||||||||||
Copyright (C) 2010 SINOBU KONDO official website. All Rights Reserved. |