日付 記事 画像
2022.08.31  今日は夏が戻ってきたような暑さになりましたが日が暮れると涼しいです。猛烈な台風11合が沖縄に向かって進んでおり、進路も複雑な予報で迷走するようです。災害が生じないように願います。
 
 9月定例会の一般質問も明日の3人を残すのみとなり明後日の金曜日は休会となりました。10時から基地対策特別委員会が開かれ今年の要望書を決めると聴いていますが、私は委員会の傍聴より新しい議場で開催される袖ケ浦市議会の初日を観てこようと思っています。商業施設を改修した手狭な木更津市議会では感染拡大により議場内での傍聴を中止しましたが、真新しい袖ケ浦市議会では特に問題ないようです。
 
 今回の写真は木更津総合高校が出場した千葉県大会決勝戦です。県代表の市立船橋は甲子園で市船ソウルが流れ、深紅の優勝旗が始めて東北に入るなど、野球から感動をいただきました。

2022年07月27日 千葉市美浜区
2022.08.29  今月も残りわずかとなり、昨日から涼しい気温が続き快適です。また暑さが帰ってくることもあるでしょうが、爽やかな秋の風を窓から取り入れて充分な換気を行えることは感染対策にも有効です。
 
 明日(30日)から9月定例会の一般質問が始まり、私は代表質問の3人目として30日の午後1時10分から質問を行います。傍聴を希望する方が居るかもしれませんが、議会でも感染者が確認された結果、狭い議場内での傍聴は認められません。委員会室等でモニターを見ることになりますので、自宅でネット配信を楽しむことを推奨します。なお、質問の前日ですが、答弁の一部修正が続々と届いています。

 
 今回は知人に誘われて妻子を連れて出かけたトウモロコシ狩の写真です。旬を過ぎたと言われてましたが取り立ては美味で、娘は始めてのトウモロコシや枝豆の収穫経験に興奮していました。

2022年07月24日 木更津市万石
2022.08.26  今日は朝から雨でした。今月も残り僅かになりました。気温は少し涼しくなってきましたが湿度が高く、まだ扇風機は手放せません。議場ではスーツですが、自宅では半袖半ズボンで過ごします。
 
 昨日から会期29日間の9月定例会が始まりました。そのうち本会議が5日、委員会開催日が今の所8日間の予定で、残りの16日間は9日間の祝祭日を含む休会日です。今日も休会なのですが来週火曜日に実施予定の代表質問に対する答弁が集まっておらず、朝からパソコンに向かって、各課から五月雨式に届く答弁をつなぎ合わせて整理しています。当日まで落ち着かない状況が続きそうです。
 
 今回は今年の夏に分散開催された花火を自宅の庭から撮影した写真です。この日から始まった花火も回数を重ね、いよいよ明日が最後になります。混雑が予想されますが見に行く予定です。

2022年07月23日 木更津市江川
2022.08.22  今日は最高気温が29.2度までしか上がらず、昼間に外を歩いても汗が流れることがありませんでした。最低気温は23.4度と高いままですが、涼しい秋はもうそこまで来ていると信じようと思います。
 
 9月定例会の初日は明後日に迫り、その日の本会議終了後には市庁舎整備特別委員会協議会が開催され議場の配置について全議員の意見集約を進める予定です。今週中の議会日程はそれだけですが、執行部と議員の間で一般質問の諸調整が連日行われることとなります。私の質問は
30日(火)の午後1時10分からで、インターネットの生配信を見ることも可能ですが録画配信も来月5日頃から行われます。
 
 今回は会派の行政視察で行った伊賀市(旧上野市)にある上野城です。35年ぶりに訪れましたが覚えていないことが多く新鮮でした。街中に「忍」の文字が溢れていて妙に共感を覚える街でした。

2022年07月20日 三重県伊賀市
2022.08.19  8月も後半に成り秋の気配を感じさせるような爽やかな青空が広がり、東京湾の向こうには富士山も見えました。まだ熱中症の危険性は残りりますが、太陽から逃げずに済むのは有り難いです。
 
 18日に9月市議会定例会の招集通知が届き、25日から一般会計補正予算額約13億3千万円、令和3度一般会計歳出額約504億円の決算認定など、21議案の審査及び12人の議員からの一般質問が始まります。前回も書きましたが、私は会派羅針盤を代表して今月30日火曜日の午後1時10分から質問を行います。蔓延防止等重点措置などの規制が出ない限り傍聴は可能ですので、密にならないようにお越し下さい。

 
 今回は梅雨明けが早かったので妻子を連れて西伊豆の松崎に出かけ、ホテルの前の海で泳ぐ娘です。雨にも遭いましたがホテルのプールを貸しきり状況で泳ぐなど、良い想い出に成りました。

2022年07月16日 静岡県松崎町
2022.08.16  お盆休みが過ぎて暑さが緩み、今日は事務所のエアコンを入れずに扇風機だけで仕事をしています。週末には最高気温が30度を下回る予報も出ており、爽やかな秋の気配を待ち望んでいます。
 
 議会は9月議会に向けて動きが始まり、私は会派羅針盤を代表して質問を通告してきました。人数が減少して公明党と同じになったので代表者会議で抽選の結果、今回は質問が3番手となりました。今月30日火曜日の午後1時から登壇予定です。第7波による感染拡大にともない通常は90分の質問時間が60分に短縮されますので、初日で4人の代表質問が終了します。詳細は18日の議会運営委員会で決まります。
 
 今回はかずさ水道広域連合企業団大寺浄水場の制御室で木更津市と君津市の配水事業も一括管理がされている状況の写真です。広域統合により合理化を進め安価な給水を目指しています。

2022年07月12日 木更津市大寺
2022.08.13  紀伊半島沖で昨日3時に発生した台風8号は本日静岡県に上陸する見込みで、千葉県でも今夜は大雨が予想されます。市は朝から危機管理課が出勤し、他の職員も自宅待機で対応しています。
 
 台風の接近が明らかなので、今夜予定していた港の花火は中止となりました。明日には通り抜ける見込みなので明後日の花火は期待したいと思います。今の所の天気予報は曇りで風は少し強そうです。お盆が終わると急激に議会モードに替わり16日には質問通告があり、18日には議会運営委員会が開催されます。基地政策特別委員会では要望書の検討が進められ、私は22日に都市計画審議会が予定されています。
 
 今回の写真は参議院議員選挙の開票立会人として20時過ぎに会場入りする前の開票所である体育館です。千葉県選挙区では深夜に確定したので、帰宅は日付が変わってからに成りました。

2022年07月10日 木更津市貝淵
2022.08.10  暦は秋に成っても連日防災無線から熱中症の危険性が伝えられてきます。4日から6日は過ごし易い日でしたが7日以降は真夏日が続いており、この暑さのまま盆休みが過ぎていく予報です。
 
 娘の保育園で陽性者が出たという連絡が入る頃、娘は喉が痛み熱も出ていました。陽性となれば私は濃厚接触者となってしまい行動を制限せねば成らないと覚悟していたところ、本日病院からPCR検査で陰性でしたという連絡が届きました。土曜日に埼玉のプールで遊びすぎた結果の発熱だったようです。やっさいもっさいも有りませんが港まつり期間に外出でき、お盆にご先祖をお迎えして送ることもやれそうで助かりました。
 
 今回の写真は平成31年3月に統合されて歴史に幕を下ろした富岡小学校です。跡地にアウトドアリゾートを造るという計画がありますがコロナ禍もあって予定通りに始まらず最近着工したようです。

2022年07月04日 木更津市下郡
2022.08.08  昨日は立秋でしたから今日から秋となり、厳しい暑さも「残暑」となります。外では蝉が去りゆく夏を惜しむように鳴いていますが、週間天気予報によると明日から18日まで真夏日が続きそうです。
 
 連日のように木更津市内で三桁の感染者が報告され身の回りに感染したものが居ることが普通の状況になってきました。今日も娘の同級生が陽性者となったという連絡が入り、娘は濃厚接触者となってしまいました。明日にはPCR検査を受けさせる予定ですが多くの病院の発熱外来の枠が埋まっています。娘が陽性となった場合は今度は私が濃厚接触者となりますので感染拡大リスクを減らすため明日からは在宅で仕事を行います。
 
 今回は交通事故に遭ってしまった友人と日帰り温泉で湯治をしながら運の悪いことが続いた6月を払拭しようと厄除けに旅行した時の写真です。学生時代に近くにいながら今回が初参拝でした。

2022年07月02日 栃木県佐野市
2022.08.05  東北や北陸の狭い地域で線状降水帯による被害が多発しています。市内でも昨日の豪雨で冠水した場所が多く、過去の設計基準が役に立たなくなっているので対策が必要だと感じています。
 
 来週は例年で有れば港まつりの時期を迎え、市内各所で「やっさいもっさい」の音楽が聞こえてくるところですが今年は踊りが中止となり花火も分散開催となりました。第7波の到来前の決断で結果的には正しいと思いますが、踊り方を忘れてしまう人が多いのではと心配になります。花火については先週は登山の前泊で鬼怒川におり明日は妻の実家に帰る予定なので見ることが出来ないままお盆を迎えることになります。
 
 今回の写真は新火葬場のアクセス道路として拡張中の工事現場です。地盤が悪く軽量路体工法とかを採用していますが用地も難航しています。国道まで完成する姿を見ることは難しそうです。

2022年06月30日 木更津市畑沢
2022.08.01  8月に入り暑い日が続いています。今週末の日曜日には立秋を迎え、暦の上では秋になるのですが夏の気配は暫く退きそうもありません。今暫くは熱中症にも対策を続ける必要がありそうです。
 
 新型コロナによる感染症も収束する気配を見せていませんが、明日は青年会議所の納涼例会、明後日は総務委員会と消防団幹部職員による意見交換会が予定されています。今回の感染は家庭内感染が多く、会議による感染リスクは低いようですが気を付けながら会合に望もうと思います。そんな会議の合間に代表質問の原稿の作成も済ませ、お盆は慌てずゆっくり過ごしたいと考えています。
 
 今回の写真は八剱八幡神社に設けられていた水引飾りです。風鈴や朝顔やほおづきなど、昔の人は冷房が無くても涼を感じる工夫をしてきました。暑くて避けるだけでなく夏を楽しもうと思います。

2022年06月27日 八剱八幡神社