Love KISARAZU website. | |||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
HP運営の留意事項 |
![]() 2023.06.09 トップページを更新 活動記録を更新 2023.06.06 LINKの視察項目に広域議会(水道)を追加 2023.06.04 最近思う事に「情報の壁を感じる」を追加 2023.06.02 トップページを更新 最近思う事に「16人が質問をする」を追加 ご意見と回答の記事に加筆 2023.05.17 プロフィールに臨時議会の結果を追加 2023.03.13 後援会情報に【2022活動報告】を追加 2022.12.09 議会質問に12月議会の質問全文をアップ |
![]() |
|||||||||||||||||
2023.6.09 | |||||||||||||||||||
先日台風2号の降雨があったばかりですが、来週は台風3号の影響を受けそうです。13日に関東に接近する予報でその前から梅雨前線沿いに線状降水帯の発生が予想されますので心配です。 議会は昨日6月定例会の初日を迎えました。君津市と富津市では既に一般質問も開始され、袖ケ浦市も含めた3市とも定数の半数の議員(君津と袖ケ浦が11人、富津が8人)が質問を行う予定となっています。木更津市では2/3となる16人が質問し、私は14日(水)の13時10分から質問します。取り敢えず最初の質問と答弁は固まりつつありますが、再質問を何処まで掘り下げていくか全体量と時間を考え検討中です。 今回の写真は子どもの日に本郷にある新御堂寺で開催された巌根こどもフェスティバルです。アクアラインが渋滞し終了が近い時間からの見学となりました。お寺と関係者の皆様に感謝します。 ![]() 2023年05月05日 木更津市本郷の新御堂寺にて 引き続き、近藤忍後援会への入会を求めていきます。会費は無料です。詳細は左の「後援会情報」をご覧下さい。 また、市議会への注文、ご意見等も宜しくお願いします。 |
|||||||||||||||||||
趣味のHP | バックナンバー→ | ||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
# |
近藤忍後援会 木更津市江川874 Tel 0438-41-1605 Fax 0438-41-1606 |
||||||||||||||||||
Copyright (C) 2010 SINOBU KONDO official website. All Rights Reserved. |