日付 記事 画像
2012.02.27  寒い寒いと思っていましたが、暦は今週の木曜日から3月に入ります。年度末を迎え、役所の中も多忙そうです。来年度の市制施行70周年に向けた組織造りなどがこれから進んでいくことに成るのでしょう。
 
 今日は9時半から議会運営員会が開催され質問日程が決まります。早出残業の多い議会になりそうです。その後、3月議会上程議案の内、平成23年度案件の質疑、採決が行われる予定です。そんな日程の中で代表質問の調整等に追われ、平成24年度案件の精査は全く進んでいません。来週末には集中して勉強しなければならない、と自覚している昨今です

 
 今回の写真は金田で建設中のベイシアの基礎工事状況です。道路は毎日のように切り替わり、方々で建築工事も続いていますので、1年も経ったら別の街のように成ってしまうのかも知れません。

2012年02月24日 木更津金田東
2012.02.24  例年より寒い冬が続いていましたが、今日は桜の時期程度に暖かくなるようです。花も綻び始め春の訪れがが体感できるようになりました。春を長く楽しみたいので、猛暑にはしばらく遠慮願いたいものです。
 
 昨日は3月議会の質問通告日で、私も大綱5点を通告してきました。今議会では代表質問の4会派以外に15人が個人質問を申し出ましたので、19人の質疑が行われることになりそうです。この結果、質問時間は
3月6日(火)10:40〜となりそうですが、27日の議会運営委員会で決定されるまで確かなことをお伝えすることが出来ません。
 
 今回の写真は昨日の質問通告における籤引きの状況です。受付時間前に8名が届け出たので抽選になりました。私はこの8名に先行する代表質問ですが2番手なので、最初の質問に重なる項目も出ているようです。

2012年02月23日 木更津市役所
2012.02.21  まだ朝の冷え込みは厳しいですが、来月の後半には潮干狩りが始まります。昨日、千葉県は木更津で採取されたアサリから放射性ヨウ素・セシウムとも不検出だったと発表しました。観光客が来れば良いのですが・・・
 
 今日から3月議会が始まりました。本日は諸報告や44件の議案の上程が行われ、明後日は質問通告日を迎えます。今議会では会派羅針盤の代表質問を行うので籤引きに参加しなくても質問日は
3月6日(火)と決まっています。ただ、質問者数によって13時からになるか、10時40分からになるかは、27日の議会運営委員会を待たなければ成りません。取り敢えず、傍聴の準備を宜しくお願いします。
 
 今回の写真は雪の大内宿から晴れている会津若松に出て立ち寄った鶴ヶ城です。震災後で2回目の訪問でしたが観光客の姿が増えていました。風評被害に負けず、頑張れ福島、と影ながらエールを送っています。

2012年02月18日 福島県鶴ヶ城
2012.02.20  夕日が伸びてきた事や日差しの暖かさに春の近さを感じますが、相変わらず深夜のパソコン作業は身体が冷えます。梅の開花が遅れているようなので、桜の開花もどうなのか、桜まつりの成功に気を揉みます。
 
 本日、予算概要等の説明が行われ、いよいよ明日から3月議会が始まります。今議会では一昨年の倍近い44件の議案審議が待ちかまえています。会派で支給停止を求めた地域手当の件や、9月議会でも公共用地での建設を求めた保育園など、重い案件が予想されていたところに新庁舎建設の基金等、市民に説明すべき立場にある議員としては骨の折れそうな議案が山積みである議会を乗り越えねば成りません。
 
 今回の写真は前回の蔵王の樹氷に次いで会津の大内宿の雪景色です。ボランティアはしてませんが今年になってからも連続して東北に行っています。3月議会が終われば、また気仙沼でも行こうかと思っています。

2012年02月18日 福島県大内宿
2012.02.15  週明けの月曜日と火曜日に友人と蔵王に行って来ました。日本海側に属するにも係わらず、2日間とも良い天気に恵まれ、奇麗な樹氷も見られました。その分だけ、こちらの天気が悪かったのかも知れません。
 
 いよいよ週明けから3月議会が始まります。それに先立ち、今週は会派内外での調整事項が様々に続きますし、来週の通告締め切りまでに質問のアウトラインを定めねば成りません。確定申告提出の時期も迎えていますし、免許の更新にも行かねば成らず、蔵王で樹氷を楽しんできたツケが一度に出てきそうな週末を迎えるものと予想しています。
 
 今回の写真は冒頭にも書いたように山形県の蔵王温泉スキー場の山頂で見た樹氷です。前にも冬に来たことがありますが、同じ場所にいても天候次第で見える風景や感動が違う事を実感しました。

2012年02月14日 山形蔵王山頂
2012.02.11  日は建国記念日ですが土曜に重なり祭日気分があまりしません。今年は他にもこどもの日・春分の日・文化の日と年に4回も振替休日が発生しない祭日が来るので、中には損をしたように思う人が居るでしょう。
 
 今朝はJR木更津駅まで『C61』を見に行ってきました。昨日も沿線にカメラを構えた大勢の人達が居ましたが、今日の駅にも大勢の人が居て記念写真を撮っていました。古いものに人気が出るのなら木更津のレトロな街並みも、きっかけでブレイクするような気がするのですが・・・。これから金田の街開きや第65回木更津港まつり、アクアラインマラソンと季節毎にイベントが続き、70周年を迎える予定です。
 
 今回の写真は内房線と久留里線の開通百周年を記念して運行されているSL『C61』です。通常は高崎に配置され、昨日から明日までの3日間を運行するために、先週中から試験走行が繰り返されていたようです。

2012年02月11日 木更津駅ホーム
2012.02.09  節分が過ぎて日の入りが遅くなり、昼間の日差しの暖かさを感じるようになりました。また数日は冬型が厳しくなり今年何度目かの豪雪のようですが、春は確実に近づいているようです。
 
 気が着くと3月議会の質問通告日まで2週間に成っていました。確定申告の開始も間もなくですし、そろそろ県庁に政治団体の資金報告を送らねば成らないのですが、最近はせっぱ詰まらないと動きが遅くなってきています。来年度の予算書が渡される前に、その他の雑務は片づけて置かねばと、気ばかり焦っていますが、来週には豪雪を見に行こうとも思っています。
 
 今回の写真は日曜に清和のフルーツ村から笠石コースを歩いたときに撮影したものです。わずかですが桜が咲き始めていました。厳しい寒さが続いていますが、春はもうすぐそこまで来ています。

2012年02月05日 清和フルーツ村
2012.02.05  各地から豪雪の被害が聞こえてきます。袋田の滝も6年ぶりに全面凍結したと聞きます。しかし、私が学生の頃は毎年凍結していたように思います。昔は今年の大寒波程度の寒さは当然だったのでしょう。
 
 議会事務局から3月議会の質問通告日の案内が届きました。節分も過ぎたので、気持ちを入れ替えて春に向けた準備を進めなければと思うのですが、その他にもやるべき事が増えました。時間が取れれば一八豪雪の時と同様に、新潟内陸の豪雪でも見に行こうかと思っていたのですが、残念ながら今週は時間が取れそうも有りません。
 
 今回の写真は交番が奥に移転した巌根駅前です。カーソルを乗せると見える先月の状況からは微妙な変更です。当初の予定では年度内に広場が完成し、快速も止まったハズですが・・・現在の状況は誠に残念です。

2012年02月02日 巌根駅前広場
2012.02.01  2月に入り今日は地元の漁業協同組合は水神祭です。水神祭は荒れるんだよと言う古老の話通り、今日は全国的に大荒れの模様です。木更津は南風ですが、北国の大雪が心配されています。
 
 基地の視察も終わり、そろそろ3月議会に向けた準備に力を入れねばと思っています。会派代表質問の対応だけでなく、上程されそうな案件に対する会派の対応方針などを決めることも必要です。決して議会を荒れさせようと考えては居ないのですが、場合によると大変な3月になる可能性が残っています。悩ましい話で頭が痛いです。
 
 今回の写真は活発に活動している桜島の噴火です。最近は山梨で地震が増えており富士山が心配になりますが、気象学者が心配しなくて良いという発表をしていますので、その通りになることを願います。

2012年01月31日 鹿児島県桜島