日付 記事 画像
2013.10.27  心配していた台風27号は幸い南海上に大きく逸れ、台風26号の被害を拡大させる事も無く過ぎていきました。28号も消滅したようですが、太平洋の水温が高いので、次の29号がいつ発生するか心配です。
 
 岩根の東西で今週末に計画されていた文化祭は両方とも台風の影響を心配して中止が決まっています。責任者の苦渋の判断や後始末を考えると頭が下がる思いです。皮肉なことに日曜日の天気は良くなるようです。そのような中で農業委員会の研修旅行で伊豆稲取に出かけます。月曜の夜に帰ってまいりますが火曜の朝には基地対策特別委員会の視察で長崎県佐世保市に出かけますので、月末は旅暮らしになります。
 
 今回の写真は台風26号で道路の半分が崩れた矢那地先の市道です。河川や調整池などに多くの被害が発生しましたが、小櫃川の堤防決壊のような致命的被害が出なかっただけでも天に感謝します。

2013年10月22日 木更津市矢那
2013.10.23  今週末に台風27号が接近し、日曜日に予定されていた岩根東地区文化会・敬老会が中止になりました。台風26号と同じコースを進むようですが予報円が大きく、いつ頃がピークになるのか気になります。
 
 前回の台風26号が通過後に建設常任委員会の行政視察に出発しましたが、今度も27号の通過直後に農業委員会の視察に出かける日程と成っています。12月議会の一般質問通告まで一月を切りましたので準備も始めねばなりませんし、次回アクアラインマラソンまで一年を切りましたので身体を鍛えねば成らないのかとも思っています。それはさておき、先ずは台風27号対策を行いましょう。
 
 今回の写真は先週の行政視察で、朝飯前に散歩した松江城です。歴史ある街並みや電柱地中化も見事だと思いましたが、駐車場で櫛の歯が抜けたようになっていない事に改めて感心しました。

2013年10月17日 島根県松江市
2013.10.20  台風26号は伊豆大島に大きな災害を発生させました。現地はまだ混乱した状態で島外からのボランティアは受け付けないと報道がありました。そんな大島を次の台風27号が週末に襲いそうです。
 
 台風26号の木更津市内における被害の全体が把握できていない中で建設常任委員会として行政視察を行ってきました。今週は会派会議や農業委員会総会、農協の理事会などの諸般の会議や地域の文化祭を終えて、週末の日曜日には敬老会、農業委員会の視察が控えています。その頃には房総半島近郊を通過していると予想されている台風27号は大したことが無いようにと願っています。
 
 今回の写真は1週間前に柳沢峠から登った山梨百名山の一つである鶏冠山から見た奥秩父の山々です。今回の台風後の冷え込みで富士山も冠雪しました。高山ではそろそろ冬支度が始まります。

2013年10月14日 山梨県鶏冠山
2013.10.15  連休は快適に晴れましたが、その反動という感じで台風26号が房総半島を目指して進行中です。ここ10年で最大という言葉に緊張を覚えます。可能であれば太平洋に回り被害が出ないことを祈ります。
 
 そんな台風が直撃する時間帯に建設常任委員会の行政視察を開始する計画としていました。アクアラインバスも出雲への飛行機も止まってしまうことが予想されるので、本日の午前中に急遽日程を変更する事にしました。午後2時からの日程に変更したのですが様々な混乱が続いている事でしょう。スムーズに事が進み有意義な視察が出来ることを願うばかりです。
 
 今回の写真は週末に開催された木更津バルで最初に入った「寿司竹」さんのバルセットです。隣の観光客は「回転しない寿司はとても美味しい」と喜んでいました。私も同感です。

2013年10月12日 木更津市中央
2013.10.10  衣替えも過ぎたというのに台風の南風で気温が高くなり、昨日は糸魚川市で観測史上初となる10月の猛暑日となりました。木更津のアメダスデータを見ると正午の27.8℃が最高でしたが、蒸し暑い日々です。
 
 先週は秋休みを取って個人的に東北を回ってきましたが、翌週の水曜日には建設常任委員会の行政視察で島根県松江市・出雲市及び広島県三次市に出かけます。月末には農業委員会の伊豆での研修や基地対策特別委員会の佐世保への行政視察が続きます。せめて今週末の木更津バルや月末の文化祭や敬老会などの地域行事を大切にしようと考えています。
 
 今回の写真は旅の途中で訪れた南三陸町の防災庁舎だった建物の跡です。献花台があり線香の煙が漂っていましたが、この東日本大震災の遺産も取り壊すことが決まったようです。

2013年10月04日 宮城県南三陸
2013.10.07  月が変わって、秋の気配が深まると思っていたら今日はとても暑くなりました。西日本では明日の台風接近前に30度を越える気温になったようで 冬直前まで夏が居座り、爽やかな秋は短そうです。
 
 前回は秋田県北部の大館市のホテルでトップページのみ更新させていただきましたが、その後もネットが使える環境で旅を続けながらHPの更新を行わずに過ごしていました。やはり溜まってしまうと作業量が多いと反省しつつ更新しています。私的な旅から帰ったばかりですが、来週には建設常任委員会の行政視察で山陰に飛ぶ予定です。
 
 今回の写真は旅の途中で見た青森県の津軽地方にある日本一長い木橋といわれる『鶴の舞橋』です。県内産のヒバを使用した太鼓橋ですが、多少解りにくい場所に掛けられていました。

2013年10月02日 青森県鶴田町
2013.10.02  月が変わり、秋の気配が深まるとともに、輸入品をはじめ様々なものが値上がりをし、その上政府は消費税の値上げを決断しました。輸出が強くなれば賃金も上がると言いますが、果たしてどうでしょうか。
 
 先週から予告していたように、今週は公務が少ないので秋休みに入っています。本当は今日だけ農協理事の県全体での研修が有るのですが、それは欠席させていただきました。現在は秋田県北部の大館市のホテルに居て、これから青森県に向かいます。出先にパソコンを持ち込んでいるので、夜は月末の視察に向けた調査項目の整理など、メールで仕事をしています。
 
 今回の写真は月曜の朝に登頂した浅草岳から見下ろした鬼が面山の断崖です。紅葉も少し始まっていました。台風22号が近づいていますが、秋を求めて今も北に進んでいます。

2013年09月30日 新潟県浅草岳