日付 記事 画像
2012.05.31  明日から6月に入ります。天気予報で来週には梅雨入りも予想されると伝えられるようになりました。今月は落雷が飛び抜けて多い年のようでしたが、来月は異常気象に成らないことを願っています。
 
 本日の議会運営委員会で6月議会の日程が決まりました。私は質問順序8番目で、上記に示すように13日の水曜日の13:10から質問を行います。テーマは『建築物の維持管理・市営住宅の活用策・消防組織の再検討』という、全体として建築財産に着目したものとなります。傍聴にお越しの際には、上の配布予定資料の丸囲み数値をクリックして立ち上げ、印字してお持ちいただけると議論が解りやすくなる予定です。
 
 今回の写真は28日の夕方に金木橋で見た日差しです。特になんて事のない写真ではありますが、金田地区に垂れ込めた雲の隙間から光が広がっていく、というイメージに喚起されて撮影してしまいました。

2012年05月28日 木更津市瓜倉
2012.05.29  日差しは真夏以上に厳しくなっていますが上空には冬の名残が有るようで、寒気の進入によって昨日も雷が鳴り響いていました。我が家も一時停電しましたが直ぐに復帰しました。今日も夕方が危なそうです。
 
 いよいよ明日に6月議会の質問通告を行い、明後日の議会運営委員会で6月議会の日程が決まります。それとともに明日は市政70周年記念事業のひとつとして「チャレンジデー」に参加して野球の練習を行います。皆さんもご協力願います。岩手県奥州市の庁舎に木更津市の旗をなびかせることが出来るのか、出来たら私は岩手まで見に行くのか、そのあたりも問題です。
 
 今回の写真はパッションフルーツの花です。26日に万石で行われたイベントに参加して撮影しました。この様子は30日の7:30頃からbayfmで放送されるようです。地域の名産品が増えることは嬉しいものです。

2012年05月26日 木更津市万石
2012.05.25  金環日蝕と東京スカイツリーの開業が済んで、気が着けば今月も残り1週間となりました。梅雨まで間があるハズなのに爽やかな空がたまにしか見れません。梅雨が早く明け長い猛暑にならない事を願っています。
 
 明日は万石でBayfmの収録が有るのでその手伝いに行き、明後日はゴミゼロ活動に合わせた地域の清掃活動、月曜日は江川漁業協同組合の総会と、地元の行事が続きます。6月議会の質問通告まで5日となっている緊張感がない日々を送っているので、今夜は頑張って仕事しよう、と思いながら夕方に西山で行われる会議に出かけてきます。
 
 今回の写真は一昨日に見てきた馬来田の圏央道の橋梁です。この先の市原南IC周辺や高滝SA周辺では工事が最盛期でした。年内開通は難しそうですが、来年3月末までに完成するのかと心配になります。

2012年05月23日 馬来田圏央道
2012.05.21  朝から雲が厚く、木更津では金環日蝕を見ることが出来なかったようですが、私は根性で見て参りました。明日は東京スカイツリーの開業が有りますので、新聞やテレビを賑わせる話題が続きます。
 
 火曜日の午後に農業委員会、木曜日には会派代表者会議が行われます。質問通告まで9日となりカウントダウンの日々に成ってきましたので、今週中に大まかな点は詰めておく必要があります。週末にゴミゼロ活動があり、週明けに漁組の総会と、行事はつまっていますが、12年半ほど乗った愛車の乗り納めも行えないか、現在模索中です。
 
 今回の写真は本日朝の金環日蝕です。壮大な天文ショーを楽しむため埼玉まで行きました。この次は2035年9月2日に北関東で見られる皆既日食が待ち遠しいです。あと8,504日待たねばなりません。

2012年05月21日 埼玉県久喜市
2012.05.18  夏のような暑さが訪れ始めましたが上空には冬の名残の寒気が入り、今日は未明から雷が鳴り渡りました。今は爽やかに晴れていますが午後には雷雨のようです。間もなく節電の夏がやってきます。
 
 明日の夕方に岩根区長会の総会と懇親会が行われます。地域の他の議員と供に出席しますが、巌根駅前整備が中断したままの状況が気を重くさせます。週末の袖ケ浦駅ではMOPへ行く人達でバス待ちの列が出来ていると聞くと、敗北感すら感じます。従業員の居住等も含み、金田インパクトがどの様な結果に成ったのか、今後検証が必要でしょう。
 
 今回の写真は先週末に登った鈴鹿山地の竜ヶ岳です。その前の週に京都府の皆子山に登っていますので、登山記録だけ見ると生活圏が関西になってしまったような日々です。なお、今週末は地元にいます。

2012年05月12日 三重県竜ヶ岳
2012.05.15  今日は朝から雨です。沖縄が日本に返還されてから40年が経ちました。私が始めて沖縄に渡ってから20年が経過したことになりますが、まだ那覇軍港を始め、多くの施設が返還されていないことに驚きます。
 
 6月議会の質問通告まで半月になり議会運営委員会開催の案内も届きました。先週末は滋賀県の友人の元に遊びに行ってしまったので、今週は仕上げ作業を行いながら調整を行う日々になりそうです。膨大なデータを深夜に見ていると肩が凝り、眠くなって、なかなか作業が進みません。今日はこれから会派会議で諸調整を行って来ます。
 
 今回の写真は荒川修作とマドリン・キンズの設計した養老天命反転地という芸術作品的公園です。開設から約17年が経ち痛みが目につきますが、斬新なデザインはとても新鮮でした。

2012年05月13日 岐阜養老公園
2012.05.10  日中は汗ばむほどの気温になっていますが、上空に時折寒気が入り込み、雷や竜巻のような自然現象が頻繁に発生しています。落ち着いたら夏の猛暑が来るのでしょう。日本の春は短くなりました。
 
 連休が終わって気が緩んでいますが、6月議会の質問通告まで20日になっておりました。そろそろ作業速度を上げて原稿を作りつつ担当課と打合せを進めねばと思い始めました。3月の代表質問では資料を作らなかったので、今回はデータに裏付けされた質問を行うつもりなのですが、実はその作業が大変で、関係部署にも苦労をさせています。
 
 今回の写真は黒川紀章氏の設計した佐倉市役所です。耐震性能が低く建て直しを考えているようですが、既に50億円以上の基金が残っていると聞きました。我が市の市役所がどうなるか、大きな課題です。

2012年05月07日 千葉県佐倉市
2012.05.08  連休が終わり、日差しは夏が近づいている気配を濃厚に漂わせています。茨城で竜巻が起き、北アルプスでは吹雪で遭難と、気象に関する被害も連日のように報道されています。
 
 私は連休中に西日本の低山を3つ登ってきました。東名高速の渋滞に巻き込まれて帰宅して、日曜日は地域のチャリティゴルフの懇親会に出席しました。昨日の月曜日は同期7名で佐倉市に研修に行って来ました。一つの市で2項目の研修を行ったのち、木更津に帰ってさくら祭りの反省会が有ったりと多用のため、HPの更新が遅れてしまったことをお詫びします。
 
 今回の写真は岡山県最高峰の後山に登っている途中で見た新緑です。天気に恵まれなかった旅となりましたが、遭難の報道などを聞くと無事に帰って来られただけで良しと思うことにします。

2012年05月03日 岡山東粟倉村